ろく. 2
(——あきらかに固執してるよなぁ)
息を切らして走る
(何か恐がられるようなこと、したんじゃないか? あいつ)
現実の
(それにしても、この女、早く目覚めるか、忘れるかしてくれないかな…。
いいかげん離脱しないと、危険そうなんだけど…)
持たされた――突然、手の中に現れたので、彼が所持していたというご都合思考的な経過なのかも知れない――
背後から追いかけてくる人は、変わることなく、
それなりに、けっこうな執着ぶりだが、目じりがつりあがって、時には、にたりと狂気の笑みを浮かべる。
そのひとが実際にするとも思えない形相だ。
本人に見せたら、どんな顔をするだろう――のんきにそんな事を考えたりしているが、コウの背中…腕などには、五ヵ所ほど、
幻影がふりまわす
それが塞がることなく、着実に彼の体力を削りおとしていく。
意識世界の中だから、生身とは違う。
ショック死もありで、状態や認識の仕方によって時間がかかったりもするが、ちょっとした傷なら、
痛みを快楽とする趣味もない。それなのに傷がふさがるけはいがないのは、いっしょにいる
となりにあるその人が、彼の傷を意識して、忘れることなく出血をうながしているので、血が止まらない。
「俺は、こっち行く。おまえ、そっち行け」
目にはいった横穴を
いくぶん小さく、高い位置にあっても、夢の主がその気になれば抜けられるはずだった。
しかし、
舌打ちしたコウは、かける言葉の意味に意識を集中した。
おうおうに精神力を
(
とりあえず彼は、歌わぬまでも、持ち前の響きにのせて、ささやき、くどき、そそのかすことを試みた。
「ほぅら♪ そのへんから
はぐれるん♪ だっ!」
二人が進もうとしていた方角の壁がゆらいだかと思うと、そのあたりに、
道が出来たわけではない。
そこに突然出現したのだ。
「ゃあっ…」
うろたえた
得意の声音で、なりゆきを暗示する。
「俺と君は、彼女に襲われて、はぐれる。そして…♪」
ふりかざされ、空を
——二度と会わない——
そう続けようとしたコウだったが、
「こっち…」
物理的には、ありえない方角からあらわれた彼女が、彼の腕をひっぱって走りだす。
(しつこい! なんで俺に執着するかなっ)
否も応もなく同行させられたコウは、くっと歯がみした。
ふりかえってみると、ぼんやり片膝をついていた人影が、遅れて動きだそうとしている。
(いちかばちか、
彼は、もう一度、
「俺がなんとかするから、君は逃げろ」
「だめっ! あぶないもの」
(おまえといる方があぶないんだって…)
相手を説きふせようとしていたコウが、そこで不意に、ぴたと口を閉じた。
(俺を殺すことは出来ても、俺の
なにを話させようとしたのか、言葉の意味合いもわかっていなかったが…
夢の持ち主がコウにおしつけようとした台詞があって…。
彼はそれを形にすることを拒絶した。
(ちょっかいは出したけど、おまえを守りたいなんて思っちゃいないからな。
ここはそっちの独擅場だろ。
ささっと忘れて、解放しろよ)
コウが、これ以上はないと思えるくらい冷めた目で、かたわらの少女を見おろす。
「なら…。俺が
あらためて断定的に告げると、
襲ってくるものに対抗するのは、危険な賭けだが、他に打開策も思い浮かばない。
これを機に、この空間の支配者が、自分から離れてくれるか、もしくは勝たせてくれることを願って勝負に出る。
そんな彼の視界から、目標としていた
「いやぁああぁあっーー…」
彼の背後――彼が認識していたより距離を感じる…感覚的に一枚、壁が形成されたようにも思える微妙に遠い場所で、
刹那——ザゴッ…
胸の後ろ側…背中に、殴られたとも砕かれたともつかない衝撃と激痛が生じ…息がつまった。
ふんばりの利かなくなった彼の足が泳ぐ。
咽喉を逆流してきた血液にむせながら、コウが首をめぐらせて、背後を確認すると、そこに、
彼を見知らぬ他人のように映す無感動なセピア色のまなざしが。
ずぐっと、傷をひろげながら引きぬかれた刃が、こんどは前のめりになっている彼の左の肩胛骨のあたりにつきたてられ、砕けぬまでも削り、すべり落ち、突き刺さって、その下の肋骨をごきごきと断つ。
「…く…うっ!」
それは、精神を切りさかれる痛み。
どくどく、堰をきったように体を流れ伝う
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます