012 命は常に不平等

 



 それから一時間ほどして、メアリーは「ここまでです」と区切った。


 すでにほとんどの村民との話は終えている、十分に義理は果たしたと言えるだろう。


 しかしアミの父は、困った様子でメアリーに懇願する。




「待ってくださいメアリー様、実はまだ友人が一人……」


「ごめんなさい、これ以上はあなたがたにも危険が生まれます。もう限界です」


「……そう、ですか。いえ、そうですね、仕方ありません」




 存外にあっさり引くアミの父。


 しかし今度は、アミが寂しそうにメアリーのドレスを掴んだ。




「もう行っちゃうの……?」




 メアリーはアミに微笑みかけると、その頭を撫でた。




「アミちゃんの元気さがあれば、この村の未来は明るいです。頑張ってくださいね」


「……うんっ! 私、がんばる!」




 アミの手足の細さや、痩せた体には不安があるが――血色はいい、きっと無事に生き残って、すくすく成長してくれるはずだ。


 戦いが終わったあと、生きていたらまた会いに来よう。


 そんなことを考えながら、メアリーは家を出た。


 三人は最後まで名残惜しんでくれていた。




「大変でしたが、ただ話すだけで、彼らが生きていく希望になれたのなら……」




 ロミオ殺害が周囲にどう思われているのか、その実態を知ることも出来た。


 早すぎる寄り道ではあったが、得るものはあった――そう思える。


 メアリーは兵士に見つからないように身を隠しながら、獣のように素早く、村から離れていった。




 ◇◇◇




 メアリーが村を出て数十分後。


 彼女がキャプティスへの再侵入ルートを探す中、身を隠す樹木の前で、車が止まった。


 乗用車ではなく、軍用車――しかも趣味の悪い金装飾が施されている。


 息を潜めるメアリー。


 乗っていた兵士二人は、彼女がすぐそばにいることにも気づかずに降車すると、後部座席から麻袋を引っ張り出した。


 そして、それを無造作に草むらの上に捨てる。




(袋に血が付着してる……それに中から漂うこの匂いは、死体……?)




