応援コメント

第81話:天才と凡人の駆け引き」への応援コメント

  • 噛んだ!!!
    アイディスくん、がんばって!

    作者からの返信

    かみまみた(´・ω・`)

    次回! アイディスくん、頑張るなのです(`・ω・´)

    ご精読、ありがとうございました。

  • アズリー6個の煌めく虹のお目目がきっとイッチャテルね……

    そして作画するとえぐい会ですが、早すぎてしゃしゃっ、てなってるかモザイクなので大丈夫の模様です!以上現場から。

    レミィ様に頼られたら、テンション爆上がりですよね。アイディス。
    まあただいま絶賛、上がるどころかひそむというか、もぐってるけど。
    頑張れ!

    作者からの返信

    アズリーの目は、だいぶイッちゃってますねぇ……(´・ω・`)

    作画の時にはシルエット処理してもらうのが良いかとw

    現場からのご報告、ありがとうございます(`・ω・´)

    アイディスくんは、もうテンションマックスです(゚∀゚)
    そりゃ噛みますよ(゚∀゚;)

    さぁ、潜って潜んで……無事に終われるか!?(>д<)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 敵に狂ってると言わしめるアズリーくん。
    そしてあのレミィにも勝てる気がしないと言わしめるアズリーくん。
    恐ろしい⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    やや!あのレミィが慌てているとは!
    そして力を貸してほしいと願うほどの窮地⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    そしてアイディスは、見事その期待に応えられたのかッ!?⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    余談ですが、フィオリエータが、話し方のせいかちょっと可愛いんですよね。。。⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝ナノ

    作者からの返信

    狂ってますね……(-ω-)

    いくら複製体とはいえ、自分の姿をした生き物をためらわずに攻撃してますし(・ω・;)

    こわいこわい……(-ω-;)

    レミィも、さすがに広範囲の魔法や、
    その影響までは止めようがありませんので……(・ω・)

    あとはアイディス!
    頼んだなのよ!(>д<)

    ナノナノはどうしても可愛く見えちゃいますかw

    ご精読、ありがとうございました。

  • アズリーの強さはまさに圧倒的ですが、育った環境が特殊過ぎるゆえの危うさも兼ね備えていますね……。
    しかし、堕徒がここまで一方的にやられるのはなかなか……。

    作者からの返信

    育った環境って大事ですよね……(-ω-)

    圧倒的な力が、全く制御されないままに溢れかえっているようで……(>д<)

    堕徒もおそらく……想像外だったことでしょう……(・ω・;)

    ご精読、ありがとうございました。


  • 編集済

    ふわッ( *´艸`)♡ レミィさまに頼られて、盛大に嚙んじゃったアイディスが可愛い……! しかもちゃんと役目を果たした様子! やりましたね!

    それにしてもアズリー、フィオの上の上の上をいく凄さ! これで世間の知識も手に入れた日には手がつけられなくなるのでは……! いや、今でももう手が付けられませんが(;'∀') レミィさまでも、今のお姿では勝てないかもと仰るなんて……!?

    作者からの返信

    噛みまみたが……可愛かったならよかったです(´ω`)

    ええ、ばっちり、役目は果たせました(゚∀゚)

    アズリーは……まさに制御不能の強さですね……堕徒も想定外の相手に手も足も出ないようです……(-ω-)

    レミィにここまで言わしめたのは……アズリーが初めてですね(・ω・;)

    さてさて……決着はどうなることやら(>д<)

    ご精読、ありがとうございました。

  • アズリー、皇女様にも勝てないと言わせるなんて…
    メチャクチャな強さですね。
    ただ、その強さも常識を知らぬばかりに諸刃の剣となってしまいました。
    アイディスくんがピンチを救う??

    作者からの返信

    レミィをして、ちょっとヤバいと感じるアズリーの力……(・ω・)

    メチャクチャですね……(-ω-)

    今までの生活環境からか……感情も行動も、うまく制御できていないようですね(´・ω・`)

    このピンチを救うのは……アイディス!?(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • はじめてレミたんも焦るようなピンチが訪れた気がする。
    そして噛むアイディスくん。

    作者からの返信

    レミィがここまで慌てたのは初めてかもしれませんね……(・ω・)

    今までは、暴力でなんとかなったのですが……魔法はその影響がもう……(>д<)

    はい、噛みまみた……(´・ω・`)

    この子大丈夫かな?w

    ご精読、ありがとうございました。

  • あれっ、これアイディス活躍してます!?
    全部 天才アズリーの魔法で片付いてません!?
    いや 樹液のたるが影に引き込まれていったのは 魔法ではなく下に潜った アイディスが引っ張ったと考えれば……(^_^;)

    作者からの返信

    わかりにくかったようで申し訳ない(´・ω・`)

    アズリーの詠唱の中に影を意味する単語がなかったようですので、
    おそらく3人のアズリー全てが、フィオリエータを排除するための魔法に全力を尽くしているようです(・ω・)

    影の技はアイディスの専売特許……詠唱がないということは固有技なのです(゚∀゚)

    是非是非、先を見守ってあげてくださいまし(´ω`)

    ご精読、ありがとうございました。

    編集済