行間一
温度というものを、久しく実感していない。
あらゆる全てを生み出す根源の中では、何もかもが等しく、無である。
故に、境界はそこにない。
であれば、根源は即ち、坩堝にも似た混沌そのものなのではないだろうか。
一滴、垂らす。
当然、跳ね返り、波紋を広げる。無限大に。
究極的には、唯それのみを繰り返すことが興の理であるのだから。
原始、この地にあるのはただ混沌の霧のみだったという。
いつから廃興の理が生まれたか定かではないが、少なくともこれを為した者からすれば、世界にとっての最善策であったのだろう。
少なくとも、その時は。
だが、託されたその残滓、掌にあるこの結晶がもたらしてくれたものとは何か?
惨劇の夜、ニヒルの創造性は何者かを救ったのか?
悠久なる水の使者が言うには、唯一意思のみが理を拒絶するのだという。
そんなもの、とただ嘆きが波紋となり、消える。しかし無くなることはない。
やがて、伸ばした手さえ見送られ、掌の雫が無に帰した瞬間。
伝説にある理の主、ニヒルの女神と少女は同一化する。
いまやその双眸は隈なく、辺境さえ網膜から逃がすことはない。
枯れた絶望の涙のみが元いた場所の証明であったが、それさえも水という虚の一つとなり果てたのだから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます