応援コメント

第74話:偽りと裏切りの閃光」への応援コメント

  • 人間不認定♪
    レミィ様が神々しい!!!

    作者からの返信

    ちょっとカッコよく登場してみました(゚∀゚)

    もともと、そう噂されていることは当人も知っていましたが、
    面と向かって人形と呼ばれたのは初めてでしょうw

    ご精読、ありがとうございました。

  • ラーズさん、さすがの余裕っぷり! ですが、えっ刺されちゃいました!? いやいや、あのラーズさんですもん、きっと大丈夫ですよね(ちょっと心配!)?

    アズリーがどこに向かったのか、こっちも心配ながら、こっちはレミィさまが出張ってくれているので安心です( *´艸`)クフー! お人形さんに見られるとは、めちゃくちゃ整った美少女ですよね! エトスくんが聞いていたら、うんうん頷いちゃっていそうですw

    作者からの返信

    刺されちゃった……のかな?(・ω・;)
    かなりザックリ刺さってますからねぇ……(´・ω・`)

    アズリーは、何を見て、どこへ行ったのでしょうか?(・ω・)
    倉庫の方は……レミィに任せておけば、脅威となりそうな者もいませんし……
    大丈夫かとは思います(´ω`)

    黙っていれば、美少女なので……お人形さんのように(・ω・;)

    まぁ、黙っていればですが……(-ω-;)

    エトスは、どんな気持ちで見てるのかな?(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • ラーズの言葉、
    >使いこなせてねぇ武器なんざぁ、素手と同じだろうが
    最高にカッコいいですね!

    しかし、腹部を刺し貫かれた大男とは…
    まさかラーズが⁈ いやいや、嘘だろ⁈ とパニックになってしまいました!

    それにしても、悪巧みをしていたFとCの前に現れた皇女殿下。
    その登場の仕方は、印籠を持った某副将軍の様にババーンとクールなものでしたね。 笑

    作者からの返信

    ラーズはどんな武器でも使いこなす自信があるようで(・ω・)
    まぁ、その上で素手喧嘩も得意な人なのですがw

    カッコいいと思っていただけたなら嬉しい(゚∀゚)

    相手は一応盗賊ギルドのNo.2ですからねぇ、
    ちょっと油断しすぎたのでしょうか……(´・ω・`)

    悪巧みのシーンはちょっと時代劇意識しちゃいました(・ω・;)

    レミィの印籠は通じるのでしょうか?(-ω-)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 戦闘だってぇのに、ちょいちょい笑わせてきやがったな(*゚▽゚*)流石だぜ!飛鳥センセイ(笑)
    糸目のところ、ブランドのとこと、人間じゃい発言と。まんまと、ぷぷりました( ´ ▽ ` )!!
    うんうん。ラーズはもう全幅の安心感。
    さてさてどんな趣向が飛び出すやら(*´◒`*)楽しみだ!

    作者からの返信

    戦闘だってのに笑っていただけましたか(゚∀゚)

    何よりです(´ω`)

    そしてラーズの勝利を全く疑っていない感じw

    腹を刺されても安心感ですか(・ω・;)

    どんな趣向になるか……引き続き楽しんでいただけるよう頑張ります!(`・ω・´)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 『“見よう”としたよねぇ? じゃぁ今、見えないんじゃないかねぇ?』
    卑怯技じゃないかっ!?(笑)
    ラーズがやられるわけないと思っていますが、どんなことになるのか…。

    『やる気に満ち溢れた目ですね♪』
    『わかっちゃいましたか、フェリさん』
    笑ってしまいました。
    やる気に満ちたアズリーの目ってどんなでしょうね!(笑)

    作者からの返信

    卑怯技なのです(・ω・)

    たぶん、このディエゴは武器本来の力を発揮できていないのですよ(-ω-)

    ラーズに対する皆さんの信頼感が厚い(・ω・)


    アズリーの目ネタで笑っていただけてよかったw

    やる気に満ちてるんですよ……瞑っててわかんないけど(゚∀゚;)

    どこかで、その目が開かれることがあるのでしょうか?

    ご精読、ありがとうございました。

  • 剣士と闘志の戦い⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    余裕ありそうだったけど、ラーズは大丈夫なのかっ⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝ラーズゥゥゥゥ
    そして主役が悪代官を裁くが如く颯爽と登場!
    竜の威光で万事解決しちゃってえ!⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    作者からの返信

    ラーズはいつも余裕の姿勢を崩しませんので……わかりにくいですね(´・ω・`)

    悪代官は裁かれるのでしょうか?

    それとも、捌かれるのでしょうか(゚Д゚)クワッ

    竜の威光なら良いのですが、物理でいかないか心配(´・ω・`)

    ご精読、ありがとうございました。


  • 編集済

    うーん、ラーズならやりかねないからどっちがやられたか皆目見当がつかない……
    まあでも大男という記述ならラーズがやられたのかなあ
    ……ラーズがやられただと?
    そんなことが、いや……しかし……
    どうなってしまうというのだ……

    作者からの返信

    どちらが大男かというならば……ラーズですね……(´・ω・`)

    敵もさる者……盗賊ギルドのNo.2ということですから、
    これは油断したか?(-ω-)

    ひき続き、追いかけていただければ幸いです(>д<)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 使いこなせない武器は素手と同じ。
    そうですよね。武器別熟練度。パソコンゲームのザナドゥは極端でしたけど。

    「人間じゃないモノたち」
    亜人種に言われちゃうのか。まあ確かにラーズさんバケモノですけど。

    作者からの返信

    熟練度の低い武器は、たいして威力でませんし、
    そもそも当たりませんからね(・ω・)

    ザナドゥは、魔法で敵倒しすぎると、
    剣の熟練度上げるための敵が足りなくなったような……(・ω・;)
    極端w

    「人間じゃない」という括りを、
    ダークエルフに言われるというのも、面白いかと思いまして(´ω`)
    ラーズは、バケモノ扱いですが、今回のディエゴもなかなかやるやつなんですよ?

    まぁ、そろそろ終わりそうですが……w

    ご精読、ありがとうございました。