第十一話 変化

「こいつはどうする?」


足元で伸びているウィルを顎でしゃくりながら思案する。

わざわざ捕まえたのも話を聞くつもりだったが、そもそもこいつがエリンが送り出した使者との密会を知っているか甚だ疑問であった。

どっちにしろ現状では確かめようがなかったので、意識が戻るのを待つしかないと頭の中で結論つける。


「…とりあえず拘束しますわ。そのほうがあなた方も都合がいいのではなくて?」


どうやらこちらの考えは見透かされてるようだ。

ケールの案に反対する理由もないので同意することにした。


「その通りだが…拘束しようにも縄がないぞ」

「縄なんて必要ありませんわ」

「いったいどうするつもりだ?」

「ふふ、これから本物の魔法をお見せしますわ」


ケールは右手を突き出して魔力を指先に集めはじめた。

集めた魔力は指先を動かす度に軌跡となって空中に残り、円を基調とした紋様が描かれていく。

軌跡の中心を中指で弾くと円の外周がさらに大きくなる。

先程まで小さかった紋様も同様に大きくなり、潰れていた形がはっきりと分かるようになった。


「縛錠」


ケールが何やら唱えると紋様は全体が発光すると同時に魔力を帯びた風が吹き荒れた。

その風の一部がウィルの手足に纏わりつき手錠のように拘束した。


「おお!これが魔法というものか!」

「ええ、その通りですわ。人間は独自に『陣』等と呼称して同様のことを行っていますけど、魔法とは本来この魔法陣を用いたものを言いますの」

「陣?どっかで聞いた気もするが…だめだ思い出せん。それよりどうやれば魔法を使うことができるのだ!」

「ん〜」


値踏みをするような目線を向けられたが今は気にならない。

この世界に来て初めて、まともに見た魔法に興奮が収まらない。


「ちょっと魔力を練ってもらえるかしら。もちろんスキルは無しでお願いしますわ」

「こ、こうか?」


いつも魔力を練る時はスキルと一緒だったので違和感があったが、丹田に魔力を流さないようにすればスキルは発動しないことは朝の鍛錬で気がついていた。

初めてだが、それぐらいの魔力操作は十分にすることができた。


練った魔力が行き場をなくして身体中から溢れていくのが分かる。

その放出のあおりを受けて着ている服が舞い上がり、バサバサと布同士が擦れる音がした。


「ま、待ちなさい!貴方死ぬつもりですの!?そんなに魔力を消費したら普通死にますわ」

「そうなのか?」


忠告されたので魔力を練るのを一旦止める。

普段スキルを使うときの感覚でやったのだが、どうやら過剰に魔力を練り上げていたようだ。


「それでどうだ?俺にも魔法は使えそうか?」

「そうね、魔法を使うには十分すぎる魔力ですけど…」


ケールは大気中に溢れた魔力の残滓を見つめている。

魔力の残滓は暫く大気を漂っていたが、次第に吸い込まれるように地面へ落下し消えていった。


「う〜ん…ダメ、貴方の魔力が何類か分かりませんわ。どの類にも当てはまらない…純粋な魔力ですの」

「なんるい?それはなんだ?」

「…この世界では魔力の性質のことを類といいますわ」

「全く分からん」


どうやら、まともに説明はしてくれないみたいだ。


「確認ですけど、前の世界で魔法は使ってませんでしたの?」

「魔力という言葉すら聞いたことがなかったな」


森託でこちらのことは全て把握されていると思っていたがそうでもないみたいだ。

まぁ、今更隠すことでもないので前世について話をしても問題ないだろう。


「でもこの魔力はもともと…」

「何か問題があったのか?」

