応援コメント

第48話:行方不明と騎士の鎧」への応援コメント

  • エトスくんよかったね♪
    暴力以外の解決法♪

    作者からの返信

    エトスくんに最高のプレゼントですね(゚∀゚)

    暴力以外の解決法が見つかるといいのですが……(-ω-)

    ご精読、ありがとうございました。

  • ふむう、難しい選択肢が来ましたねえ。

    ここはやっぱり、あえてフェリシアを同行させるのが良いと思います。
    ハーフエルフの従者も楽しみですし、何か事態を揺り動かす起爆剤となるような…。

    後半は、エトス君のニマニマな笑顔が、ずっと頭に浮かんでいました(笑)

    作者からの返信

    はい……この選択肢は判断が難しいですね(´・ω・`)

    やはり、そうですよね!
    フェリシアを同行させることで、新たな何かを見出せるかもしれませんから(>д<)

    エトスはもう、聖騎士の鎧にニマニマです(゚∀゚)
    おそらく、現時点で防御力だけであれば間違いなく最強……ここから、エトスも大活躍です(`・ω・´)

    ご精読、ありがとうございました。

  • フェリシアさんの『これで、避難する場所が増えました』が、とっても素敵でした。
    やっぱりいいですね。

    そしてエトス君は、またまたパワーアップですね。
    道具のおかげでも彼が強くなるのは嬉しいです。この仲間たちの中でも引けを取らない存在になって来ましたね♪

    作者からの返信

    フェリシアらしい一言かと思いましてw

    ブレないのです(゚∀゚)

    エトスはどんどん良い武器防具をもらっていきますね。
    でも、そのアイテムを使いこなしているのは、本人ですものね(・ω・)

    エトスが強くなるのを喜んでいただけると私も嬉しいです(´ω`)

    続けてご精読、ありがとうございました。

  • 私も遅ればせながら、エストくんをば(^-^)/
    イヨ!お似合いっす!強くなったあなたのはこの鎧着てもっと上目指しちゃって(๑˃̵ᴗ˂̵)

    おお新たなる登場人物の予感!ハーフエルフなら、ギャグ系でなければ、麗しの予感です〜。

    フェリシア選ばれても余裕あってやっぱりめちゃくちゃ気になるわあ〜

    作者からの返信

    エトスくんも新しい鎧でパワーアップ!(`・ω・´)

    防御力ならナンバーワンですよ(゚∀゚)

    これも、みなさんに応援いただいたおかげですw

    新たな登場人物は……どんなキャラでしょうね?(´ω`)

    そしてフェリシアは……
    この4章では……大活躍!?(・ω・;)

    するはずw

    ご精読、ありがとうございました。

  • わあ!エトスくんの更なる活躍に期待ッ(*´ェ`*)
    レミィラーズの一撃を耐えられるなんて、こんなに安心なことはないでしょう(*´艸`*)
    しかもフェリシアのお墨付き(*´ェ`*)

    そしていよいよモーリス&エルフの子とご対面ですね。モーリスのおじさんはあまり良いイメージが無いからなあ⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    エルフの子のみならずフェリシアにまで罵倒しだしたら、竜の威光が飛ぶことになるど⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    作者からの返信

    エトス君への期待が止まらない(゚∀゚)
    連続で喰らわなければ、ラーズのアッパーは耐えられるようですね。
    フェリシアも安心です(´ω`)

    いよいよご対面なのですよ(>д<)
    モーリスさんに良いイメージは……無いですよねぇ……(´・ω・`)ソリャソウダ

    竜の威光で済めばよいのだけど……w

    ご精読、ありがとうございました。

  • これでまた一つ、エトス君が強くなりましたね!フェリシアのお墨付き!笑

    それを壊せる攻撃力をお姫さんが持ってる事がまた凄いですけどね笑

    作者からの返信

    エトス君を応援する声がいっぱいw
    フェリシアがいうのですから、間違い無いかと思います(゚∀゚)

    レミィもラーズも、一撃では壊せそうにありませんが、
    さすがに連続攻撃を当て続けると、やばいかもしれませんねw

    壊されないようにがんばれエトス君!(>д<)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 今回の選択肢も絶妙ですね。ハーフエルフの従者を連れたモーリス氏、どのような人物か邂逅が楽しみです。少なくとも差別主義的な人物ではないような……
    ブルードの鎧でパワーアップしたエトス、さらなる活躍に期待!

    作者からの返信

    このモーリス氏……
    少し前のお話でアズリー君を怒鳴りつけていた、あの人物なのです(・ω・)

    その彼の記述に関して「ハーフエルフの従者」というのは……(´・ω・`)なんだろう?

