応援コメント

第11話 いない! どこにもいないぞ!」への応援コメント

  • うんうん。
    カワハギはマジにおいしいです。
    魚嫌いの娘も、カワハギの煮つけなら食べてくれます。
    あとベタの煮つけ。
     
    心療内科は……本土(九州ね)でも、地域によっては『ない』ですよぉ。
    医療機関としては存在しているけれど『あう』場所がない。
    娘が高校~短大で心身的に不調になった時に近場の数件を回って痛感しました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    確かに自分の考えや方針に合ったクリニックを探すのは手間ですね。色々なネット上のクチコミも、そもそも病んでいる人のクチコミなので、被害妄想を含んだものが多くありますし。
    「運」で片付ける問題でもないですものねえ。

  • カワハギよく釣りますよー。
    お刺身に塩コショウでソテーもいけますね。
    肝や卵も軽く焙ってご飯の上にのせて頂いてます。

  • カワハギ?
    カワハギ……?
    どんな魚でどんな味? というくらい、人の顔と名前が覚えられないのと同じで魚とその味が覚えられないのですが(多分みたら、ああ知ってる! と調子よく云ってると想います)、転居して早々さっそく釣り糸を垂れるとは西野さん逞しいですね。
    「特定有人国境離島地域」とは何処? と想ったので覗かせてもらいました。 

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    特定有人国境離島地域ってどこだろう、なんだろうって思わせて読んでもらおう、という狙いだったので、こっちの釣り糸には超大物がかかったようです。やったね。
    カワハギは、ちょっといい海鮮系の居酒屋さんには必ずメニューにあるほど、とてもポピュラーな魚です。特に冬。
    刺身を、カワハギの肝を溶いた醤油で食べることをお勧めします。

  • ウマヅラ!?
    美味しいですよね(人´▽`*)♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ウマズラハギも良いのですが、いわゆる普通のカワハギ、本カワハギとも呼ばれる奴の方が美味しいと言われていますね。
    肝も含めて大きいのはウマズラハギなのですが。