大どんでん返し!

 春になり、雪がなくなりましたが、今度は天候の悪い日が続きました。

 なかなか順調には通えていない中、上手な人にあーこに乗ってもらう機会があり、思った以上に動きが良かったことから、あーこすごいぞ! という気持ちと、私一人じゃ才能を開花させてあげることはできそうにない、と凹みました。

 その人に、週1回でも騎乗をお願いできたら……とも思いましたが、向こうにも都合というものがあります。


 乗馬というスポーツは不思議です。

 お金を払って調教してもらったり、お金を払って乗ってみたり。

 馬を調教できるレベルにある人は、ある程度自由度の高いクラブでは重宝されて、むしろタダで新馬に乗せてもらったりして、乗馬クラブとウインウインな関係を作ったりします。

 なぜかボランティアで乗馬指導も行っちゃうようなこともあり、私が乗馬を習い始めの頃は、インストラクターだと思っていたら、そのクラブのお客さんだった、なんてことも、よくありました。

 今でも、小さな乗馬クラブでは、そんなところがあるかもしれません。

 そんな出会いがあって、あーこを半分でもお任せできれば……と思っては、そんな他力本願ではいかんぞ! と自分を嗜めるのでした。


 ただ平和な日常をのどかに過ごせ、と言うには、かなり無理をしながら過ごしている。

 その先に、夢や希望を見出すことのない、中途半端な日々の繰り返しをなんとか打開したいのだけれど……と思っても、現状は厳しく感じました。


 そんなある日のこと、大どんでん返しが起きました!


 シェルを預けているクラブから、馬房が空くんですけれど、どうしますか? と言われたのです。

 実は、後から知ったのですが、馬房が空く順番待ちをしている馬も何頭かいるようで、以前、馬房が空くならあーこを移動させたい、と言っていたことが、クラブ側としては順番待ちリストに入れてもらえていたようで、無駄じゃなかったのです。

 即答でお願いします! と言ったものの、その後、少し迷いました。


 YouTubeのファンの人は、フレンドファームで自由に過ごすあーこの姿を喜んでいる。応援してくれている。

 乗馬クラブで乗馬を続けることを望んでくれるだろうか?


 さらに、今まで自由な放牧生活を送っていたあーこが、再び、放牧の時間があるとはいえ、多くの時間を馬房で過ごす生活に、馴染めるだろうか?

 乗馬として乗って、ハードワークにならないだろうか?

 様々な不安がありました。

 再び、以前の心を病んだあーこに戻ってしまうのでは?


 でも、もうこんなチャンスは2度と来ない。

 あーこと再び前に進むためにも、このチャンスを逃してはならない。


 馬房が空く理由は、なんとも不思議なものでした。

 引退する馬の後に入る予定だった馬は、競走馬として生を受けた馬でした。

 が、オーナーさんが「もう競走馬はいい、余生は穏やかに過ごしてほしい」と言い出して、育成にも行かず、母馬と共に養老牧場に置かれていたのです。

 最低限の人の手しか入っていない馬を、今度は孫に乗せたいと言い出し、バリバリ新馬をなんともできない養老牧場は、乗馬クラブにその馬を入れて調教してもらうことにした、ところがやはりオーナーさんが、乗馬クラブに入れるのは嫌だ、と言い出して、キャンセルとなったらしいのです。

 また聞きで繋いだ情報を勝手に推測しての話なので、正確ではないかも知れませんが……まぁ、なんとも、馬は人の気持ちに振り回されてしまうというか、ちょっとかわいそうではあります。

 自然の中でのびのび育てば、優しい従順な馬に育つ……そう信じている人は多いです。

 でも、その中でも、人との関わりや付き合い方を学ばなければ、手のつけられない野生馬になってしまう、馬を扱う人の努力があってこそ、なのです。

 その仔馬の将来を思えば、なんだか不安しかないのですが、それはそれ、とりあえず、あーこのためにはいい方向に転んだのでした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る