応援コメント

第65話:好奇心と鳥の視点」への応援コメント

  • レミィちゃん、男の子と何をお話しするのかな?

    作者からの返信

    突然の邂逅……盗賊の子と何を話すんでしょうね?(・ω・)

    タダで済むとは思えないですねぇ(-ω-)

    ご精読、ありがとうございました。

  • アズリー優秀!
    そんなアズリーから全幅の信頼を寄せられるレミィさすが。

    スリ、ざまぁですわ。
    イタリアに住んでいたので結構やられている知り合いがたくさんいましたね。
    私は、「スリ、死罪!」という眼圧で街を歩いていたので一度も被害に遭っていませんが🤣
    東欧から来た貧しい奴がやるんですよ。東欧の奴をみたらスリと思えって感じ。
    ちなみに黒人を見たら薬の売人と思え、もある。
    人種差別とか生易しい話ではなく、身を守る手段ですね。

    作者からの返信

    アズリーくんはいろいろとできそうですね(・ω・)

    今まで、筋肉で解決するキャラクターばっかりで、
    魔法らしい魔法を使える子が出てきていませんでしたから……(・ω・;)

    ファンタジーなのにw

    スリはね……だめですよね(`・ω・´)
    イタリアの実体験……それはなんとも……目力大事!(゚Д゚)クワッ
    身を守るために、いろいろと知識も準備も必要ですよね。

    ご精読、ありがとうございました。

  • こんばんは、火ノ鳥 飛鳥様。
    コメント失礼致します。

    エトス君がスられたかと思いきや、有り金全てスリ返すレミィ様が格好良いですね…!
    「まぁ、竜の目の前で財宝を奪うなど……無謀だとは思わんかえ?」という台詞、説得力が凄い…!

    アズリーさん、のびやかと言いますか、自由でとても良いキャラクターですね。
    どんどん自分を取り戻している感じに、安心致しました。
    更にこれまた気になるダークエルフ君の登場、引き続き楽しみにしております!

    作者からの返信

    ちょっとやりすぎてしまいました(・ω・)
    この世界の竜は、自分が所有している(と思っている)財宝の数を正確に把握していますので、一つでも奪おうとすると激昂します(・ω・;)

    とはいえ、相手の分まで奪わなくてもよかったのにw

    アズリーはようやく、自由を満喫できる状況になりましたので、
    おっしゃるとおり、今は自分を取り戻して行っている段階ですね(゚∀゚)
    良いキャラクターと言ったいただけて嬉しい(>д<)

    さてさて、今回のダークエルフは……どうなることやら……。

    ご精読、ありがとうございました。

  • 弾む街歩き!
    それぞれの個性がめっちゃ楽しく描かれていました。
    読者に愛されエトくんも堪能です(*´Д`*)
    おニューキャラも絵的にかわいい(かっこい?)

    作者からの返信

    新しい街は、やっぱりワクワクですよね(゚∀゚)

    それぞれ個性を感じていただけたなら嬉しい(>д<)

    みんなに愛されて、エトスよかったねぇ(´ω`)

    さぁ、このおニューの子はどんな関わり方をしていくのか……ぜひ見守ってあげてください。

    ご精読、ありがとうございました。

  • エトスくん( *´艸`)♡レミィさまのために夜なべして……! アズリーちょっと空気読めないけど、レミィさまにもエトスくんの頑張りが知られてちょっと嬉しいかも!

    あー怪しい!と思ったらやっぱりスられてたッ! と思ったらさすがレミィさま! 取り返して、って全部取っちゃったとは。笑

    レミィさまを探して走り回るエトスくん! 頑張りましたねぇ。アズリーが既に補足していたとは知らず、でしたけど、君の頑張りはちゃんと見てるからね!

    フェリシアの「何も持ってきていませんから♪」の笑顔が最高ですな(^^)!

