第31話 新たな臣下は……


 俺達は東都イースティアの元領主屋敷(元々はボルギアスの所有物)の、応接間にて相談を行っていた。


 メンバーはシャルロッテに綾香にユピテル。ようはいつもの面子である。


 全員が机を囲んで席についている。シャルロッテは武人らしく少し肩を広げていて、綾香は逆に両手を膝に乗せて丁寧に座っている。


 ユピテルはけだるそうに机に肘を乗せていた。座り方ひとつで性格出るなぁ。


「イースティアを見回ってみたが、やはりノースウェルよりもだいぶ豊かだな。ボルギアスも政務はまともにやっていたらしい」

「流石にボルギアスが無能ですと、王家を超える権力は得られませんものね」


 俺は綾香の意見にうなずいた。


 なんだかんだでボルギアスは無能ではなかった。ステータス的には別に有能でもないが、少なくともこの国では優秀な部類だった。


 それとセリア姫の政務の鬼デバフが重なった結果、ボルギアス陣営のほうが強くなってしまったわけだが。


「なので俺達の本拠をノースウェルからここに移転しようと思う。やはり本拠は豊かな場所にした方がいい」

「ごもっともです! 流石はフーヤ様! その方が兵士がより集まって戦えます!」

「政務の面倒を見るにしても、イースティアの方が大変そうですからね。こちらを本拠にした方が都合がよいでしょう」

「なんでもよいが腹が減ったぞ。食事はまだか」


 どうやら反対意見はないようだ。


 ユピテルがなにやら言っているので、メイドに「何か作って」と指示しつつ話を進める。


「じゃあ本拠はイースティアに変更する。それで次の議題だが人手を増やしたい。今の人数では政務を回せない」


 ノースウェルだけなら俺か綾香なら、一人でも手が足りた。だが二都市となると無理だ。


 まずノースウェルには最低一人の武将が必要だし、イースティアは規模が大きいので二人欲しい。


 どうするか相談しようとすると、チラリとシャルロッテと目が合った。


「ふ、フーヤ様! こ、この! シャルロッテにお任せを!? なんとかしてみます……たぶん……」


 シャルロッテの声がどんどん尻すぼみになっていく。


 うん、内政LV2だと流石に厳しいと思うよ。


「我がやってもいいがな、出来は期待するなよ?」


 ユピテルが肉串を頬張りながら告げてくる。いつの間にかメイドが運んできたようだ。


 残念ながらユピテルも政務レベルは20しかない。いないよりはマシかもしれないが、いても大したプラスにはならないだろう。


 たぶん孫の手か猫の手くらいの役立ちさだろう。ようは基本的にはアテにしてはならない感じ。


「安心しろ、二人に頼むつもりはない。というか既に新たな人員は確保している」

「ほっ……フーヤ様! 私に政務を頼まないのは流石です!」

「貴女、それでいいんですの?」

「私の仕事は戦働きだ! 内政は内政屋に任せればいい!」


 ジト目を向ける綾香に対して、シャルロッテは堂々と宣言する。


 ここまできっぱり自分の役割を宣言できるの、ある意味才能かもしれない。


「とりあえず顔見せだな、と言ってもお前たちは知ってるかもしれないが。おーい、入って来てくれ」


 俺がパンパンと手を鳴らすと扉が開く。緑髪をボブショートに切りそろえた少女が、おずおずと室内に入ってきた。


 身長はかなり低く、ユピテルとあまり変わらない大きさだ。つまりはロリ気味である。


 シャルロッテと綾香はしばらく少女を見つめた後に。


「はて? 特に知りませんね」

「申し訳ありません。ウチも覚えはないですね」


 二人とも首を傾げながら目を細めた。やっぱり挙動が似ている……。


「この娘はエメラルダ。実は二人の軍の兵士としても入ったことがあるんだ」

「え、エメラルダです! よろしくお願いしますっ!」


 エメラルダは小さな身体で必死に頭を下げる。


 俺が彼女を雇用したのはその力を見込んでだ。実は彼女が軍に帯同していた時、ステータスを確認していたのだ。


 ステータスを確認した理由? いやなんか兵士の中で一人だけ「モドシテ……」って片言で話してたから……。


 普通の兵士と違うから妙だなと思ったのだ。ステータスを確認したら武将だった。


 俺の知らない武将なので、元々ゲームにはいなかったキャラだ。



==================

エメラルダ


攻軍:LV65

防軍:LV62

内政:LV61

魔軍:LV64


スキル

軍策師

『自軍兵士の士気上昇』


兵科陣形

『剣陣』

『騎馬陣』

『魔導陣』

『弓陣』


==================


 エメラルダを一言で表すならば、あらゆる面で汎用的な武将だ。


 ステータスは全てが中の中くらいで、スキルこそひとつだが兵科陣形は最低限のものが揃っている。


 どんな仕事を任せても抜群の働きはできないだろう。だがあらゆることを無難にこなす力がある。


 そう! 無難にこなせるのだ! 我が軍は特化キャラばかりだからな!


 シャルロッテに内政や防衛は任せられないし、綾香に軍を率いての攻撃や進軍を頼むと効率が悪すぎる。ユピテルに至っては敵次第で強さが百倍くらい違う。


 ようは今までの三人は、場を整えないと使えない! 対してエメラルダはどんな状況でも雑に使える! 彼女のような存在は極めて貴重だ!


「これからはエメラルダに、ノースウェルの政務を任せようと考えている」

「え、ええっ!? わ、私なんかにですか!? あまり自信が……」


 エメラルダはすごく驚いている。


 大抜擢みたいなものだから当然だろうか。でも我が軍は人材が少なくて、そもそも抜擢するしかないのだが。


「大丈夫だ! 自信をもってくれ! 俺は君のメンタルを信じている! 軍で揉まれたんだから!」


 だって正気のままに暴走戦士や人形に変えられたんだ。それでいまなおメンタルが安定してんだからすごい。


 俺ならとっくの昔に軍辞めてるよ。


「……わ、わかりました。出来る限り頑張ります!」


 こうして新たな臣下を手に入れたのだった。


 さてと。モドシテちゃん……じゃなくてエメラルダは使い勝手がよさそうなので、色々と仕事を振っていくことにしよう。


 ようやく雑に使える武将が臣下になったからな。



---------------------------------------------------------

これでもうモドシテちゃんは、酷い軍に入れられる心配はないね!

これからバラ色生活が待っている!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る