「いえ、こっちの話ですわ!…結論からいいますと貴方が今すぐに魔法を使うのは無理ではないかしら、少なくとも私には教えることができませんわ」

「なん…だと…」


スキルと同様に魔法も簡単に会得できると思っていたのでその宣告に落胆した。


「そんなに落ち込まれても、私は悪くありませんわ…あぁ、もう!分かりましたわ。理由を教えて差し上げますから、今すぐその陰鬱な表情をするのをやめてちょうだい」

「本当か?」

「先に断っておきますけど、本来は魔法のことを口外するのは掟で禁止されてますの。ですので掟を破らない範囲の基礎的だけしかお話しできませんわ」

「あぁ、それで十分だ!」


わざと肩を落として過剰に落ち込んだように見せたのだが、どうやら本気だと思われたようだ。

結果、ケール先生の魔法基礎講座編を受講することができたので、冗談だということは黙っておくことにした。


「まず初めに魔力は個人によって変化しやすい性質が決まってますの、それを類と呼び概ね5種類に大別してますわ」

「俺の魔力はその5種類には含まれていないのか?」

「ええ、ちなみに私の魔力性質は風類ですの。それを踏まえたうえで、魔法の核心となっている魔法陣についてお話しします。大雑把に言いますと魔法陣に魔力を流し込むだけで魔法は発動しますわ」

「あぁ、それはさっき見た」


ケールが魔法を使うときに魔法陣に魔力を流し込んでいることには気がついていた。


「よく見ていましたわね。でも私が描いた魔法陣に貴方が魔力を流しても思ったような効果は得られませんの」

「それは類が関係しているのか?」

「正解。貴方が風類で尚且つ天賦の才があれば、『縛錠』ぐらいすぐにでも使えたかもしれませんわ。でも言ったとおり私の魔法陣では貴方は魔法を発動できませんから…そういう意味で無理と言いましたの」

「なるほど…では違う魔法なら使えるのか?」

「さぁ?これ以上詳しいことは掟に抵触しそうですし…貴方が魔法を使うには目的に応じた魔法陣を己自身で見つけ出す必要がありますわ」


丁寧に話してくれたのだろうが、内容は半分も理解できなかった。

魔法陣についてもどうやったら見つけ出すことができるのか皆目見当もつかない。


「なぁ、参考までにさっき使った魔法陣を教えてくれないか?」

「ダメ、それは完全に里の掟を破ることになるので出来ませんわ」


どうやらこれより先はまた違う方法で知識を仕入れるしかないようだ、

そういえば掟で一つ思い出したことがあった。


「そういえば、ウィルに姿を見られたことは大丈夫なのか?」

「…里の者たちにバレなければいいんですわ!」


その理屈が通るのなら魔法陣を教えてくれてもいいのではと思ったが、言及すると喧嘩になりそうなので心に留めておくことにした。

ビョウ村を出立前にエピナとシュクルットにバレるはずがないと大口を叩いていたのも気にしているのだろう。


「これをこうして…うん、大体分かった!」


魔法の話を聞いてから何やら後ろでゴソゴソしていた四姫が唐突に声を上げる。


「何がだ?」

「んふふ〜今から見せてあげる」


右手を正面に向けた四姫の指に魔力が集まる。

ケールが魔法を使った時と同様に右手を動かす度に魔力の軌跡が残り、暫くするとそこには歪ながらも魔法陣が出来上がっていた。


「えっと、確か…」

「ちょっと、ダメ!」

「縛錠!!」


ケールが止めに入った時にはすでに手遅れだった。

四姫は魔法を暴発させ放たれた魔力はものすごい突風を巻き起こし、巻き込まれた建物はまとめて吹き飛ばされていた。そのあおりを受けたのか、気がつけば隣にあったミカシュの木も根本から折れてしまった。


