第7話 決意のある日常

 恋とは切ないモノである。純様の事を考えると、夜に火照って仕方がない。私は窓の外を見て純様が突然現れたりしないか確認する。


 ふ~う、有りえないか……。


 すると、スマホが鳴る。慌てて確認すると純様だ。これからは呪いを止めてカトリックの信者になろう。かなりいい加減だがそんな気分なるできことであった。


『はい、和穂です。今は大丈夫です』

『よかった、突然、寂しくなって、電話をかけてしまった』


 その後はただの恋人同士の会話であった。電話を切ると寂しさが増す。純様に会いたい。もう、イイコじゃいられない。


 私は家出の準備をすると。妹の美知留がアホを見る様な視線で見てくる。


「止めないで、私はお嫁に行くの」

「あそ、元気でね」


 ……。


「止めないの?」

「うん」


 このまま外に出たら野宿だ。


「美知留のバカ!!!!!!!!!!!」


 私は純様の待ち受け画面を見ながら布団に転がり込むのであった。


***


 とある午後の事である。私は庭に出てダンゴムシ君と遊んでいた。

サボテンのサボ君も部屋から持ち出して、三人でピクニック気分だ。

ダンゴムシ君にツンツンすると。コロリと丸まる。


「ダンゴムシ君は素直だな。それに比べてサボ君はツンドラ娘だ」


 自分でも自覚しているが、かなり痛い独り言が続く。しかし、庭から見える道路を散歩する人から目線を感じる。幼い子供を連れた親子が通りかかると。


「見ちゃいけません」


 すたすたと足早に通り過ぎて行く。お決まりのセリフが心に残る。私も痛いことをしている実感はあるので、へこむ感情があるのであった。


「サボ君、私って痛い子なの?」


 勿論、サボ君は返事を返さない。


「ホント、サボ君はツンドラ娘だ」


 私はサボ君と一緒に自室に戻ると。放置していたスマホを見ると、純様からの着信があった。


 げ、失敗した。


 そう、私には恋人がいるのだ。サボ君を定位置に置くと、急いで純様に電話するのであった。


 そして、純様との電話が終わると。千羽鶴を折り始める。


「サボ君、私が少女の為に祈るなっておかしいよね」

「……」


 サボ君が返事を返したら怖いか。頭をポリポリとかいて鶴を折る。何故、ここまでするかには理由がある。私は萌菜さんを自分に重ねているのだ。両親お共働きで酷い幼少期であった。独り、公園で遊ぶなど普通の事であった。


 交通事故などに合えば一人で死んでいくのである。だから、私には萌菜さんの気持ちがわかる。


 死なせない、絶対に死なせない。意識不明の萌菜さんを助けてみせる。


 ふと、気がつくと朝であった。私は何時間折っていたのだ?


 机に向かって寝てしまったのであちこちが痛い。ダメだ、今日は学校を休もう。私は布団に入り眠るのであった。


 お昼前に起きると担任からメールが届いていた。この高校では積極的に携帯を使うのであった。内容は欠席の理由と午後から出席できるかの問いであった。


 今日はお腹も痛いのに……。


 渋々、午後から登校の意思を伝える。私は早めの昼食を食べて支度を整える。あ、純様に寝ていたとメールしなければ。


 きっと、心配している。


 急いで自宅を出ると電車に乗る。そして、車内で純様からのメールを受信する。


 あちゃー、やはり心配していた。


 こんなポンコツ女子でもいいと言ってくれるのが、流石、純様だ。

結局、高校に着いたのは、午後の授業の直前であった、その為に純様と話す機会は無く寂しいモノであった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る