ぬいぐるみは人気者

桃波灯紫

ぬいぐるみ

【2/4】

 ぬいぐるみはずっとそこにいます。大きいぬいぐるみです。

 どんな日、どんな時でも、わたしがここを通るとき、探せばすぐに見つかります。

 小学校では、ぬいぐるみは人気者です。男の子には面白がられ、女の子にはかわいがられています。

 正直、わたしにはそのぬいぐるみの可愛さがよくわかりません。

 だって、いつもそこにいるのだから汚れているのです。雨に打たれ、泥を浴び、毛はぼさぼさで、ふわふわじゃありません。あんなの触っても気持ちよくないと思います。

 でも、わたしのお友達はいつも、ぬいぐるみを見つけると抱き上げて頭をうずめます。捨てられてるぬいぐるみだよ、汚いよと言っても聞いてくれません。

 他のみんなだってそうです。先生もおかしいと思います。大人なら、汚いモノは触っちゃいけませんと怒ってほしいです。わたしはみんなが病気にならないか心配です。


【2/5】

 今日、家に帰ったらびっくりしました。ぬいぐるみがテレビに出ていました。毎週やっている番組で、まちのふしぎなあれこれを紹介する番組です。

 また、びっくりしました。なんとテレビに映っているのは同じクラスの藤田くんです。そういえば、藤田くんが今日は家でテレビを見るといいと言っていました。

 たぶん、藤田くんは明日、クラスの人気者だと思います。


【2/8】

 あれから、ぬいぐるみはもっと人気者になりました。

 学校では毎日、ぬいぐるみのことが話題です。

 雨に打たれ、泥を浴び、毛はぼさぼさで、ふわふわじゃないあのぬいぐるみです。

 みんなぬいぐるみのことが大好きです。私はうそをついて、みんなと話を合わせています。


【2/17】

 今日のお弁当もぬいぐるみのキャラ弁でした。ごはんの上にふりかけでぬいぐるみが書いてあります。前、これは嫌だとママに言ったらとっても怒られました。テストで悪い点を取ったときぐらい怒られました。


【2/22】

 …………。

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ぬいぐるみは人気者 桃波灯紫 @sakuraba1008

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説