    ブルードさんありがとうございまーす!(>д<)
    これでエトス君は装備だけなら最上級なのです!
    活躍していきます!(`・ω・´)

    ご精読、ありがとうございました。


  • 編集済

    うわーいε٩( >∀< )۶з!
    エトスくんに新しいミスリルの鎧――!!
    ラーズさんの一撃を耐えられるなんて、さすがブルードさん作ですね。
    さすがドワーフの中のドワーフですっ!
    私からもありがとうブルードさん(人´∀`).☆.。.:*!

    ラーズに殴るように言うブルードさん、意気揚々とそれを受けるラーズさん、そして慌てふためくエトスくん!
    声上げて笑わせていただきました。楽しい(*ˊᗜˋ*)!

    モーリス氏に会う際のお供は、私もフェリシアを選びますねぇ。
    ハーフエルフの従者、の言葉が見えたので。
    きっとレミィさまもそこに何か感じてのことですよね。こんな差別主義的な町ですから……。
    色々と想像を膨らませながら、モーリス氏との会談、楽しみにしております!

    作者からの返信

    エトス君を応援していただいて、見守っていただいて、
    とても嬉しい(´ω`)

    ブルードもやりがいをいただきましたw

    流れるように無茶を言い、
    流れるままにブン殴り、
    流されるまま痛い目を見るw
    笑っていただけたならエトス君も本望かと(゚∀゚;)

    同行者にはフェリシアを選ばれましたか。
    この、差別主義的な街……表向きは平等を気取るモーリスの従者にハーフエルフ?
    ここは……レミィも違和感を抱いたようですね。

    会談……ちゃんとできるかなぁ?w

    ご精読、ありがとうございました。

  • 「これで、避難する場所が増えました♪」フェリシアさん、さすがです…!

    金貨の上で眠るレミィ様、宝を守る竜ですね。
    この設定、本当に素敵です。
    今回は白金貨、敷けてると良いですね笑

    作者からの返信

    フェリシアにとっては、如何に自分が安全であるかが最重要ですので(`・ω・´)

    ブレませんw

    レミィは、やはり竜なのです(´ω`)
    設定が素敵と言っていただけてとても嬉しい(゚∀゚)

    今回は、お小遣いの白金を10枚だけ、真ん中に敷いたみたいですw

    ご精読、ありがとうございました。

  • 頭脳戦ならフェリシアが活躍しそうなのですが・・・果たして!?

    脳筋ラーズにびくともしない鎧、さすがです!

    作者からの返信

    頭脳戦ならフェリシアですね!(゚∀゚)

    でも、頭脳戦になるのか……どうなのか……(・ω・;)

    そして煉闘士ラーズのアッパーに耐えた鎧ですが、
    こちらはブルード製の逸品ですから(`・ω・´)

    きっと、どこかで役にたつ……はず!?

    ご精読、ありがとうございました!

  • そんな高価なものをどっから取り寄せたんだブルードさんよ……
    レミィのポケットマネーなのか? そうなのか?
    それはそれとて四賢者のうち三名が行方不明ですか……魔導国に対して何か不利益となるような計画を隠し持っていたのか、白の賢者だけ残っているのも怪しい……

    作者からの返信

    その答えは……次の章で明らかになります(・ω・;)

    ポケットマネー……とも言えなくはないですねw

    そうなのです。
    四賢者のうち3名が行方不明で……一人だけが残っている……。
    しかも、その残った一人は、そのことを公にしていない……。
    きな臭い……おっしゃる通り怪しい状況です(´・ω・`)

    いろいろ考察していただけて嬉しいです!(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。


  • 編集済

    この選択肢なら、私もフェリシア同行を選ぶかなあ。
    騎士同行は困難なくとも得るものもないし。

    昔、指しおり一本でゲームブックやってたら、選んだ選択肢の、次の選択肢がすべてバッドエンドだったことがあった。やはり指一本はキツイのじゃ。


    エトスくん、予期せぬタイミングで素晴らしい鎧を得ましたね。WIZARDRYでいうACが10下がるくらいの性能でしょうか。
    しかしお話上しばらく使う機会なさそうだわね。

    作者からの返信

    フェリシアを選ばれましたか!(゚∀゚)

    そうですね……ラーズがついてきても、ただ交渉成立するだけですものね(・ω・)

    当時、かなり難しめのゲームブックでは選択肢の3つほど先に致命的なものがセットされていたりして、確かに指一本ではきつかった印象がw

    予期せぬタイミング……まさかこれをレミィが見繕ってくれていたとは、
    本人は思ってもいないのです(´ω`)

    ACもですが、基礎的な耐性部分が跳ね上がっています(`・ω・´)
    エトス君の活躍にご期待ください!(しばらく機会なさそう)

    ご精読、ありがとうございました。