令和5年11月26日
11/26 日曜日
22時半くらいに寝ると6時半に起きられる。目覚ましをかけている5時半から朝活らじおを聞く。布団の中で。
冬は肌が乾燥するので、今日はボディクリームを買いたい。例年通りスチームクリームを買うか、ちょっと別のものを試してみるか迷っている。個人的にはSABONの商品を試してみたい。大宮へ行く予定。
大宮のタイトーでDDRとmaimaiをやった。日曜日の昼間は意外と空いているのか? それとも今日が冷え込んでいたせいかもしれない。
SABONでボディローションという名のクリームと、ビューティーオイルというオイルを買う。オイルは髪用。体にも使えるけど。香りはホワイトティー。たぶん1番邪魔にならない匂い。
ジュンク堂でゲームセンターの本を買う。あとhontoアプリで欲しいものリストに入れていた本を1冊。現金専用のセルフレジで精算した。カバーをかけてもらいたいときは有人のレジに並ぶけど、今回はいいやと思って。
ついでにたんす屋さんに寄る。店員1人で接客中だったので、品物をゆっくり見れた。今度来たときに帯揚げと半衿買おう。
夕方に大相撲九州場所の千秋楽を見る。大河ドラマ待ちで見てるだけなので、初日と中入と千秋楽くらいしか毎回見ないけど相撲は面白い。
どうする家康を見る。そろそろ終わりが近い。来週は大坂の陣。
11/27 月曜日
6時半起床。
サントリー美術館へ行く。幕末明治期の絵師を展示したもの。この時期は、西洋絵画の影響を受けた和洋折衷みたいな絵があって面白い。THE日本画という感じではなく、陰影がついていたりとか、なんかちょっと違和を感じる遠近法とか。化学染料による開化錦絵のべたっとした塗りも味がある。個人的には銅版画をやっている人が京都にいたっていうこと初めて知り、へぇーと思った。それが江戸に広まらなかったということも含めて。国芳の「相馬の古内裏」も展示されており、よく知っているメジャーなものがあると嬉しい。
11/28 火曜日
6時半起床。
東京国立博物館へ行く。やまと絵の展覧会。さすが国立の展覧会、重要文化財が多い。展示の半分以上が絵巻なんじゃないかと思うくらい絵巻が多かった。絵と文章なので、くずし字がもっとちゃんと読めるように勉強しなくては。現状、一部の変体仮名しか拾えない。展示品のほとんどが平安時代〜鎌倉、室町時代なので、修復してあるものとそうでないものは見やすさが違うなぁと感じる。鳥獣戯画は近年、大規模な修復があったからきれい。
15時半に入館。今週末に会期が終了する割には、ゆったりした人数だと思う。眼福眼福と思いながら、のんびり見ていたけど、17時閉館のアナウンスが16時半に流れた時点で3/4くらいしか進んでなかったので、これはもうちょっと時間が必要だったなという感じ。周囲が急に展示を見るペースを上げる。17時になったからって急に追い出されることはないと思うけど、最後のほうはさらっとしか見れなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます