決号作戦・前話
昭和十九年八月十五日、
数ヶ月前、柱島にて。
「……本気ですか!?」
「とはいえ、高松宮長官が立てた策だ、無碍にはできん」
「しかし、危険すぎます!万一旗艦が撃沈されたとなると……」
参謀将校達が侃々諤々の大討論を行っていた。まあ、無理もない。その作戦内容を知っている後世の我々でさえ「よく生きて帰ってきたな、この御仁」と思うくらいなのだ、当時の軍勢を率いていた彼達がどれだけ高松宮の身を案じたか。だが……。
「私は構わないと言ったぞ」
いけしゃあしゃあと言ってのける高松宮。だが、それは油断慢心による類の発言ではなく、確たる理論によって行われた確信による発言であった。
「我らが構います! 今や長官は帝国が死守すべき最後の希望、それをむざむざこんな作戦の陣頭指揮を執るなど……!」
……高松宮自身が率いるという意味に於いて、現場の士気は上がるだろうが何も天皇陛下の弟君である眼前の提督をこんな死地に追いやるのは拙すぎる。代わりの提督などいくらでもいるだろうに! ……だが、この作戦は高松宮が陣頭指揮を執ることに重要な意味があった。
「作戦や艦艇に貴賎なし。いいや、むしろこの作戦は陣頭指揮でなければならない」
「しっ、しかし……!!」
「静かに! ……宣仁」
高松宮を諱で呼ぶ人物がいた。まだ名を明かすには早いが、彼もまた宮様将校であった。
「誰だ、人のことを諱で呼び捨てる輩は……ああ、貴方ですか」
「必ず、生きて帰ってくること。……それを条件として、許可します。約束、できますね?」
「……いいでしょう。それだけは、約束致します」
高松宮を諱で呼び捨てる人物、……そしてそれは天皇陛下の弟である高松宮ですら敬語を使う相手とも言えた。後でその提督の名はきちんと描写するが、今は高松宮の眼前に座っている宮様将校はそれだけのことをしても特に違和感のない存在だった。今はそれだけ覚えていていただければ充分である。
「……判りました、では、弟
『!!』
「本気ですか!!」
斯くて、後代にまで燦々と伝わる伝説の大作戦、「決号作戦」は発動を決議された。
「ええ、ただし、作戦の成否に関わらず、必ず帰ってくること。良いですね?」
「はい」
そして、高松宮が眼前の宮様将校に呂宋沖の指揮を託して別の戦線に旅立ってから数ヶ月経過した昭和十九年八月二十八日、合衆国軍はしびれを切らしたのか、遂に呂宋へ襲いかかった!!
だが、その結果は……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます