八倒「ガン」

 ドゴン!

 ドゴォン!


 ビルの谷間に、携行銃の中でも最大級の口径から放たれる射撃の咆哮と、煌めくマズルフラッシュが絶え間なく連なる。「バキューン!」とか「パーン!」みたいなかるーい音を超越した、重々しく凶悪な銃声。直撃したら肉片どころか血煙になるやつだ。


 本来、M82バレットライフルはできるような代物ではなく、バイポット(銃身に備え付けられた二脚)を接地させて使う前提のものであるが、そこはほら。日々の狩猟で鍛錬に鍛錬を重ねてきた大造じいさんであれば立って扱うことも出来よう。人間、鍛えたら大抵のことは出来るようになるなる。


 圧倒的なエネルギー総量の暴力を前に、流石の広辞苑も既にボコボコの穴だらけ。弾倉交換マグチェンジの隙をついて肉薄しようにも、祀葉キサキと大造じいさんの距離はざっと数十メートル。とても走って近寄れる距離ではなかった。


(これは、まずいッ……!普通にやられる!!)

 次々と打ちこまれる弾丸。

 強烈な制圧力を前に、打つ手立てがないかに思われたキサキだったが――。



 ――だだだだだ!


「何やってんのアンタは!良い加減正気に戻りなさい!!」

「ざっ、残雪!?」バチーーーン!!


 その昔、壮絶な謀略合戦を繰り広げた、【残雪】がナチュラルに駆け寄ってきたかと思うと、大造じいさんの頬に渾身の平手打ちをキメた。


 流れるような黒髪に雪の様な白筋が走る、黒い和服の美女。


 ものっすごく話を端折るが、要するに、長年の対決を経たのち、ある日突然美女に変化へんげした残雪が大造じいさんの元に現れたみたいなアフターエピソードがあったという設定である。その際、人間になる為のノウハウを『鶴の恩返し』のツルから学んで修行したというサイドストーリーもあるのだが、そんなもんを一から十まで全部説明するのは誰も得しないのでやめておく。



 元・鳥類のビンタは強烈で、魔教科書王の瘴気に侵されていた大造じいさんを一発で正気に戻すほど。「お前もだッ!!」残雪はそのままの勢いで、大造じいさんの肩に乗っかってたハヤブサにも正拳突きをくれてやる。以前痛めつけられたぶんを、ついでに返してやったのだ。「ギー!」ハヤブサは情けない鳴き声をあげてふらっふらと飛び去っていった。


「ほら帰るよ!村が大変なことになってんだから!」

「え、いや、しかし」

「口応え?」

「ひっ」


 残雪が再び平手打ちの構えを取ったので、大造じいさんは両腕で顔を庇った。

 これまでもこうやって立場を叩き込まれてきたのであろう。


 こうして強敵として現れた大造じいさんは、もっとクソ強い嫁に追い立てられるように退場していったのであった。さもありなん。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る