応援コメント

第31話:魔導具と技師の矜持」への応援コメント

  • すっかり人里離れてしまってすみません。やっと戻って来ました( ゚Д゚)ぐるぐるきっくぅ♡カワユス

    作者からの返信

    おかえりなさいまし(´ω`)

    ぐるぐるきっくは結構人気なのです(・ω・)

    夢の夢ですが、レミィが格闘ゲームに出たら、別ボイスで「ぐるぐるきっく」は入れておきたいw

    さっそくのご精読、ありがとうございました。

  • ぐるきっくも好き!
    シャシャー!

    作者からの返信

    ぐるきっくも好評でして……(・ω・)

    皆さん、レミィの壊滅的ネーミングセンスがおきにいりw

    皆に愛されているようで嬉しい限りです(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • ジリオンの様子がおかしい。
    ブルードさんが、危ないです。レミィちゃん急いで〜
    そして『ぐるきっく』だ〜ヽ(≧▽≦)ノ

    作者からの返信

    もう完全にイっちゃってますね、ジリオンさん(・ω・;)

    ブルードのピンチに、駆けつけることができるのか!?(゚Д゚)クワッ

    ぐるきっくは……もう少しマシな名前になっているのか?w

    ご精読、ありがとうございました!

  • うんうん。
    予想はほぼ当たっていましたが、依頼主はもっと邪教徒の中枢の人物がダイレクトに、と思っていました。
    ドワーフの仲間というワンクッションありましたが、それによって物語の深みが出てますねえ。
    ブルードとジリオンの顛末を楽しみに、また読ませて頂きます。

    作者からの返信

    見事に的中ですね(゚∀゚)

    依頼主は、ブルードも信頼していた元仲間……だったのです。
    この二人の関わりも少し描いていますので、
    引き続きお付き合いいただければ幸い(´ω`)

    ご精読、ありがとうございました。

  •  コメント失礼しますっ。

     ぐるぐるきっくにシャシャー(笑)すいません、笑ってしまいました(´∀`)でも、そういう擬音的なものの方が伝わりやすい時、ありますよね。

     と、のほほんと読んでいたら、最後にどえらいのキター!:(;゙゚'ω゚'):

    作者からの返信

    レミィは雰囲気でしか話してないのでしょう(゚∀゚;)

    シャシャーはもう、見た目そうとしか言えなかったっぽいです(´ω`)
    関西人特有の、バーっと行って、ガーって曲がったらみたいな感じでしょうかw

    笑ってもらえたならなにより!(゚∀゚)

    そして唐突に現れるヤバいやつですw
    こいつは、次回もっとアレデス(・д・)

    ご精読、ありがとうございました。

  • ふむふむ、ネーミングがとても大事なのは分かりました。
    ……余計に『ぐるキック』で良いのでは。何だか難しい名前にすると、逆にレミィがイメージするのが大変そうな気が…(失礼な)。

    ジリオンも騙されて利用されたクチかと思ったら…。ブルード怪我確定でしょうか!?

    作者からの返信

    「ぐるぐるきっく」も「ぐるきっく」も、
    自分から、技をイメージした際に湧き上がってきた言葉ではなく、
    他者の行動からなんとなしにつけた名前だったり、
    それを言われて変更した名前だったからラーズ的にはOKが出なかったようです。

    実際は、何度も連呼していればそれが根付くこともあるようなのですが、
    ラーズはお堅いので許してくれませんでした(´・ω・`)

    フィーリングで生きてますからね、レミィはw

    ブルードは……この先、自身のケジメをつけなければならないのです(>д<)
    引き続き、見守ってあげてくださいませ。

    ご精読、ありがとうございました。

  • 技名の例え、なるほどって読んでました!
    毎回同じ技を出すためにも名前は必要ってことですね。
    流派ごとに名前のつけ方に作法があるのも面白い。

    名前もないままにあのポテンシャルだったレミィ……どんだけ強い子……!!

    作者からの返信

    技名の理論……この世界独自のものですが、納得いただけたならなにより(゚∀゚)

    安定して同じ技を出すには必須なのです(´ω`)

    流派ごと、師匠のくせごとに技の名前は差があるのです!

