応援コメント

第84話 黄色の神」への応援コメント

  • コーラかぁ…
    味の再現なら「パクチーにライムを絞る」で出来るけど、この異世界ってライムとパクチーあるのかな?(笑)

    一応、カメムシでも可能らしいけど、それだとゲテモノになってしまう…(;・∀・)

  • セデクも夫妻も鼻がいいね(*´ω`*)


  • 編集済

    酒から二酸化炭素(炭酸)を抽出して炭酸水精製するのが鬼門じゃないかね。

  • 黄色い神と聞いて雨合羽着た神様ががが

  • 異世界ものはコーラが最初の壁になることが多いなぁ。

  • 黒いシュワシュワの前に
    透明なシュワシュワが作れるようにならないと

    発酵して出る炭酸ガスを水に押し込むか
    重曹を水に混ぜるかしたら出来たかな?

  • レモンとカメムシかパクチーで似たようなのができるらしいですよ(ニッコリ

  • 石博士でも作ってたし。
    原初はコーラの実とかコカの葉(ヤベェ)とかだったけど、今のクラフトコーラなんかはスパイス配合して作ってるからな。

  • ちょっと前にクラフトコーラ流行りましたからねー
    実はシナモンやバニラに5〜6種類のスパイスと柑橘類の果物と砂糖煮詰めたシロップ作ってサイダーで割るだけです。


  • 編集済

    食べてるのがフィッシュアンドチップスで酒のんでるとなるとファストフードっていうより英国式pubというかモロにHUB

  • 化学的にも作れるらしいが、元々が中南米のコーラの木の根の抽出液らしいから、薬学的にも料理的にも作れるらしいぞ!>DRAFTコーラ!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)b

    甘味(水飴)・苦味(コーヒー)・酸味(レモン)・辛味(スパイス)と炭酸とかが割りかし簡単な材料かな?(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠

    _(┐「ε:)_

  • ポーション系作ってたら出来たなんて事もある……かもっ!(無責任発言)

  • 黒いアレはなぁ…元々薬の様な扱いだったからその線で探してもらうかなんかでワンチャンあるかな?

  • 似たものというか、メーカー品でないなら頑張れば作れるはず