「ああ、なんて…こと」

「ねぇねぇ今の見た!これが魔法だよね!」

「あぁ…」


薄々気がついていたが、四姫はこの世界に適応する才能のようなものが備わっているのだろう。

この住処に来るときにケールの移動方法をすぐに模倣したことといい自分にできないことを平然とやってのける。


ここで魔法基礎講座編は終了。

自分だけ魔法が使えないことが判明しただけだった。


「貴女は何回無茶苦茶すれば気が済むんですの!?」

「…また、怒ってる」

「当たり前ですの!私が防御結界を張らなければ胤ノ介も今頃吹っ飛んでますわ!?」


いつの間に防御結果なるものを張ったか分からなかった。

確かによく見たら自分とケールの周りは何やら薄い膜のようなものに覆われており、突風の被害を受けていない。


「それにまた怪我を…貴女はもっと自分を大切にするべきだわ」


魔法の影響で四姫は身体中に細かい切り傷を負っていた。


「怒ってんじゃないの?」

「私は自分を大切にしない行為について怒ってますの」

「てっきりその木を折ったから怒ってると思ってた」

「それも関係無いとはいいませんけど…どのみちあの程度の風で折れるのなら、このミカシュはそう長くは持ちませんでしたわ」


悲しい視線を折れたミカシュに向けている。

気丈に振る舞ってはいるが大切な木が折れたことに思うところはあるのだろう。


「でもこれ大事なものなんでしょ…その、壊すつもりはなかったのごめんね」

「!?」


驚いたことに四姫は折れた木を指差して謝罪をした。

謝罪を受けたケールは悲しみと驚き半々といったところか、表情は折れた時より若干和らいだようにも見える。


「いえ、折ったことはもういいですわ、ただ一つだけ約束してちょうだい。今後は自分を大切にすること…それと魔力を使うのはもっと慎重にすること!」

「二つに増えてる」

「細かいことはいいんですの!とにかく約束ですわ」

「…分かった」


どういう心境の変化なのかあの我儘な四姫が素直にいうことを聞いている。

初めて見た自分以外との人間らしいやり取りになんともいえない感覚を覚えた。


「この様子だと俺もこれ以上魔法について探るのは諦めるしかないな…」

「それが懸命判断ですわ。本当に魔法が使いたいのであれば、てん…ハザマ様に聞けばいいんじゃなくて?」

「それもそうだな…今は忘れることにしよう」


そうやって魔法に対しての未練を捨てることで気持ちを切り替えた。

それに今は魔法よりもウィルが目覚めてからのことに集中するべきだ。


まぁ、本当は魔法陣を作ろうとしても出来ないため心が折れただけなのだが…


「うぅぅ」


丁度いいことににウィルの意識が戻りそうだ。


「そいえばさっきこいつが復讐と言っていたが何かあったのか?」

「心当たりはありませんわ。盟約後はデミと不干渉を貫いていましたし、ウィルと最後にあったのも盟約前の…確か50年ぐらい前だったと思いますわ」

「待ってくれ、50年?5年の間違いではないのか?」


足元に転がっているウィルの容姿はどう高く見積もっても齢10前後、50年は聞き間違いだと思った。


「ん?あぁ、胤ノ介は知らなくても仕方ありませんわ。エルフは基本的に不老ですの。寿命1000年とかザラにいますし、年齢に応じた肉体の成長速度は人間とは全然違いますわ」