    作者からの返信

    空気を読まないアズリーのおかげで、エトスの株はあがりました(´ω`)

    アズリーナイスプレイ!(`・ω・´)

    余談ですが、この世界の竜は自分が所有している(と認識している)硬貨の枚数を正確に一枚一枚把握しています。
    もちろん、その他財宝も。

    エトスがスられた仕返しのつもりだったようですね(・ω・)

    アズリーとエトスはまだ連携が取れていないようですが……そんな時でもフェリシアは平常運転ですw

    ご精読、ありがとうございました。

  • ほわほわしてるアズリーに振り回されているエトスくん。
    なんか、エトスくんは誰とでも相性が良さそうだ笑
    なんか新しく物語が始まるときのこういう街ブラなシーンと新たな出会いっていいですよねえ(*´ェ`*)

    作者からの返信

    エトスはみんなに愛されています(・ω・)

    もちろん、読者の皆様にも(`・ω・´)

    なんてw

    街ブラしながら、世界観……国ごとの特徴なんかをうまく表現したいというのは一つの目標なのです(゚∀゚)

    新たな出会いはいつもワクワクですねー(´ω`)

    この先もワクワクを描いていきたいと思います!

    ご精読、ありがとうございました。

  • アズリーはエルフゆえか、閉鎖された環境に長くいたがゆえか――、意思疎通に天然と言うか微妙にズレてる感があっていいですね(笑)。
    普通人のエトスがいろいろと大変;

    作者からの返信

    これは、アズリーの素なんでしょうか?(・ω・;)

    ほんと微妙にズレちゃってますよね(゚∀゚;)

    パーティにまた個性が増えたので、エトスは益々苦労しそうです(´ω`;)

    ぜひ労ってやってくださいw

    ご精読、ありがとうございました。

  • アズリーが良い味出していますね〜!
    エトスが振り回されてばっかりなのが、らしくて笑えます。
    本人は一生懸命なのですけれど(笑)。
    全身鎧で走るとか、本当に大変そうです…。

    この盗人くんが、今章のキーパーソンになるのでしょうか。

    作者からの返信

    アズリーの個性が伝わっていたなら嬉しいです(゚∀゚)

    エトスはいつも振り回されちゃうけど、
    ちゃんとレミィはみてるので、評価は高いのです(`・ω・´)
    今回も……見てるのかな?w

    このダークエルフの盗人くんが、どの立ち位置になるのか?
    また見守ってあげてくださいまし(´ω`)

    ご精読、ありがとうございました。

  • えっへん胸を張りたくてこっそり勉強したのに、エトちゃん可愛そうっ
    アズリーくん、だんだん森の妖精たる本領発揮しつつあるのかな

    そして、エルフではなくダークエルフの登場。彼がどう一行に関わっていくことになるのか。

    作者からの返信

    なんとも可哀想な役回りですが、
    馬鹿にされることはなく、褒められてしまいました(・ω・)

    照れ照れエトスw

    アズリーは、希望の名を授かって、エルフの叡智を取り戻したようですね(´ω`)
    (厳密には自分の本来の名前も思い出したみたいです)

    さてさて、このダークエルフくんは……どういう立ち位置になるか……(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 身体能力魔獣と書いてフィジカルモンスター、いいルピですね。でもエトス君、せめてラーズを人間扱いしてやって

    アズリー、いやホープ? 鳥を操ってるのか、魔力で鳥を模って飛ばしてるのか、どちらにせよ街中ってことはかなり広範囲なのでは?

    流石、賢者に認められただけありますね

    作者からの返信

    フィジカルモンスターラーズ。
    明らかに人間扱いされていないですね(´・ω・`)

    名前としてはアズリーで大丈夫です(´ω`)
    鳥を操っているのか、鳥型の使い魔なのか、鳥を模した魔力の何かなのか……
    まだその能力は明らかにしていませんね(・ω・)

    街全体を見ている……と言っていましたからね(-ω-)
    あの、モーリスすらも認める魔法の天才ですから……(・ω・;)

    ご精読、ありがとうございました。

  • エトスは相変わらず損な役回りだね。

    フェリシアはあらゆる意味で大物だね。

    アズリーが加わってますますそれぞれのキャラが活かされてみんなイキイキしてますね。

    読んでいて楽しいです。

    作者からの返信

    エトスくんは損な役回りですが、その分幸運にも恵まれているみたいです(´ω`)

    フェリシアは、大物のようですねぇw
    まったく何も持たずに市場に来ているとは(・ω・;)

    アズリーも馴染んできたようです。
    エトさん、フェリさんと呼ぶ仲ですしね(゚∀゚)

    読んでいて楽しいなんて、とても嬉しいです(>д<)

    ご精読、ありがとうございました。