    レミィは、身体能力だけでがんばってたので、
    まぁまぁフィジカルモンスターですねw

    名前がついたらどうなるのか!?
    また、見守ってあげてください。

    ご精読、ありがとうございました!

  • 漢字で強強ワザ名なるか?!はやぁっとレミー節ツヨツヨ技名なるか?!お披露目楽しみです。
    (あのぉ一応もう一回度招待っす。うちの近況2個下パン祭りもいつか読んで欲しいの(*_*)知ってたけど忙しいだったらごめんなさい〜)

    作者からの返信

    漢字でしょうか?レミィ節の言葉でしょうか?
    どんな命名がなされるか、楽しみにしていてくださいまし(´ω`)

    いつもご精読、ありがとうございます!

    あ! 近況、見落としちゃっていました申し訳ない……
    日付が同じ記事はつい見逃しちゃうことがあるみたいなのよ……(´・ω・`)
    早速読みに行きます!(゚∀゚)

  • ぐるキックでいいのに……、まったくラーズは( ;∀;)
    それはさて置き、ブルードの職人気質が好きです。こういう独断で動く行動も職人らしく、自分の判断基準で生きる男はかっこいい。

    作者からの返信

    ぐるキックが意外と許されている(・ω・;)
    ラーズは、たぶん、イメージが上手くつながらず弱体化することを懸念したのかとw

    ブルード、かっこよかったですか?
    よかったです(>д<)

    職人気質で……ちょっと不器用な男のキャラを描きたかったので、
    そう言ってもらえると嬉しいです(゚∀゚)

    彼の判断がどんな未来につながったか……また見てあげてください。

    いつもご精読、ありがとうございます!

  • ジリオンさん、ヒエェッ! もう堕ちてるぅ∑(゚Д゚; )!!
    レミィさまたち早く来て――!

    エトスくん、できる子ですね(^^)
    いい仕事しました! なんかホッとしちゃいました(保護者か)

    あとラーズさんのお茶の例え話、分かりやすかったです。
    どんな名前が付くのか楽しみです♪

    作者からの返信

    堕ちていたようです……(´;ω;`)
    レミィたちはまだ辿り着けそうにないですね……(>д<)

    エトスくんは、いろいろと頑張っていますので、
    ちゃんとレミィから評価されています(´ω`)
    保護者目線嬉しいですw

    お茶の例え、わかりやすかったですか!?(゚∀゚)
    嬉しい! ちゃんと理屈を考えたところなので、とても嬉しい!

    どんな名前になるか……是非とも見てあげてください。

    いつもご精読、ありがとうございます!

  • ネーミングにこだわる回。
    色々と参考になりました。

    って、ジリオン、悪魔に魂を売ったのか?
    ドワーフは地味に仕事してろっ。

    作者からの返信

    参考に?
    なりましたか、それは良かったです(´ω`)

    ジリオンは、地味に仕事していたのが……
    認められなかったのかもですねぇ……(´・ω・`)

    このドワーフ、一筋縄ではいきませぬ……(・д・)

    いつもご精読、ありがとうございます!

  • ブルードが消される……
    旧友が闇に堕ちてしまったのか、元から騙すつもりでトモダチを演じていたのか。
    それによってクズ度も変わってきますね。
    まあ、どのみちぶっ飛ばせぇ!

    作者からの返信

    危ない状況です……。

    この旧友は……どういう存在だったのか。
    いずれ明らかにはされてくるかと思います。

    さぁ、ここからぶっ飛ばさなきゃ、ですね!(゚∀゚)

    いつもご精読、ありがとうございます!

  • 命名が難航している(´・ω・`)
    ぐるぐるにダメ出しされてぐるにしようとするって笑
    これは先が長そうだ(;´∀`)笑

    ブルードはやはり悪いやつではなかったですか。早く見つけないと行方不明になってしまうというわけですね(`・ω・´)

    作者からの返信

    難航していますね……(´・ω・`)
    まだ、レミィには名前の重要性が理解できていなかったようで……。
    今回のラーズの講義を受けて、ある程度はわかってきたかと思いますので、
    あとはきっかけがあれば……。

    ブルードは、昔気質の職人だっただけで、悪い奴ではなかったみたいですね。

    行方不明になる前に見つけられるのか……。
    レミィたちと一緒に探してあげてください(>д<)

    いつもご精読、ありがとうございます!