「…にわかに信じられん」

「そもそも、亜人は人間に比べて長寿ですの。ウェアキャットですら300年は生きますわ」


さらっと驚愕の事実を知ることになった。

気軽に話かけていたがもしかしたら、エリンやマルはかなり年上だったのかもしれない。


「そうなのか…いや、すまない驚きのあまり話を逸らしてしまった。つまりその不干渉…何もしなかったことが復讐の理由なんじゃないか?」

「全くもって意味が分かりませんわ」


「んんっ、痛えぇ」


ウィルが目を覚ましたようだ。


バッ


手足を拘束されているので上体を起こすことしかできないようだ。

その格好で拘束している魔法に気がつき、動かそうと抵抗をしているように見える。


「縛錠を受けている状態でよく動きますわ」

「ようやく目を覚ましたか…」

「お前たちは…」

「早速だが知ってることを話してもらうぞ。デミエルフがウェアキャットが送り出した使者に何をしたのか?」

「頭いてぇ…ウェアキャット?そんな奴は知らねえな」

「森託とやらでお前が使者と接触したのは分かっているんだぞ?」

「クソ、だからあの場所は嫌だったんだ」


使者と接触したデミエルフがウィルだという確証はなかったので、かまをかけたのだが上手くいったようだ。


「何でよそ者にそんなことを教えないといけない」

「今のお前に答える以外に選択はないと思うが?」


スキル:写刀で刀を発現させ上体を起こしているウィルの顔面に突きつける。


「う…分かった答えればいいんだろ」

「ふん、いらん手間を」

「ウェアキャットで会っていたのはグーワンの兄貴だけだ。何を疑っているか知らないが俺は何もしていない」

「その話は本当だろうな?」

「信じてもらえねえなら話すことはもうないな」


グーワンはエリンから聞いていた弟の名前で間違いない、だが兄貴などとやたら親しい敬称で読んでいるのは何故だ?

嘘をついていると考えるのが一番簡単だったが、態度や声色にそのような様子は感じられなかった。


だが自分の倍以上生きている存在なのだ、気が付かないだけで体よく騙されているのかもしれない。


「たぶんこいつは本当のことを言ってるよ」

「何故分かる?」

「それは…直感?」

「はぁ」


四姫の戯言に頭を抱える。

直感などという根拠のない話は信用できないが、こういう類の発言が外れたことがないのも事実だった。


「他にも仲間がいたのか…違う!お前さっき弓で仕留めた女か?!」


近くにいた自分とケールに気を取られていたのか、はたまた遠くで四姫がしゃがんでいたせいかウィルは今まで四姫の存在に気が付いていなかったようだ。


「…あんたは後で殺すから」

「う、嘘だろ、なんで死んでいないんだ!よそ者があの毒をくらって生きてるはずがない」


四姫を殺したと思い込んでいたのだろう。まるで幽霊を見たかのように怯えるその様子は年相応に見えてしまった。


「寄るな!近づかないでくれ!」


あまりの狼狽ぶりに嘘をついているという思いは完全に消え失せてしまった。


「ハハハ」

「くっふふふ」


ケールと二人で笑いが堪えられなくなってしまった。  


「わ、笑うな」

「ハハ、確かに死んだと思った人間が生きていたら驚くわな」

「くそ」

「すまん、すまん。では話を戻すが何故グーワンと密会していたのだ」

「大事な話があるからと呼び付けられたんだ。俺はあんな気色の悪いとこで話なんてしたくなかったんだけどな…俺のこと言ってること信用してないんだろう?ならこっからはグーワンに直接聞けよ」

「無理だな」

「無理なわけないだろ!お前らのとこに行くってグーワンは言ってたぞ!」

「話が見えないな、やつは全に使者に出向いたと聞いたぞ」

「お前らは全の兵隊だろ!?」


どういうわけか自分達を全の人間だと勘違いしていたようだ。

通りで話が食い違うわけだ。


「俺はビョウ村からの使いだ。人間だが訳あって力を貸している」

「!?」

「どうやらお前とこれ以上問答をしても意味がないみたいだな」


ケールに目配せしてこっちの用事が終わったことを伝える。


「はぁ、待ちくたびれましたわ」

「今度はなに?おばさんのお説教?」

「…次におばさんと言ったら問答無用で処しますわ」

「……。」


目が座っている。脅しじゃなくて本気で殺しそうな勢いだ。

対するウィルもその空気を感じ取ったのか大人しくなった。


「他のデミ達はどこに行きましたの?」

「あ〜そのこと、みんな死んだよ」

「な!」

「正確には俺がみんな殺したんだけどな!」


ウィルは自慢げに同族を葬ったことを話している。

言葉通りなら住処に残っていた争いの跡は全てウィルが付けたことになるが、それだと不可解なことがあった。


「クズだな…もし本当なら、誰の手を借りた?この規模の村落を一人で全て殺すことなどできないだろ」

「…」


沈黙が答えということだろう。

ウィルの後ろ盾をするものがいる。しかも、村落の者達を一人残さず葬っているということは、間違いなく複数人それこそシヨが言っていた阿の者達が暗躍していてもおかしくない。


