第8話  不動のランキング1位

「あら、ブサイク令嬢だけじゃなくて、元婚約者もいる~」


 酔っぱらっているのか、足をふらつかせながら、相変わらず厚化粧の女は、こちらに寄ってこようとするので、イーサンの服の袖を引っ張る。


「イーサン、私、猛烈に眠いから、家に帰らないといけない気がしてきた」

「そうか。そうだな。女性は眠くなる時間なのかもしれないな。あれ、何か、ふらふらした女性がこっちに来ようとしているしな。って、レーナじゃないか。あ、いや、今は、ムートー子爵夫人だったか?」

「あの2人ってもう結婚したの?」

「知らない。興味がまったくないから」


 イーサンがぷるぷると首を横に振る。


「とにかく、帰りましょうか」

「そうだな」


 私とイーサンは顔を見合わせたあと、マオニール公爵閣下に別れを告げる。


「じゃあ、リアム。またゆっくり話そう」

「マオニール公爵閣下、本日はこちらで失礼いたします」

「ああ。またゆっくり会えるといいね」


 マオニール公爵閣下は、笑顔で手を横に振って、私達を逃がそうとしてくれたけれど、私がふらふら女に捕まってしまう。


「ちょっとぉ、どこ行くのよ! あの時の怖いあなたはどこいっちゃったわけぇ? なんか着飾っちゃてさぁ? イーサンもひどくない? どうして、私にはドレスとか何もくれなかったのに、この女には奮発しちゃうわけぇ?」


 ウザい。

 本当にウザい。

 でも、ここでブチ切れる程、子供ではない。


「……」


 心配そうにイーサンが見てくる。


 見てこなくていい。

 キレたりしないから。


「イーサン、主催者の人にさよならしてから帰るわよ」

「いいんだが、挨拶しなくていいのか? 一応、彼女、結婚してなければ、まだ伯爵令嬢だぞ。いつもクレアは挨拶が大事だって言ってるじゃないか」

「は!? あれで!? 伯爵令嬢なの!?」

「ああ。アバンダル伯爵家の3女だ」


 イーサンが大きく首を縦に振った。

 すると、マオニール公爵閣下が助け舟を出してくれる。


「アバンダル伯爵令嬢、レッドバーンズ嬢は気分が優れないから、本日はお帰りになるそうだ。挨拶はまたの機会にしたらどうかな?」

「きゃーん! マオニール公爵閣下に話しかけられちゃったぁ! 感激ぃ!」

「……」


 ぶりっこポーズをするアバンダル伯爵令嬢をマオニール公爵閣下は、彼女に向かって、はり付けた笑顔を見せたあと、私には小さく首を縦に振ってくれた。


 ありがとうございます。

 この御恩は何かの時に返します!


 と、心の中で思ってから、その場から離れて、急いで主催者の男性を探そうとした時だった。


「おい、クレア!」


 知っている声が聞こえて、私は思わず足を止めた。

 決して振り返ったりはしないけれど。


「クレア、俺だ」


 無視していると、イーサンが話しかけてくる。


「…クレア、君の名前を呼んでいる、あの男はムートー子爵なんじゃ…」

「イーサン、あの男は私にとって、長年、ボコボコにしてほしい、してやりたい、不動のランキング1位の厄介な男なのよ。もう視界に入れたくないの」

「わかった! クレアの為にまたボコボコにしてくるよ。あ、人が多すぎるな。ちょっと外に連れて行ってくる」

「なんで、そんな忠犬みたいに私の言う事を正直に聞こうとするのよ! イーサン、今私が必要なのは」

「アイツをボコボコにする!」

「…あなたねぇ」


 年下だし、素直だし、可愛いところもある。

 だけど、私にしてみれば、誰かに騙されそうで心配だわ!

 全然、知らない女性から「私、クレアよ!」と言われたら、私が隣にいても信じそうで怖い。


「クレア! 綺麗になったじゃないか、見違えたよ」


 ムートー子爵につかまってしまい、何も言わずにいると、じろじろと私の顔を覗き込んできながらニヤニヤして続ける。


「俺に捨てられて、本気を出したのか? いいんじゃないか? その顔なら戻ってきてもいいぞ? いや、戻ってこい。お前がいなくなって、事業がうまくいかなくなってきてな。俺の隣にいさせてやるし、飯だって食わせてやってもいい。俺の為に働け」

「はあ? あんた何をふざけた事ぬかし」


 続きの言葉を紡げなかったのは、先程まで目の前にいたムートー子爵が消え去ったからだ。


「え?」

「ムートー子爵。君にはボコボコのお時間が待ってる。リアム! クレアを頼む!」 


 ムートー子爵の首根っこをいつの間にかつかんでいたイーサンが彼を引きずりながら、アバンダル伯爵令嬢を振り切って、私の横に来ていた、マオニール公爵閣下に声を掛け、会場の外に出ていってしまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る