応援コメント

第7話 ルールは複雑そうだけど……」への応援コメント

  • 一人で暇だから頼んだ物なのにTCGを持ってくるとか煽りか? 壁とデュエルしとけってか?
    コンマイ語はマジで理不尽な裁定を下してくる事もあるから糞ですわ
    ルールを複雑にしすぎてマスターデュエルで実装出来なかったポールポジション君可哀想

    作者からの返信

    足が不自由な少年にサッカーボールを渡すような所業。サイコパスですわあ(´・ω・`)

    個人的には光と闇の竜とあまのじゃくの呪いの裁定が理不尽すぎてね(;´∀`)
    あまのじゃくが適応中は1回だけ効果が使えるとかテキストのどこにも書いてないのにNE!
    無限ループを使って攻撃力を無限にあげるのを阻止するにしても、そもそも適応中は攻撃力を下げられないから使えないってすればいいのに(後続のカードではダウン処理が発生しないと効果そのものが適応されないカードがある)、1回だけ使える理由が意味☆不明すぎる
    テキストでは無効化が発動した後に攻守がダウンするけど、実際の処理はダウン処理を行ってから無効化しますって方が、ああ書き間違えたんだなって納得はできる

  • カードゲームあるある
    なるほどこういうルールか!!からの
    ただしこの場合は除く

    ルールが複雑化するの初心者が入りづらい理由のかなり上位の理由だと思いますw
    ずっとやってる人間だと面白いんですけどねぇw

    作者からの返信

    アトランティスの戦士はテキスト通りだと効果が使えないのに、例外の裁定を用いてやっとまともに使えるようになるのはさあ……カード作った奴がエアプだろって、あのカードが出た当時からずっと思っております(´・ω・`)