 眉をひそめるメアリー。


 すると兵士たちは、一息ついて無警戒に雑談をはじめる。




「ローガンス様の悪趣味にも困ったものだ」


「こうやって雑に農民を減らすから、キャプティスに呼ばれないってのにな」


「代々あんな感じらしいな。子供の頃からそう育てられてきたんだ、今さらどうにもならん」


「しかし例の毒ガス、本気で使うつもりなのかねえ。別に俺は農民がどうなろうと興味はないが」


「本気も本気だろう。すでに兵士たちが持ち出したと聞いたぞ。農民は全滅……俺たちも巻き込まれる前に逃げないとな」


「これでメアリー・プルシェリマを仕留められなかったら、今度こそおしまいだな。俺らも次の働き先を探さないと」


「今なら人手をほしがってる軍に入れるんじゃないか」


「ははは、そりゃあいい。最新型の魔導兵器を使って小娘を殺せば、一発で貴族の仲間入りだ!」


「そんなことをしなくても――」




 メアリーは木の陰から飛び出し、兵士の首に、背後から骨刃を突きつけた。




「死ねばロミオ様の仲間入りできますよ?」


「……っ、お、お前……っ!?」


「兵士なんて諦めて、さっきの話を私に教えてくれたら、命までは取りません」


「さ、さっきの、ってなんだよ……」


「毒ガスの話です。教えてくださいますね?」




 兵士二人は可愛そうなほど震えている。


 これ以上は脅す必要などなさそうだ。




「そのまんまの意味だって!」


「お前、話すのか!?」


「じゃなきゃここで死ぬだけだろうが! ローガンス様は、村に毒ガスを使おうとしてる。あんたを殺すためだ!」


「村人ごと、ということですか」


「あ、ああ、そうだ。村のど真ん中で使えば、間違いなく全員死ぬ――待て、刃を押し付けるな! 俺らがやるわけじゃない!」


「ごめんなさい、少し苛立ってしまいまして」




 メアリーは刃を納め、二人から距離を取る。




「どうぞ、逃げていいですよ。私は追いません」




 兵士たちは青ざめた様子でメアリーを見つめ、じりじりと後ずさる。


 そしてある程度のところまで離れると、「うわぁぁぁあああっ!」と叫びながら車を置いて走っていった。


 彼らの背中を見送ったメアリーは、しゃがむと、死体の入った袋に手をのばす。




「頭蓋骨が焼け焦げて……魔術でやったとしか思えません」




 魔術が使える人間といえば、真っ先に浮かぶのが貴族だ。


 そして死体が纏う、アミたちのような安っぽい布の服――これが村人なのだとしたら。




「だから言ったんです、私は――」




 自分の甘さに辟易し、血がにじむほど強く拳を握るメアリー。


 彼女はこみ上げる自責の念をバネに駆け出し、村に戻っていった。




 ◇◇◇




 村人たちは、家の中からその様子を伺い、にわかにざわつく。


 全身を、灰色の重厚なプレートで覆われた機械鎧パワードスーツに包んだ兵士たちが集まって、村の中央に、巨大なカプセルのようなものを設置しているのだ。


 もちろん誰にも、それが何なのかなどわからない。


 しかし漠然と嫌な予感はしていた。


 アミは、窓の外を見つめる父の上着を、きゅっと握りしめた。




「お父さん……もしかして、メアリー様のことが……」


「そんなはずないだろう! 誰が話すっていうんだ」


「でもおじさん、来なかったんだよね……」


「あいつは私の昔からの友達なんだ、そんなことするはずがない。それに――メアリー様はもういないんだぞ?」


「そっか……メアリー様がいないのに、そんなことしたって仕方ないもんね……」




 それでも不安は消えない。


 アミの母も一緒になって、三人で固まって、その様子を見つめる。


 周囲には、装置を設置する者たち以外の姿はない。


 あれだけ歩き回っていた兵士たちも、どこにもいなかった。


 そして設置が完了すると、機械鎧の兵士すらも離れていく。


 近くにいた村人は、それに近づき、不思議そうに観察した。


 すると装置はひとりでに変形を始め、塞がれていた“排出口”が開く。


 プシュウウゥゥ――と、紫がかった煙が、一帯に放たれる。




「何か……出てきたぞ……?」


「怖い……」


「大丈夫よアミ、私たちがついてるからね」




 身を寄せ合う家族の視線の先――装置の近くにいた村人は、直にガスを浴びていた。


 最初こそ平然としていたものの、彼は怪訝な表情をしながら、体を掻きむしり始める。


 はじめのうちは、ただ痒いだけだった。


