第13話 混沌の女神

「何か、不服でも?」

 突然現れた女神は、お子様になっていました。思わず、笑ってしまったら、怒られました。しかも、思いっきり思威圧されています。神様の本気の圧力、魂に恐怖を刻み込まれました。

「これ相手に、戦おうとした過去の英雄は馬鹿ですね…」

「そのせいで、私の姿はこれになったのです。あっさり討ち取らず、じわじわとなぶり殺しにするべきでした反省しています」

 恐ろしいことを言う、お子様女神。

「過去の英雄は、私の持つドロップアイテム欲しさに戦いを挑んだ愚か者です」

 そうらしいです。今、世界に伝わっている話は違います。

 悪質な策を講じて、英雄の一人を暗殺。敵討ちを望んだ聖女と、その信者百万人を、極悪な魔法で殺害。

 残った英雄が協力するも、半数が討死。大いなる神が降臨して、子供の姿に封印。以後、星の中、夜の闇を彷徨っているという伝説の存在です。

 英雄の死後、世界は混乱しました。それこそが彼女の望み。この部分だけは、間違っていないそうです。

 ちなみに、子供姿になったのは、伝説となった時のイメージが定着したから。

 伝説を作ったのは、当時生き残った女神の使徒の仕事みたいです。

 この世界の住民は、魔物と戦うために創造した。それが、神々の使命。

「今日は、貴方を使徒に任命するために顕現しました」

「使徒ですか?」

「一定の力を得たので、私の使途として認めます」

「ありがとうございます」

「素直なのですね」

「いけませんか。」

「貴方は転生の時、私に対して敬意とか抱いていませんでしたよね?」

「元々、前世では神という存在に否定的でしたから…」

「今は違いますか?」

「目の前に存在していますし、転生もしたので信じています」

「存在は信じても、私の事を尊敬はしていませんね?」

「敬う気持ちはあります。実際、授かったスキルの陰で助かりました」

「そこに感じる、疑念は?」

「危険な目に合わせて、覚醒を促されたのか?今後も、危険な事がつくのかなと言う、疑念があります」

「そこは、私以外の存在の管轄です。私の本質は闇を司るもの。混沌の女神はこの世界での事です」

「その辺が、理解できません」

「今は、しなくても大丈夫です」

「使徒なのに?」

「今は、私から力を与えられる存在。それで良いのです」

「僕は何をすれば良いのですか?」

「迷宮の魔物を倒してください。貴方の力になり、私の力にもなります」

「力になる?」

「そういう風に、作られた世界だと思ってください」

「やる事は、それだけですか?」

「時が来たら、こちらからお告げを出します」

「どのような事があるのでしょう?」

「特定の魔物の討伐、反乱の防止、特定の人物の殺害ですね」

「それは、同じような存在に、こちらも狙われるという事でしょうか?」

「勿論です」

 物凄く、良い笑顔。この神様、闇を司るはずなのに、すごく嬉しそう。

「貴方は、危機感が足りません」

「今のやり方はダメですか?」

 孤児院で、ゆっくりしながら鍛えるつもりでした。

「想定外ではないですが、世界に変動が起きました」

「僕より先に転生した人が、何かやらかした?」

「確率が上昇。他の神々から依頼も受けています」

「何をすればいい?l

「力を求めなさい」

「それしかないですか?」

「弱ければ、死ぬだけです」

「人の嫌なところを、的確に攻めますね」

 せっかく転生したのに、まだ死にたくないです。今となっては、くどいけど強く思います。

 色々と、覚悟を決める時が来たみたいです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る