紅い贈り物 五

          **********


 雷韋らいはあれから真っ直ぐ宿へと駆け戻ってきた。教会からずっと走り通しで息が上がっていたが、兎に角寝台の中にでも潜り込みたいという一心で扉に手をかけたが、把手を回しても扉が開かない。


 陸王りくおうと出かけるとき、鍵は彼が持って行ってしまったのだという思いと共に、なら自力で開けるという思いが重なった。腰に下げた荷物袋の中から鍵開け道具を取りだして、走り疲れて震える手で鍵開けをした。最初のうちは手が思うとおりに動かずに失敗したが、四回、五回と回数を重ねるうちに身体が疲労を回復してきて、なんとか解錠することが出来た。


 鍵を開けると雷韋は部屋へ飛び込み、すぐに寝台の中へ潜り込んだ。枕は使わず、靴も脱がずに頭から上掛けを被ってぎゅっと丸くなる。そうして口の中で「嫌いだ、嫌いだ」と何度も呪文のように呟いていた。


 口にする呪文めいた拒絶感が、うとうとと眠気に攫われるまで。


 そうして目が醒めたときには、部屋に人の気配を感じた。


 それが誰かなど、確かめなくとも分かる。


 陸王だ。


 雷韋は顔も見たくないと思いつつも、そっと上掛けから顔を出した。それに気付いたのか、声がかけられる。


「起きたのか」


 それに対して雷韋は答えなかった。むすっとした顔をして、陸王には背中を向けている。


 そんな様子は気にも留めないといった風に、陸王は更に声をかけてきた。


「鍵がなかったから鍵を開けて入ってきたんだな。道具が使いっぱなしで放り出されていたぞ。卓の上に置いておいたが」


 それを聞いて、え? と思った。帰ってきて寝台に潜り込んだのははっきり覚えているが、鍵開け道具はどうだったろうかと記憶を探ってみても何も覚えていなかった。放り出されていたということは、雷韋が使いっぱなしで放り投げたのだろう。


 兎に角、寝台の中に潜り込みたいという一心で。


 そっと陸王の方へ肩越しに視線を向けてみると、彼はヤスリで爪の手入れをしているところのようだった。


 だが、陸王はヤスリを常に持ち歩いているわけではない。宿で借りたものだろう。それを黙々と動かし、爪を少しずつ削っている。


 雷韋はその様子を見て、密かに唾を飲み込んだ。どうしてももう一度確認したいことがあって、口の中を湿らせたのだ。


「なぁ」

「ん?」


 陸王はヤスリを使い続けるままに返答を寄越した。


「どうして紫雲に会っちゃ駄目なのさ。魔剣のことを俺が気にしすぎるからか?」

「そうだ」

「だったらもう遅いよ。もう、聞いちゃったんだからさ。ほかの人達に被害が出るのも怖いし、あんたにも何かあるかもって思うと怖い。気をつけた方がいいだろ、やっぱ」


 陸王はそこで、使っていたヤスリを脇に置いた。


「妖刀のこともそうだが、お前はお前なりに一人前だ」

「え? どういうことさ」


 陸王は雷韋の言葉に視線を上げると、僅かに眉を寄せた。


「俺と出会う前は一人でやってきただろう。そういう意味では一人前だ。ガキだ、ガキだとは言ってもな」


 雷韋は陸王が何を言わんとしているのか、さっぱり分からなかった。見当もつかない。だから、陸王の言葉を聞くのに徹した。


「だが、あいつと関わることで、お前が半人前になっちまう気がしてな。お前から聞かされた話の中身で、俺はそう判断した。あいつはお前にとって、ある意味、毒だ」

「そんな」


 雷韋は陸王の言葉に、二の句が継げなかった。紫雲しうんのどこをどう取ったら雷韋が半人前になるというのか? 雷韋は雷韋だ。精霊使いで盗賊。それ以上でもそれ以下でもない。どこをどうしたら変わる? どう考えても、変わりようなどないはずなのに。


 陸王の言っていることの意味が分からなくて、雷韋は起き上がった。と、枕元に濃い赤色をした天鵞絨ビロードの小袋が置かれているのに気付いた。


「え? 何、これ?」


 だが、陸王は何も言わない。言わずに、再びヤスリを持って爪の手入れを始めた。


 雷韋が小袋を手に取ってみると、中に何かが入っている感触があった。袋の口を開けて逆さに振ってみると、そこからは雷韋が宝飾品店で見ていた紅玉ルビーの耳飾りが出てきた。涙型に整えられたそれは、ただの紅玉ではなかった。紅玉の中でも『鳩の血ピジョンブラッド』と呼ばれる、深紅の紅玉だったのだ。値は恐ろしく高い。普通は金剛石ダイヤモンド同様、手に入れることさえ出来ないものだ。


 雷韋は慌てたように陸王を見た。


「陸王、これって!」

「欲しがっていただろう」


 なんのこともなさげに返してくる。


「でも、俺が欲しがったからって、こんな高いもの……」

「お前が見ていたのがそれと同じ形だったからな。俺はそういうものに詳しくないから、店主と話して決めた」


 事もなげに言い置いて、陸王はヤスリをかけていた方の手にふっと息を吹きかける。


 雷韋はそこで少し考えてから口を開いた。


「こ、こんなもんで買収は出来ないぞ。こんな……」

「貰えるもんは貰っておけ。お前を面倒に巻き込んだわびだからな」


 言いながらも、陸王は爪の状態から目を離さない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る