 だが繰り返すうちに、爪の間に皮膚が挟まるようになった。


 血がにじむ。痒みを通り越してひりひりした痛みが生じる。


 さらに続けていると、肉ごと削げた。




「あ……あ……うわぁぁぁああああっ! げほっ、げほっ!」




 自らの腕の肉が、自らの手で抉られるその光景に叫ぶ男。


 その拍子に、大量のガスを吸い込む。


 咳き込むと、口から血を吐き出した。


 何もしなくても、体の外側と内側が痛い。


 かきむしっていないほうの腕を見る。


 皮がなくなって、肉がむき出しになって、それすら溶けようとしていた。


 指先に至っては骨がむき出しになり、ぽとりと爪が地面に落ちた。




「あ……ああぁああああああっ! たふけてっ、たひゅへてぇぇぇぇええええっ! げほっ、げぼぉおっ!」




 髪が抜ける、歯が落ちる、声がかすれ、滝のように口から血があふれる。




「いや……いやあぁぁああっ……!」




 アミは父の背中に顔をうめて、その光景を見ないようにした。




「あのガスに触れると、溶けるのか……?」




 もはや毒というよりは、酸といったほうがふさわしい代物。


 人体だけを分解する殺人兵器。


 それこそが、ローガンスが用意させたものだった。




「アミ、お母さん、逃げるぞっ!」


「は、はいっ!」




 父はアミを抱きかかえ、妻と共に家を出ようとした。


 だが玄関を出ると、すでに紫色のガスは地面を覆い尽くしている。


 中に入ってきそうになったので、父は慌ててドアを閉じた。




「逃げられないの? どうするのよ、お父さんっ!」


「わ、わからないよ私にも! だが……だが、アミだけは……この子だけは、なんとしても――!」




 閉じきったドアの隙間からも、ガスは入り込んでくる。


 すでに家の周囲は紫のもやに包まれ、逃げ場などはなかった。




 ◇◇◇




 村の近くまで戻ってきたメアリーは、兵士の姿を見つけた。


 おそらくは、村を巡回していた連中だろう。




「おい、二人来てないようだが連絡は?」


「取れません。もうガスは放たれてるし、手遅れですよ隊長」


「そうか、運のない奴らだったな……」


「案外、メアリー・プルシェリマにやられたのかもしれませんね」


「だからといって、ガスで村ごと潰すのはイカれてる。ローガンスには関わりたくない」


「同感です」


「俺たちはこのまま撤退するぞ。あとはローガンスの私兵に任せればいい」


「了解」




 彼らが移動を始めるタイミングで、メアリーは身を隠していた茂みから飛び出した。


 背後の音に気づき、兵士たちが振り返る。




「メ、メアリーだとっ!?」




 とっさに銃を向けた兵士が三名。


 メアリーはその兵士から先に始末する。


 一人目――手のひらから骨針を射出、喉に命中。貫通。


 二人目――かかとから骨を突き出し、地面を叩いてからの高速移動。手の甲から伸びるブレードで心臓を突き刺す。


 三人目――背中から生やした腕で頭部を鷲掴みに、そのままひねって首をちぎる。


 この間、一秒にも満たず。


 次に銃を向ける兵士が出る前に、一瞬で三人が始末された。


 その様を見た彼らは、怒るより先に恐怖する。




「嘘だろ……」


「む、無理だ……!」


「逃げろおぉぉおおおおおっ!」




 戦意喪失――追ってもいいが、今はそのときではない。


 メアリーは一瞥もせずに、倒れた死体の体を掴むと、ずるずると引きずって走り出した。


 そして村の手前までやってきて、目の前に広がるガスに向かって死体を投げ入れる。


 時間経過とともに、じわじわと死体の皮膚が溶け、肉がむき出しになっていく。




「こんなもの……!」




 怒りに唇を噛むメアリー。


 すでにガスは村を包みきっている。


 中にいる、魔術師ですらない一般人は、おそらくもう――




「まだ……誰か、生き残ってるかもしれませんっ!」




 メアリーは自ら、毒霧の中に足を踏み入れる。


 紫のもやの中をいくら走っても、彼女の体が溶けることはなかった。


 その毒が肉体を溶かすものだというのなら――メアリーの再生能力と打ち消し合うことで、彼女ならば問題なく行動が可能なのだ。


 そして、村でメアリーは、地獄を見た。




「う……うぅ……あぁ、めありー……さ、ま……」


「痛いよぉ……いたいよぉ……たすけてぇ……」




 毒は体を溶かすが、直接的に命を奪うものではない。


 手足の先端部から順番に筋肉を溶かしていき、身動きできなくなった上で、じわじわと命を奪っていく。


 その効果が内臓に至るのは、おそらく最後の最後だ。




「痛い……苦しい……お願いです、メアリー様……」




 だから村人たちは、メアリーを見た途端に、すがるようにこう懇願した。




「殺してください」




 メアリーは目を見開き、這いずる村人を見下ろす。


 歯を食いしばり、口の端から血を流し――苦悩の末に、刃を突き立てた。




「ありがとう……ござい、ます……」




 その言葉が唯一の救いだ。


 そしてメアリーは胸部から“口”を引きずり出すと、死体を食わせる。


 一度やってしまえば、あとはそれを繰り返すだけ。


 それが可能なだけの覚悟は決まった。


 だから――アミの家に向かう。


 扉を開く。


 食事をごちそうになったリビングに、二人はいた。


 父が、かばうように母を抱きしめている。


 しかし互いにもうドロドロで、血肉が混ざり合っている始末だ。


 二人はぎょろりとむき出しになった眼球をメアリーに向け、口元に、笑顔のようなものを浮かべた。




『ああ、メアリー様』




 声はもう出ない、だから唇の動きだけで読み取るしかない。




『来てくださったのですね、ありがとうございます』


『私たちにはもう何もできませんが』


『どうかアミを』


『あの子を、助けてくださいませんか』




 父の視線が、メアリーの背後に向けられる。


 そこには物置に続く扉があった。


 急いで開くと、天井が開き、屋根裏に続いている。


 登ってみれば、まだそこまではガスは至っておらず。


 片隅で、少女が自らの体を抱いてガタガタと震えていた。




「アミちゃん?」


「メアリー……様……? あ、ああ、メアリー様あぁぁっ!」




 ぼろぼろと涙を流しながら、四つん這いでメアリーに近づいてくるアミ。


 メアリーはその小さな体をぎゅっと抱きしめ、頭を撫でた。




「無事で何よりです。すぐに逃げましょう」


「お父さんとお母さんはっ!?」




 メアリーは無言で首を振った。


 少女の顔が、絶望に染まる。




「やだ……やだよぉ……お父さぁん……おかあさあぁぁあんっ!」


「二人から、あなたのことを頼まれました。絶対に、生きて連れ出します!」


「う……ううぅ……うわぁぁぁあああんっ!」




 メアリーは背中から生やした腕で、天井を破壊する。


 そしてガスに長時間触れないよう、アミの体を抱いたまま、屋根を蹴って、高く飛んだ。


 次も屋根の上に着地。すぐさま跳躍。


 それを繰り返し、あっという間に村から脱出する。


 ひとまずガスの広まっていない森に身を寄せると、胸に顔を埋めるアミからそっと体を離した。




「メアリーさま……? どこに、行くの……?」


「村人たちは、死にたくても死ねずに苦しんでいます」


「あ……お父さんやお母さんも?」




 メアリーが頷くと、アミはうつむいて、唇を噛んだ。


 だがすぐに顔を上げて、涙でぐしゃぐしゃの顔で言った。




「彼らを楽にしてあげなければなりません」


「……そっか。そう、だね。そのほうが、いいよね」




 自分に言い聞かせるよう、そう繰り返すアミ。




「わかった。お願い、メアリー様……痛いの、なくしてあげて。お父さんとお母さんを、救ってあげて!」


「ええ。すぐに戻ってきます、ここで待っていてください」




 高く飛び上がるメアリー。


 アミは彼女の背中を、泣きはらした瞳でじっと見つめていた。




 ◇◇◇




 そうして、メアリーはまた地獄に戻ってきた。


 周囲の民家から、いくつもの悲痛な声が聞こえてくる。


 彼女は彼らを片っ端から殺して回った。


 文字通り、死神になりきって。


 苦痛に喘ぐ、血に塗れる、地を這い苦悶の声を漏らす、死を懇願する――罪なき村人たちを、皆殺しにした。


 メアリー自身も涙を流しながら。


 もちろん、その死体はすべて喰らい、糧とする。




「一緒にローガンスを殺しに行きましょう。それが――私にできる唯一の弔いです」




 無人になった村で、メアリーはつぶやく。


 彼女の体の一部となった屍肉たちが、湧き上がり、狂喜したような気がした。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る