第3話弱点に気がつき、壁打ちをするとさらに見えてくる弱点
壁打ち〜自分の弱点が見えてくる〜
前回書いた通り、勉強すればするほど自分の欠点が分かっていく時間を過ごしていました。
今回の目標が「ライトノベルを書く」があったので、自分の中でライトノベルはキャラクターが重視というイメージでした。
そう考えると、自分の書いている作品はキャラクターは味気がない、それってダメじゃん、ってなったので、オススメされた小説を読みつつ、「この作品のように流れるような文章で、引き込まれるキャラクターかどうか」考えていたら、考えついたキャラクターはつまらないじゃないか!!となって慌てて壁打ちを申し込みました。
コミュの中で壁打ちをお願いした「ヒダマル」さんはキャラ作りに関してとても勉強になるお話をしていただきました(男性向け作品が強く、プラン外で思いついた百合作品に関しても教えていただきました)ちなみに、百合作品の奥の深さを知ったので、チャレンジをしてみたいと思っています。
聞けば聞くほど、自分の作品がキャラ向けでなく、読んでいて楽しいのか?と疑問に思い自己嫌悪に陥りました。
ラノベの魅力の一つが書けないなら、読まれないじゃんと。
小説の書き方の本は何作か読んだことがありますが、壁打ちをすると、本だけでは得られない情報を得られ、質問をし、擦り合わせができることがとてもよかったです。努力する方向性がわかりました。強いていうならば、聞けば聞くほど、弱点が丸裸になり、掘れば掘るほどわからなくなります。
強みのないが、伸び代がまだあるに変わるように頑張りだと思います。そのために、学習したことを活かしながら作品をまず一つ、仕上げて見たいともいます。
プロットが書けないのが、思っていたよりもマズイと言うのに気がついたのは、作品の構成が面白くないと、感じたからです。
物語の構成のコツはいくつかあるりますが、綿密なプロットが立てられない書き方の私には、今まで無くても何とかなるんじゃない?と安易に考えていましたが、そのレベルじゃダメなんだなって所でまた、足踏みです。
果てしなく不器用な作品の作り方をしていると自覚し、でも、書けるスタイルをすぐに変えられない、変えようとすると書けなくなる、堂々巡りです。
ストーリーから作ったとしても、キャラクターに魅力を持たせる技を聞いても、無意識に今までの書き方で書いてしまう……。実際にコンテストに出す作品で実際の人をキャラのモチーフに使ってかいたときは描きやすかったので、その技が自分に合っているのかなと思いました。
書きやすいと面白い作品は違うし、言葉選びの癖がある中で、どうすればいいのか。
未だに分かっていません。正直ハードプランを体験して、成長したと勘違いしているだけで、作品を読まれれば、それは一歩も成長していないものを生み出している可能性だって大いにあるのではないか。
堂々巡りの答えのない世界に行き着いています。創作が答えがないし、流行りを研究したからって書ける訳じゃない私には正直良く分からなくなっていたりします。
無駄な時間を使っていたとしたら、一人で何のアドバイスもなく突き進んでいた頃だと思っています。
感想をもらい、モチベーションを上げつつ、他に頑張っている人を見て、頑張っていこうと奮い立たせ、分からないことを質問できる環境がとてもよかったです。
ちなみに、
女性編集さんで栞さん(女性向けに強いです)に壁打ちをしていただいた時に、自分の大好きな設定を盛り込んで書いたものの冒頭一万文字を読んでもらいました。
自分の中ではどのレーベルに近いものを書いているのか全くわかっていませんでしたが、お話していると、高校時代に大好きだった女性向けのレーベルの系譜を継いでいる作風と言われて少し嬉しかったです。反面、やはり性癖でしか書けないという事実が目の前にぶら下がってきました。
天岸さん(どのジャンルでも大丈夫!!)は編集業だけでなく、作家としても活動されているので、構成の書き方が分からないと質問をし、アドバイスをいただきました。プランの作品を書くことに全振りしていたので、コミュのない間に教えていただいたことを実践して、質の悪いパンツァーな自分が無意識に書けるようになりたいと野望があります。
新作を書く時に教わったことを取り入れて書いてみたいと考えています。
セオリーを身につけるって、簡単ではないと思います。私作品を作る癖を、もっと違う形で身につけていればと後悔しかないです。
キャラも弱く、構成も下手時たら、何がいいところあるねんと、自問自答をするのが最近の得意技になりつつあります。ハードプランで、一から作品を作るとなったときに、自分の性癖だけじゃない書き方に直面したからこそ気がつけた弱点。
強敵すぎるので、うまく付き合う技術を見つけたいです。
そのほか、お悩みをコミュ内で話したところ、こんなやり方で書いてみるのもいいよと助言をもらい、ただま試している最中となっています。うまく自分のやり方にフィットすればいいなと思います。
次回、まとめの予定です
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます