ep.3『新氷河時代の健全な食生活について』③




「そもそも食事とは何か。

我々人間はなぜ食事をする必要があるのか」

「それは、生きるために必要だからだろうなぁ。

生命維持のための栄養の摂取、ということだろ。

きちんと食べなきゃ病気になるし、死んでしまう」

「それはその通り。他には?」

「娯楽要素もあるかな。

食べ物をおいしく料理することも、それを食べるのも、楽しいことだから」

「そう、それはまた読書にも当てはまることなんだ」

「うむ?」

「読書とは知識を得るための行為だ。

知識とは生きるために必要なものだ。

人間の生に必要な知識の吸収、そのための読書なんだ」

「うん」

「そして読書はまた、最高の娯楽でもある。

本の世界に没頭すること、そしてそこから解放されることによる満足。

読書によって得られる楽しさは、どんなエンタメにも勝る」

「ふぅん」

「ほら、食事と読書はよく似ているだろ」


 僕は自信満々に結論づけたが、返ってくる反応は思いの外鈍い。


「似ている……かなぁ」

「満足することを、おなかいっぱいになるって表現するだろう。

つまり、読書で満足すれば、おなかも満足するはずなんだ」

「それは物のたとえであって……」

「先人もそう書いてるんだぞ。

太宰治が、本を食事にたとえてるんだから」

「太宰治? どこにそんなこと書いてるんだ」


 聞き返されて、僕の語調は途端にしぼむ。


「確か、短編の……何か随筆っぽいやつで」

「引用元の出典は正確に」


 教師のような口調で言われてしまって、僕はのどの奥でうなり声を押し殺した。

 これはあとで要確認事項だ。

 キーボードの上に指を走らせ、「太宰 出典確認」と画面端にメモを取る。


「とにかく、僕はこの方向で自由研究をまとめようと思ってる」

「食料不足解消のために、代替品として本を推薦する?」

「そう、最高のアイディアだと思うんだがどうだろう」

「まとめ方次第じゃ、ユニーク賞なんかはもらえるかも」

「僕は真面目なんだが」

「うんうん、君はいつも真面目なところがおもしろい奴だって、小生は評価しているでござる」

「ござるやめろ。馬鹿にしてるだろ」


 本当に僕は真面目に話しているというのに。

 むっつりと顔に不快感を表してみたが、当然それはクラスメイト氏には通じない。

 ケラケラと笑う声が、まるでアイコンのマンモスが笑っているように聞こえて、ますます僕は馬鹿にされた気分になってしまう。


「これはとても画期的なアイディアなんだぞ。

本さえあれば、人は飢える心配をしなくてすむんだから」

「なるほど、無人島に流れ着いても、一冊の本があれば食料確保の問題は解消されるし、国民の多くが飢餓に苦しむ貧しい国には、水と食べ物ではなく本が送られてくるというわけだ」


 とぼけた調子が隠しきれていない声でクラスメイト氏がそう言う。

 僕は気負い込んで、けれど冷静に理知的であることを念頭に置いて、モニター向こうの相手に持論を展開していく。


「それに、本には食料として非常に優れている点が多々ある。

まず、本は傷まない。

普通の食べ物のように腐ったりかびたりしないから、保存方法や賞味期限を気にする必要がない」

「確かにねぇ。

冷蔵庫いらずで電気代の心配もない。エコだね」

「次に、この世界中に、すでに数え切れない多くの本が存在している。

古今東西、人が一生かかって読み切れないだけの本があるということは、毎年新しく食料を生産していく必要がないということだ」

「ふむふむ、すでに腐らない食べ物が恒河沙数ガンジス川の砂の数ほどあるんだもんな。

天気や気温がどうなろうと、収穫量を気にしなくていいってことだ」

「あと本の優れているところは、同じものをくり返し食べられて、しかもあきないってとこだ」

「あきないかあ? それは物によるんじゃないかなぁ」

「まあ、その本の性質によってはそうだけど……。

でも、おもしろい本は何度読んでもおもしろいし、くり返し楽しめる。

誰かに分け与えても減らないし、なくなることもない。

極論、自分のたった一冊のお気に入りがあれば、それだけで一生食うには困らないんだ」

「一生分の本を収納しておくスペースもいらないわけだ。

一冊だけでいいなら省スペースだねぇ」

「今考えているところだと、これだけ本には食料としての利点がある」

「ふうん……一つ、小生からつけ加えさせてもらってもいい?」

「どうぞ」

「本が人類にとって必要不可欠な食料になることで、小説家の存在意義が上がる。

本が平時の娯楽だけでなく、有事の必需品にもなるわけだから。

図書館や本屋さんの重要性も格段に上がるだろうなぁ」

「なるほど、いい意見だ。参考にさせてもらおう」


 すかさず僕はメモ画面に氏の意見を打ち込んでいった。

 するとヘッドフォンの向こうから、


「……真面目に受け取られてしまったでござる……」


 小さな独り言を耳ざとく聞きとがめて、僕はつい鋭く聞き返す。


「何だよ、ふざけて言ってたのか。

茶化してるんじゃないだろうな」

「してない、してない。

じゃあさ、その経験則から言って、食事におすすめの本とかあったりする?」


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る