第37話 黒は赤へ
Amazonのブラックフライデー。本日迄です。
最終的には色々買ってしまいましたね。セール対象商品以外も含めて。
市営住宅への転居を見込んでのことです。もし審査に通らなかった場合、かなり無駄になります。ガステーブルとかも買いましたし。
で、タイトルです。
黒は赤へ。
ブラックフライデーのお陰で(?)先月は赤字です。
赤字フライデーです。
転居前に買うと、搬入に面倒な大型家電、家具もこの後買わなくてはいけませんし、敷金も払わなくてはいけません。今月も赤字かなあ。
と、思いきや、今月はプチ賞与(寸志ともいう)が入るじゃないか。でも赤字は赤字だろうなあ。
これは節約せねばですよ。日々の節約はね、もう慣れたもんですよ。
しかも、今月中旬は大型特殊の免許を取るために1週間本土に行きます。その間実家へ。
おお、食費が浮くね。
何とか赤字は2ヶ月で終わらせたい。
来年は金銭的に余裕を持って奈良にも遊びに行きたいし。
ああ、広島にも遊びに行きたいなあ。行ったとてサテライトでコーヒー飲むだけだけど。
もうひとつ。
もうすぐ年末年始です。
普段カレンダーの赤日(祝日)でも出勤な私。
ですが、年末年始は黒日に赤丸をぽんぽんぽん、と。
さあて、いつからいつまで休みましょ。
全体的には12月28日から1月5日まで休みで、6日土曜日に身体慣らし的に仕事始めで、7日は日曜日でお休み。8日から本格スタート、って流れらしい。
しかし私は10日まで休もうと思っている。黒を限界まで赤く。できるかなぁ?
転居が完全に決まるまで落ち着かない日々を過ごしておりますが、年内には引っ越せるのだろうか?
ほんと落ち着かんわあ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます