応援コメント

第79話:二人目と古代の秘術」への応援コメント

  • アズリーくん、すご〜い!!!

    作者からの返信

    白の塔時代の経験は……しっかりとアズリーの中に生きています(`・ω・´)

    同胞のために!(゚Д゚)クワッ

    ご精読、ありがとうございました。

  • 皆さんとのコメント欄もしっかり拝読しました。
    踏みつけられてるアズリーは複数体の1体だったんですね。一瞬垣間見れたレミィの「あるじ」感もよき( ´ ▽ ` )
    久々のフェリシアの声主演も。
    さらにもっと久々モーリスは、回想シーンにて、嫌な奴のくせに、はからずもお役立ち&お話に返り咲き出演をはたすとはっ(*´Д`*)

    作者からの返信

    アズリーもいろいろ考えていますね(・ω・)

    その複製体は、レミィですら見抜けませんでした(´ω`)

    フェリシアも楽しそうです……まだラーズにお姫様抱っこのままですがw

    モーリスは嫌なやつですが、アズリーにとっては大事な師匠……だったのかな?
    いや、やっぱり嫌なやつかな(・ω・;)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 幽遊白書にも似たような奴がいたのを思い出しましたね。七体に分身するけど一体一体がヤツ自身であり本体であるとか。結局幽助に倒されましたけど
    一度見たらもう大丈夫……マコーラかな?
    そんな早く適応されたら初見の技で即死させなきゃ撃退方法無さそうですね(−_−;)

    作者からの返信

    このアズリーの魔法は、TRPGのD&Dに出てくる、同名の魔法をモデルにしています(´ω`)

    幽遊白書にも居ましたねぇ(・ω・)

    一度見たら「解析」できるだけなので、この能力にも弱点はあるようです(-ω-)

    そのあたりはまた作中でお伝えできればと(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • モーリスのいじめに近いしごきをものにしていたアズリー、これこそ真のざまぁですね! 胸がすく思いです(≧∇≦)b

    作者からの返信

    本人の思わぬところでざまぁな状況(・ω・)

    その実、アズリーはモーリスに感謝しているのかもしれません(´ω`)

    胸がすくカタルシスを提供できたならなによりです(>д<)

    ご精読、ありがとうございました。

  • ひえぇ(;'∀') アズリー、新しい学びを得て更なる高みへと上ったみたいですね! あの頃のモーリス氏の無理難題強烈指導が今の最恐魔導士アズリーを創ったのは皮肉なものです。でも指導内容としては正しかったのかな? あっちもこっちもアズリーで皆が混乱しちゃっていますが、フィオはもう大パニックですね。既に勝負アリでしょう!

    お、同胞の体ということは、フィオの体は使われているだけなのでしょうか。レミィさまたちも来たことですし、形勢逆転ですね(^^)!

    作者からの返信

    モーリスのあの指導が、今のアズリーを形作っているというのは……ですよねぇ(・ω・;)

    基礎魔法と偽って、古代語魔法を教え込まれていたようですから……
    まぁまぁ無茶苦茶ですが(-ω-)

    前章で軽く触れられているのですが、当時アズリーは古代語しか読めなかったのですw

    ともあれ、この状況ではさすがに勝負ありでしょうか?(・ω・)

    ご精読、ありがとうございました。

  • そういえば、この天才魔道士はかつて自信なさげなエルフの青年でしたね⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝ナツカシイ
    しかも自分を魔法で複製とは。
    アズリー、底しれぬ天才ッ⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    そして底しれぬのはココロもですね⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    常に淡々としてるその口調に、強者のオーラと共に怖さすら感じてしまうのです⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝カンジョウガヨメナイ

    たしかにラーズは何を言っているのか分からない笑
    魔法、得意じゃないですし仕方ありませんね(*´ェ`*)

    作者からの返信

    はい……かつては頼りない……自信なさげなエルフの青年でした(・ω・)

    名(厳密にはエルフの姓)を失い、受け継ぐはずだった叡智の力を失っていた天才は、
    白の塔で磨き続けられ、レミィに再び名を与えられるまでは何もできませんでした(-ω-)

    ですが……その力を失っていた時点でも、
    モーリスの想像を遥かに超える才能を見せていたようで……(・ω・;)

    さてしも……アズリーのこの口調や振る舞いはなんとも底が見えませんね……(-ω-;)
    長期間、ちゃんとした人と話すことがなかった彼はいろいろと失っているみたいです……(´・ω・`)

    ラーズの傍観者サイドはレアなシーンですねw

    ご精読、ありがとうございました。

  • アズくん大反撃っ。なんかあると信じてましたよーーー

    作者からの返信

    アズリー反撃です!(`・ω・´)

    用意していた切り札は、複製体の自分でした(-ω-)

    さてさて、再びアズリーのターンになるようですが、
    ここからどうするつもりなのか!?(゚Д゚)クワッ

    ご精読、ありがとうございました。