第44話 リベンジ


 2


 シャルル城に呼ばれたガエルを筆頭とする騎士団は、新王ルイス15世の元、竜王ゴルドバベラムの討伐を命じられた。その通達は国中に伝わり、皆が不安と期待を抱えながら、騎士団を送り出した。


 騎士22名、冒険者10名が紫霧の森へ向かう。冒険者は美嗣達4名と、カインが声をかけた6名だった。みんなエメの朋友やパーティーメンバーで、彼女の弔い合戦に賛同し、同行してくれた。


 東へ向かう馬車の中、美嗣はみんなのステータス画面を見ていた。


 カイン レベル50 1凸


……

武器  白亜の記憶 レベル90

礼装  天空の導き レベル90

装備  月夜の銀章 約束された勝利 月夜の誓い

……

体力  7282

攻撃力 1450

防御力 652

神力  554

加護力 42.8%

耐性力 5.9%

蓄積率 58.6%

練度  108.6%

運   45.5%

……

通常攻撃 レベル5

スキル  氷風の劔 レベル5

奥義   風漸塊鵬ふうぜんかいほう レベル5

……


 皆さん、お気付きだろうか?

 そう、カインの礼装が【天空の導】になっています。美嗣がゲーム内でカインに装備させていた礼装。

【攻撃力+302 神力+22.6% スキル・奥義の威力+40】

 神力を補填してくれる神礼装。騎士団が所持していて、カインに譲ってくれた!ガエル太っ腹。あとは紺碧の剣があれば完璧なんだけどな~。


 アリアナ レベル48 1凸


……

武器  聖光の導き レベル90

礼装  敬虔な祈り レベル90

装備  豊穣の証 豊穣の眠り 豊穣の祈り

……

体力  25780

攻撃力 595

防御力 657

神力  428

加護力 64.2%

耐性力 12.2%

蓄積率 121.1%

練度  15.0%

運   3.6%

……

通常攻撃 レベル2

スキル  洗礼の陽光 レベル5

奥義   神聖なる拝跪 レベル5

……



 レイ レベル100 凸不明


……

武器  なし

礼装  なし

装備  純白な想い 原初の輪 原初の芽

……

体力  58257

攻撃力 12258

防御力 9684

神力  534210

加護力 128.1%

耐性力 95.4%

蓄積率 189%

練度  128.6%

運   56.5%

……

通常攻撃 レベル1

スキル  慈仁の愛 レベル1

奥義   ◼◼◼ レベル◼

……


 パーティーメンバーのレベルは上がっているし、武器・礼装・装備も万全にしてきた。今度はもっとダメージが出せるはずだし、騎士団もいる。前のような負け戦にはならない。美嗣は紫霧の森に着くまで何度もイメトレしておいた。



 紫霧の森へ到着し、馬車を降りる騎士団と美嗣達。隊列の間に入り、霧の中を進む。竜の卵が見えてきた所で、先頭のガエルが立ち止まり、剣の切っ先を下に持ち立て膝をついた。

 慰霊の儀。

 亡くなった者を弔うための敬礼であり、後ろにいた騎士達も彼に倣い膝をつく。美嗣も真似して鎮魂を願った。


 隊列は魔窟の中へ入っていく。暗い洞穴を抜け、拓けた場所の中心にゴルドバベラムは座していた。ガエルを先頭に戦いを仕掛け、戦闘が始まった。


 起き上がったゴルドバベラムは首振りと足踏みの攻撃をしてきた。クロエを中心とした盾部隊がダメージをカットする。ガエルとカインのダブルアタッカーで硬化膜を破りにかかる。


 火炎の威力が以前よりも強くなっており、シールドを貫通してダメージが入る。先頭のカインとガエル、シールド部隊が被弾。体力が半分持っていかれる。


「アリアナ!奥義!」

「我が祈りよ!届き給え!」


 回復量一回2500。

 更に10秒間は1000の持続的回復。炎の追撃を打ち消し続けた。硬化膜が破れ、ダウンを取る。


 残念ながらカインとガエルの二人とも奥義が溜まっておらず、スキルと他の騎士と冒険者の奥義で4万削る。すると、加勢のために竜の軍勢が割り込んできた。


「竜がきた!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る