第45話 夢の続き


 シャルロッテの夢が覚めつつある。命が尽きようとしている。


 身体の感覚がなくなっていき、力尽きるまで後僅かと理解できた。


 ……地に落ちた残雪が溶けて行くように、何も残らず露と消える。


 いや違う、私は残した。証明したのだ、この身に宿った武の才は決して……決して自惚れではなかったと。


 ただの哀れに溶けた残雪ではなく、血に染まることができた。


 眠くなってきた。このまま目を閉じれば、全て終わるのだろう。


 もうおそらく、誰かに触られても分からない。


「ふ、ふふふ……残雪が溶け、ようと……吸った血は、消え……ぬ」


 もう充分だ、これ以上願えばバチが当たる。


 何事も成せなかったはずのわが身が、周辺国に恐れられるほどに武名を轟かせた。


 こんなに幸福なことはないだろう、こんなに幸運なことはないだろう。


 今生どころか来世の運まで使い果たしても、このような奇跡はもう起こらないのだろう。


 だが口惜しいとするならば、恩義を返せなかったこと……。


 もう目が開かない、せめて最後に謝罪を伝えたい。さっきまで私の側に兵士がいたので、まだ残っているだろう。


「へい、し……ふー、様に伝え……。かん、しゃ……しゃざ、い……」

「シャルロッテ、大丈夫か!」


 ああ、どうやら伝令の必要はないようだ。


 神は最後に私に、直接の感謝する機会を与えてくれたか。


 口がうまく動かないが、それでも。


「ふー、や様……、もうしわけ……ワタシ、は……ここま、で……」


 ありがとうございます、朽ちるはずの愚者に活躍の場を与えて下さって。


 申し訳ありません、恩義をロクに返せずに力尽きて。


 本当は分かっている。私が活躍できたのは、なにも己の武が優れていたからだけではない。


 フーヤ様が我が力を、完璧に使いこなしてくれていたのだ。だから鬼神のごとき活躍ができたのだ。


 並みの王にでも仕えていたのなら、私はきっと武功を得られなかった。


 ヴォルガニア王を倒すことで恩義を返そうとした。だがその実はまた活躍させてもらうことで、むしろ更なる恩を借りている。


 私にとって最上の幸福だったのは、誰かに雇ってもらえたことではない。


 だが人間とは欲深いモノだ。ここまで理想を叶えておきながら、まだ欲しがり心にくすぶっているものがある。


 私はまだ……本当は…………。


「まだだ! お前はこれからも、俺の元で暴れてもらう必要がある! だから受け取れっ!」


 フーヤ様の叫びと共に、右手に何かを掴まされる感触。


 その瞬間、私の右手から痛みが走った。いや右手だけではない、右腕や身体に足……全身の感覚が戻っていく。


「……これは」


 口がちゃんと動く。先ほどとは比べ物にならないほどに。


「命運のスクロールだ! 寿命を延ばす! お前はまだ、ここで死ぬべきじゃない!」


 目が開いた。先ほどまで鉛のように重かった身体が動き、私は上半身を起き上がらせることができた。


 私の側にはフーヤ様が、少し離れたところでは輿に乗った綾香がいた。


 なんだこれは? いったいどうなって……?


 思わず右手に握っている紙を見つめる。フーヤ様に手渡された一枚の紙きれを。


 ……命運のスクロール。聞いたことがある、この紙を持つ者は運命をも反転させるのだと。


 ただの噂話だと思っていた。だが明らかにこの紙きれは、私を助けている……。


 私はフーヤ様に視線を向けた。彼は真剣な表情で私を心配そうにしている。そうか、やはりこのお方は……。


「……なんということでしょう。死にぞこなってしまった」


 ……私は本当は、まだ暴れていたい。夢の続きを駆けたかった。


 せっかく身命を賭して仕えるに値する主君を得たのだから。


 そしてそれはまだ叶うようだ。フーヤ様は……私の望みを叶えて下さる。


「死にぞこなったってお前な……」

「……失礼しました。フーヤ様、助けて頂きありがとうございます」


 私は立ち上がると地に膝をつけて、頭を下げた。ようは土下座だ

 

 こんな大恩の前には、これくらいのことはしなければ気が済まない。


「いや土下座なんていらない。それより体調は大丈夫か?」

「万全でございまする! 今ならば敵軍を中央突破することすら可能かと! なんならひとっ走りしてきましょうか!」

「いやそれはやめような……」

 

 今までよりも遥かに体が軽い。なんでもできるのではと錯覚するほどに。


「まったく人騒がせな化け物ですね。やはりこのまま力尽きていた方が、平穏無事だったのでは?」


 綾香がパタパタと扇子を仰ぐ。するとフーヤ様がクスリと笑った。


「流石は土天の壺を差し出してまで、命運のスクロールを手に入れてくれた奴の言うことは違うな」

「主様! 余計なことは言わなくてっ……!」

「……すまん、助かった」

「っ……! ウルサイですわっ! 私はただ、喧嘩相手がいなくなったら少し寂しい程度でっ……!」


 どうやら私は、主君だけでなく仲間にも恵まれていたようだ。


 また借りを増やしてしまったならば、いずれは返さなくてはならない。


 …………なら返す算段をつけておかなくてはな。



---------------------------------------

面白いと感じましたら、フォローや☆をいただけるとすごく嬉しいです。

ランキングが上昇してより多くの人に見てもらえます。

私のモチベが上がり、この作品がより長く続くかもしれません。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る