旧作(高校~大学時代に書いたもの)
世界最後の日
その日はいつか、だれもが知っていた。
だれが言ったわけでもないし、そういう迷信が流行ったのでもない。だが、確かにみなが予感していた。
――世界最後の日。それが今日である。
だが、世の中に変化はない。むしろ落ち着いた調子で、すべては動いていた。
仕方がないのだ。世界は滅亡する。そして、それから逃れることはできない。
宇宙へ逃げる。それを考えた人もいたかも知れない。だが、世界が滅亡した後、宇宙からどこへ帰ればよいと言うのだ。
だから私も、いつもの時間に起きた。いつものように朝食を食べ、妻に行ってきますと言って家を出た。
街はいつもより静かだったかも知れない。いつも道路を忙しく走り去っていく車の音は少しだけ優しくて、いつも急かす電車の出発の合図は、私が乗り込んでからやわらかく奏でられた。
相変わらず満員の電車だったが、今日はそんなに暑苦しくない。みなが遠慮し合って、互いにぶつからないようにしてるかのようだった。のんびりと電車は走り、私はいつもの駅で降りた。
会社では同僚が、手をあげて挨拶してきた。私も返す。私はいつもの席について、仕事を始めた。
私は落ち着いてペンを走らせている。もちろん、いい加減にやってるわけではない。むしろ今日は、非常に集中して仕事をしているのだ。
会社は静かだった。活気がないわけではないが、つつましかった。日はゆるやかに南の空へ昇っていく。
私の机にも、だんだんと明りが手を伸ばしてきていた。
そのうちチャイムが流れた。私は背伸びをする。同僚を誘って、社内食堂へ行くことにした。
食堂は社員たちでごった返していた。私はいつもの定食を頼み、いつもの席に腰掛けた。
いつもはうるさいようにさえ感じる他の社員たちの談笑も、今日は全然気にならない。
静かではない、だが、とても上品な雰囲気が、食堂いっぱいに溢れている。
いつもよりゆっくりと食べたつもりだったが、トレーを返して仕事場に戻ったら、時計はいつも通りの時刻を刻んでいた。
仕事を再開する。静まった心で、噛み締めるように進めていく。だれもそれに文句を言ったりはしない。だが、決していい加減にやってるわけではない。むしろ今日は、熱中しているのだ。
街の喧騒が、静かに聞こえるようだった。昼の太陽は優しくオフィスを照らす。
なんとなく、みんな黙っていた。だが、緊張はない。ここで私が大声をあげても、だれも私を咎めたりしないだろう。むろん、そんなことはやらない。いつもせわしなく動く時計の針は、今日はなんだかゆっくりと動いてるようだ。
優しい沈黙。太陽だけが、私にそっと囁いている気がした。
やがて、終業時間が来た。まばらに一人、一人と帰っていくのは同じだったが、今日は残業をする人もいないんじゃないだろうか。
同僚と帰りの電車が同じなので、いつものように二人で帰った。
いつもならどちらかが寄り道しようと言い出したりするのだが、今日はなんとなく黙ったままだった。
街のネオンも、今日はとげとげしさがない。むしろ花火を見ている気分で、二人して夜の街をくぐり抜けていく。
電車は今日も、私を家まで送ってくれる。今日はなんとなくラッシュを外れたのか、中にはまばらにしか人がいない。ゆったりと腰を掛け、窓の外を眺める。街明りが、ゆっくりと流れていく。同僚はいくつか目の駅で、私に別れを言って降りた。
舟にでも乗っている気分で、私は電車に揺られた。ちらほらする街灯が、月明りに輝く波に見える。
電車は街の海をたゆたい、慎重に私をいつもの駅で降ろした。
なんだか酔っている気分がしてならない。別に、本当に酒に酔ったのでも、電車で酔ったのでもない。意識もはっきりしているし、足腰だってふらついてはいない。だが、夢心地で私は静かな住宅街を歩く。
感概深い。今日が終わろうとしている。世界最後の日が。ようやく家に帰っても、まったく感無量であった。
すべてが終わった。そんな気がした。今日は早々に布団に入った。無重力になったような感覚が、私の全身を支配している。
世界が終わる日……
ゆっくりと目を閉じ、私は混沌としていく意識の中で、つぶやいた。
でも、一体どうやって世界は終わるんだ?
私は目を開けた。短いようで、長かったのかもしれない。
上半身を起こす。明るい。
どうなったのか、わからなかった。今日は昨日なのだろうか。それとも今日なのか。
私は枕元の時計に目をやった。十一時五十九分だった。
私は目をこする。今日はまだ、世界最後の日か。
明日は日曜日だったのだが、今日なのだから仕方ない。私は起き上がり、食堂へ行く。食事を終え、着替え、会社へ向かうため、駅に向かう。
駅では電車が待っている。私を乗せると、扉が閉まった。
満員とも言えない満員電車の中、私はふと、すでに南中してしまっている太陽の光を顔に受けた。腕に視線を落とすと、時計は最後の一秒を刻めずにいる。
なんとなく、わかった。世界は終わったのだ、と。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます