パイル地ってよく知りませんが、
タオルケットは小さい頃から手放せませんね。
買う時によく触って買います。
作者からの返信
パイル地は、タオルやタオルケットに使われている織り方で、長い半円形の糸が盛り上がっています。
やっぱり、タオルケッターは、子どもの頃の感触を忘れられない人たちなのかもしれませんね^^;
最近のホテルはシーツがパリッとしていませんよ。
わたくしもパリッとシーツは嫌悪していますけれど
この何年かで一気にシーツはパリっとしなくなりました。
ついでにタオルもゴムみたいだったのが
かなりタオル寄りになってきました。あと少しと言ったところ。
さらに言うと、シャワーの温度がレバーで調節できるようにもなってきています。
お湯と水を別々に調節しないといけなかった、あれも
呪っていました。まだたまに当たったりしますけれど。いやハズレか。
あたたかいだけではなくヒンヤリももとめるというのは
冷え性連合ヒエテーラの総帥としてはさっぱり気持ちがわかりませぬ。
わたくしは果てのないぬくもりをもとめて旅に出るのです。
作者からの返信
コロナ禍のため、すっかり、泊も無くなって、ホテルのことはわからないんですが、そういうものですか〜^^;
攪拌無しのカフェオレ好きな私としましては、冷たさ⇆温かさの往復は、サウナに似て、大変心地良いのであります。
ものすごく共感してしまいました(笑)
パイル地Love💗です!*ˊᵕˋ*
作者からの返信
むむむ…もしかして、つきのさんもパイラーでしたか^^;
わかっていただけて嬉しいです♪
ツルツルの足裏……! う、羨ましい(笑)
パイル地気持ちいいですよねぇ。そんな効果まであるなんて、知りませんでした(*´∀`*)
作者からの返信
って、本当のところはわからんのですけどね(^^;
一方的に、それが理由と決めつけております。
実証できないのが悔しいところであります。