人、人、人。

忙しなく流れ、行き来する、朝の風景。


「お荷物お身体お引きください。まもなく発車致します。これからのご乗車はおやめください」


毎日毎日、私の声は、人の群れの中に消えていく。朝の業務は緊張する一方で、虚しさを感じる。




「おはようございます」


その日も拡声器を手に持ち、アナウンスを繰り返していると、ランドセルを背負った少女が私に挨拶をして来た。


「おはようございます」


挨拶を返した。突然の事で、拡声器で挨拶を返してしまい、周りの人達は私達を振り返った。


すると、


「おはようさん」「おはよう」「おはよう御座います」


初老の女性が、中年のスーツを着た男性が、

制服を着た女子校生が、



行き交う人々が私に挨拶を返して来た。




私はアナウンスを続けながら、会釈した。


働き始めて数年、こんな風景は初めてで、

戦場の中に安息地を得たような、

ほっと息のできる、温かい気持ちになった。


虚しいと感じていた朝の業務が、色鮮やかに実りを得た。


その日から、少女は私に会うと挨拶をして来た。ランドセルに付けたリンゴのキーホルダーみたいにほっぺを赤くして、笑顔で、毎日私に挨拶をする。

そして、少女が挨拶をすると、周り行き交うの人々も挨拶をする。毎日の朝が楽しみになった。


それから程なくして、勤務駅が変わり、

少女と会う事はなくなった。


私は転属先の勤務駅で、朝の行き交う人々に向けて、挨拶をしていくようになった。


挨拶を毎日返してくれる人もいれば、ペコリと軽く会釈する人もいて、感触は人それぞれだけれど、少女から貰った彩りを、ずっと絶やさないようにしていこうと心に誓った。




それから10年後。



私は駅の窓口で朝の業務を行っていた。

以前までホームで行っていた挨拶は、今は窓口で継続して行なっている。


ある日、男子高校生が窓口に駆け込んできた。

「あの! ホームで具合の悪くてうずくまっている女性がいて、見てもらえませんか?」

「えっ!? どちらですか?」

「上りの2号車輛付近です」

「わかりました。向かいます。一緒に来てもらえますか?」

「すみません、俺…約束があって、もう行かなきゃいけなくて…」

「わかりました。どんな女性ですか?」

「鞄にリンゴのキーホルダーを付けた女子校生です」

「リンゴ…」


あの時の少女がランドセルに付けていたのも、リンゴのキーホルダーだった。


「…わかりました。私の方で見てきます。情報ありがとうございました」


男性高校生は去って行った。


男性高校生の言っていた場所に行ってみると、一人の女子校生が電車を待っていた。

鞄にはあの少女が持っていたのと同じ、リンゴのキーホルダーが付いていた。


高校生になった少女は、とても美しかった。


「大丈夫ですか? 体調が優れなくて動けない方がいると聞きました。救護室へご案内しましょうか」

「あ…大丈夫です。…良くなりました」

「そうですか、良かったです」

「あの…どなたが知らせてくれたのですか?」

「男性ですね。お名前は聞いてませんが」

「今どちらに?」

「急いでいるそうで、すぐに行ってしまって…」

「…そうですか。どんな方でしたか?」

「紺色の制服を着た学生の方でした」

「…わかりました。ありがとうございます」


少女は笑顔で、私に会釈した。

頬をリンゴのように赤くして、少女は電車に乗り込んでいった。



少女が向ける笑顔が私を癒したように、きっと他の誰かの心も癒すのだろう。




私は今日も駅を行き交う人々に、

「おはようございます」と、挨拶をする。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る