「貴方、自分の親はどうしましたの?」

「…あぁ、ババアに用があったの?残念だったね、一番初めに殺してやったよ」

「そんな…どうして!」

「エルフがみんな偽善者なのが悪いんだ!ババアも俺のことだけ見ててくれればよかったのに…おばさん達も同類だよ!ここに住んでいたデミ堕ちエルフを里に受け入れたよね?」

「また言いましたわね…なんで受け入れたことを知っていますの!?」

「誰だって気がつくさ、俺達だって馬鹿じゃない!出て行った者が受け入れられると分かった結果、ここがどうなったか分かる?」

「私達は善意で放浪していた者達を助けてあげたのですわ!何の問題がありますの?」

「やっぱり鷹揚な偽善者には分からないよねぇ…だから!!!」


バチバチ


ウィルは無理矢理拘束していた魔法の縄を引きちぎると、隠し持っていた小刀で切り掛かってきた。

予想外の攻撃に完全には避けることができず足を負傷してしまった。

ウィルは一撃を入れた後は深追いはせずにすぐさま後方に飛び距離を取った。


「胤!」

「胤ノ介!」

「っつ…大丈夫だ。お前、初めから拘束を抜け出せるのを隠していたな!」

「そうだよ!投げられたダメージが抜けるのを待ってたんだ!」

「縛錠を膂力だけで抜け出すなんて信じられませんわ」


対峙しているウィルから気を逸らさずに目線だけで切られた足を見る。

大したケガではなかったが、さっきと同じ毒を塗られていたら不味い。


「心配しなくてもこのナイフに毒は塗ってないよ。塗っても使ったら意味ないしね」


目線を向けたのに気がついたのだろう。

安易に信じるわけにはいかなかったが、今のところ体に異常はない。


「また、倒すしかないか」

「胤ノ介は下がってなさい」

「あいつは絶対に許さないから」


ザッと身を乗り出した二人がウィルと自分の間に割って入る。


「二人とも何をするつもりだ!」

「貴女も下がっていいわ。私の頑丈な堪忍袋の緒も限界、あのクソガキにお灸を据えてやらなくては収まりが尽きません」

「あんたこそ邪魔、胤を傷つけたあいつは絶対に殺す」


「二人同時で来なよ。そのほうが手間が省けて好都合だ」


そう言うとウィルは右手に持ったナイフに魔力を込めていく。

何の変哲もなかった刀身が赤く染まり、まるで鉄を焼いたように煌々と光輝いたと思った次の瞬間だった。

魔力の炎が刀身を纏い2寸はあろう長刀に変化した。

毒を塗っていても意味がないというのは炎で毒が焼けるからということなのだろう。


「はは、ハハハハハ!!なんでか知らねえけどやっぱりレベルが上がってやがる。こんだけ魔力があれば次は負けねえ」


ウィルは何やら不敵な笑みを浮かべていた。


「おい、二人とも今からでも遅くない代われ!」


さっき投げ飛ばした時よりあからさまに強くなっている。

光の粒子は見えなかったがおそらく自分と同じ、四姫を殺したことで到達者になったのだろう。


「いいえ、代わりませんわ」

「心配いらないよ、胤はそこで見てて」


二人の反応に何を言ってもの無駄だと悟った。

こうなったら自分も参戦して三人で戦った方がいいのではと思ったが、流石に1対3は卑怯だと思い自重した。

いざというときは助けに入ろうと心に決め、ウィルの対処は二人に任せることにした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る