【第二章】2. 盆祭り
全身を包帯でぐるぐる巻きにした人が焼き鳥を焼いている。
「どうして包帯をしているの? 怪我したの?」
あかりが尋ねると、包帯男は、ううう、と答えたが、口も包帯で覆われているので、何を言っているのかわからない。
代わりに、あかりの方へ、今焼いたばかりの焼き鳥串を一本差し出した。
甘い醤油ダレがてらてらと光って美味しそうだ。
それを見たあかりのお腹がぐぅと鳴った。
あかりがおじさんの顔を見上げる。
知らない人から食べ物をもらってはダメよ、と母に言われていたからだ。
おじさんが、もらいなさい、と頷くと、背伸びをして包帯男から焼き鳥を受け取った。
「ありがとう」
そう言うと、あかりは、近くに空いている席を見つけて座った。
いつも母親から食べ物を食べる時は、座って食べようね、と言われている。
「いただきまぁーす」
小さな口を大きく開けて、ぱくり。しかし、あつっ、と言ってすぐに口を離した。焼き立てなのだから当たり前だ。今度は、慎重にふーふーと息を吹き掛けて冷ましてから、齧り付いた。
口の中で鶏肉の旨味と醤油ダレが混じり、じわりと広がっていく。
あまりの美味しさに、あかりが頬を赤らめて目を輝かせた。
「美味しいかい?」
と聞くおじさんに、大きく頷いて見せると、ずいと串を差し出した。
「おじさんも食べてみて」
「いいのかい?」
「うん、とっても美味しいよ」
そう言ってから、あら、幽霊って食べられるのかしら、と思ったが、おじさんは、嬉しそうに焼き鳥を一口食べると、美味しい、と言った。
焼き鳥を全部食べ終わると、あかりは、包帯男に串を渡しながら言った。
「あたし、こんなに美味しい焼き鳥はじめて食べたわ」
包帯男の表情は見えなかったが、あかりには、包帯男が喜んでいるのが伝わって来た。
「あたし、お母さんをさがしているの。あたしのお母さん、見なかった?」
あかりが聞くと、包帯男は、顔を横に振った。
再び横丁を進んで行くと、色んな人たちとすれ違った。
空中をふわふわと漂う青い火や、足下を這いずり回る黒いもの、腕のない人や仮面を被った人もいる。
それでも、あかりは怖がることなく、すれ違う人たち一人一人に尋ねて回った。
「あたしのお母さんを知らない?」
しかし、誰もが皆、一様に首を横に振るか、あかりの言葉を理解できずに素通りしていくものばかりだ。
あかりの表情が段々と暗くなっていくのを見て、おじさんは、自分のことのように悲しくなった。
「お母さん、どこにいるのかな……」
おじさんが返す言葉を探していると、どこからか笛や太鼓の楽しい祭囃子の音が聞こえてきた。
それを聞いたあかりの顔がぱっと明るくなる。
「お祭りがあるの?」
「あぁ……そうか、今日は、盆祭りか。すっかり忘れていた」
音は、道のずっと奥の方から聞こえてくる。
あかりは、おじさんを急かしながら、音の聞こえてくる方へと向かった。
お祭りは、長い階段を登った山の上にある境内で行われていた。
真っ赤な鳥居をくぐると、そこは、たくさんの幽霊たちで溢れかえっていた。
境内の真ん中には、大きな櫓(やぐら)が組まれており、その上で大太鼓を叩く音が響いて聞こえる。
周囲には、ぐるりと屋台が立ち並び、水風船や金魚釣り、イカ焼きにたこ焼き、焼きそばなど美味しそうな食べ物も売られていた。
あかりは、それらの光景を目にすると、目を輝かせながらおじさんを見上げた。
「こんなにたくさんいるんだもん、お母さんも、きっとここにいるよね」
おじさんは、困った顔をして答えない。
あかりは、おじさんの返答を待たずに、出店の一軒に駆け寄って、店主に声を掛けようとした。
しかし、人込みが多くて近寄ることができない。
「待ちなさい、迷子になるぞ」
背後からおじさんが声を掛けたが、あかりの耳には届いていない。
人込みをかき分けようとしゃがんで四つん這いになると、足元――幽霊には足がないのだから当然だ――の隙間を見つけて、這って行く。
ようやく屋台の前まで辿り着くと、体を起こして中を見た。
そこには、大きな水槽が置いてあり、色とりどりの魚たちが泳いでいる。
「お嬢ちゃんもやってみるかい」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます