応援コメント

第62話:種族と身分の差」への応援コメント

  • めでたし〜♪
    レミィちゃん、次はなにをするのかな!?

    作者からの返信

    一件落着なのです!(゚∀゚)

    レミィは次も大暴れしますので、
    お付き合いいただければ幸いです(´ω`)

    ご精読、ありがとうございました。


  • 編集済

    私もラーズの先輩呼びが気になっていたので、エストくんと一緒にツッコミました(*´Д`*)

    フェリシアは見せつけちゃいましたね!
    嫌がらせ続行アホみたいな侍女どもが出てこなくて、心地よく読めました。

    髪硬いのか〜ドラゴンクオリティだもんね。
    でも、長くて巻き巻きしてるの可愛い( ´ ▽ ` )

    アズリーほんと良かったねえ〜
    自信と希望のラスト1行が続きをぐいっと先を照らします!!
    お疲れ様です♪次章もgo goです♪

    作者からの返信

    ふふふ。
    これでお互いに、エトス、ラーズと呼び合えるといいですね(´ω`)

    フェリシアは今回も敢闘賞です(・ω・)
    嫌がらせシーンはもうそりゃもうバッサリ省略しましたw

    髪は、サラサラなんですよ?
    ただ、少しでも曲げようとすると引っかかるので、
    ウェーブとかかけられないんですw
    レミィのもともとの癖っ毛どおりに巻かないと(・ω・;)

    アズリーも次からは一緒に冒険です!
    次の章もがんばります(`・ω・´)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 4章完結おめでとうございます!
    今回はフェリシアさんの活躍も多く、レミィさんの正体も伏せるという事で、今までの章と少し違った趣向で楽しませて頂きました。
    エトスくん……。常識人ゆえの苦労人ポジ(笑)。常識なんか捨ててしまった方が楽になれるよと思いつつ、いつまでもこのポジでいてほしい気もします(´_ゝ`)

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    身分が違う(わからない)だけでここまで見え方が変わるのか……と、
    私も書いていていろいろと思うところはありました(・ω・)

    楽しんでいただけたのであれば幸いです(>д<)

    エトスくんには、ずっとこのままツッコミ役を続けてもらおうと思ってたり(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 『あんた本当に人間か?』
    まさに、まさに!…と思ったら、驚いたのはエトスくんと私だけでした(笑)
    ラーズ最強ですね!

    フェリシアの実力を知ったら、侍女達が受け入れたことに安心しました。
    理解を深めれば、偏見で固まっている人々も変われる可能性が示されたようです。
    これも一つの希望ですよね。

    最後のアズリーの様子も含め、爽快な章終わり。
    次章も楽しみにしています!

    作者からの返信

    だんだん感覚が麻痺してきてる……というわけでもなく、
    至極当然のように納得するレミィとフェリシア……(・ω・;)

    エトスくんの味方でいてあげてください(´・ω・`)

    フェリシアの技術は、流石にメイド隊も認めざるを得ない水準だったようですね(・ω・)
    一つの希望……おっしゃるとおりですね(゚∀゚)

    爽快な終わりと思っていただけたなら嬉しいです(>д<)
    ご期待に沿えるよう頑張ります(`・ω・´)

    ご精読、ありがとうございました。

  • アズリーくん、仲間に加わったんですよねっ。
    なぜか彼だけ草彅琢仁さんのコミカルタッチな絵柄で想像しちゃいます私。


    姫様、髪の毛バリッバリなんですか。
    怒りに逆立てたダイビング頭突き超強力そう。

    作者からの返信

    アズリーくん、しっかり仲間になっています。
    次回の序盤にさらっと経緯を書こうかと(・ω・)

    ああ、草彅琢仁さんの絵……良きですね(゚∀゚)
    目が糸目なので、確かにそんなイメージもあるかもです。

    レミィの髪は、整えれば風に靡くサラサラヘアなんですが、
    寝癖など整えようとするとものっすごい丈夫で、重くて硬い櫛を使わないと櫛が折れるんですw
    なにせどんな攻撃やダメージを受けても傷つかない毛ですから……(・ω・;)
    フェリシアは匠の技で、その流れに沿って丁寧に御髪を整えることで時間をかけてサラサラにしていきます(`・ω・´)

    ちなみに整髪はレミィの母……聖竜様が自身の爪で直々に切断しているらしく。
    それ以外で斬れない……(・ω・;)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第四章完結おめでとうございます(^^)!
    綺麗にまとまって、これからの不穏さも見え隠れして、希望も確かにあって。今後も非常に楽しみです!

    エトスくんは相変わらず可愛くていじられキャラですね~( *´艸`)♡ ラーズ卿はさすがでございました。当たり前のように言うんですから、すごいですね♪ エトスくん、君の感覚が普通なんだよ……!

    フェリシアの大活躍ぶりには、胸がスッキリしました。さすがです!
    レミィさまの髪がめっちゃ硬いことも分かりましたしw

    アズリーが次の鍵となるか!?
    楽しみにしております!

    作者からの返信

    ありがとうございます(゚∀゚)

    ご期待にお応えできるよう頑張ります(>д<)

    エトスはまだまだいじられポジション……いや、きっと
    彼だけが常識人なんですよねw

    フェリシアには今回いろいろやってもらいました(´ω`)
    ちなみにレミィの髪は竜の髭と同じ素材ですw
    酸で溶けず、炎で焦げず、氷の刃で斬れない……ナイロンザイルより丈夫なんです(´ω`;)

    お察しのとおり……次の鍵は……アズリー君かも?

    ご精読、ありがとうございました。

  • 白い塔編が一件落着!⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    レミィも言っていたけれど、今回はフェリシアが大活躍だったなあ(*´ェ`*)
    酒場でのお話含めて、ラーズとエトスくんの仲も深まった感じだし、とても満足感に溢れております(*´ェ`*)(*´ェ`*)
    と浸ってたら、早くも予言書は次なる地を指し示しているのじゃ⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    作者からの返信

    一件落着しました……ちょっと長くなりすぎましたが(ヽ´ω`)

    フェリシア、には、今回はいろいろとやってもらいました(゚∀゚)
    デキるメイドのイメージがついたらいいなぁ(´ω`)

    満足感を感じていただけたなら何よりです(`・ω・´)

    次の目的も記されました……引き続き応援いただければ幸いです(>д<)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 帝国の危機は民族紛争が引き金になるってことですね。
    それを解決する手立ては・・・モーリスの師匠がおこなったように、それぞれの種族に得意なことを任せ、協力し合って繁栄していくことなのでしょう。
    でも師匠はモーリスの感情までケアできなかった。
    各種族の能力を生かし、差別をなくすだけでなく、レミィにはもう一歩配慮した政策が求められそうです(n*´ω`*n)

    作者からの返信

    そうなのです……どんな些細なきっかけで起きるかわからない、
    その民族紛争が一つのきっかけになるとレミィは見立てているようですね(・ω・)

    モーリスの師匠は周囲にはしっかり気をかけていたのですが、
    一番近くの人を……見逃していたのかもしれませんね(´・ω・`)

    もう一歩配慮した政策……なかなか難しいところですね(>д<)

    ご精読、ありがとうございました。