【ステータス】

ベーシックステータス 6種

筋力値Strength】------------------------ 


  STRと略される。

  影響する上位ステータス

  ⇒ 物理攻撃力/物理クリティカル威力/握力/スタミナ

  

  他に、筋力を必要とする判定にも利用される。

  重い岩をどける。

  登攀。

  鍔迫り合いでの、押し戻し。

   


耐久値Vitality】------------------------


  VITと略される。

  影響する上位ステータス

  ⇒ 最大HP/HP自然回復量/物理防御力/身体系状態異常耐性/スタミナ

  

  他に体力を必要とする判定にも利用される。

  水中での酸素最大量。

  ノックバックでの踏みとどまり。

  


器用度Dexterity】------------------------ 


  DEXと略される。

  影響する上位ステータス

  ⇒ 物理クリティカル率/生産成功率/手を使う攻撃や動作の速度、正確さ/スタミナ

 

  他に器用さを必要とする判定にも利用される。

  カギ開け。

  楽器の演奏。

  様々な動作、詠唱の照合、発動のあいまいさの許容。

  ⇒※DEXが低いと、スキルや動作への発動判断が厳しい。

   発動が簡単になることによって、スキルや攻撃を連携できるようになっていく。



敏捷度Agility】------------------------


  AGIと略される。

  影響する上位ステータス

  ⇒ 瞬発力/移動速度/ジャンプ力/キックの威力/柔軟性/身体コントロールの正確性/スタミナ 


  他に敏捷性を必要とする判定にも利用される。

  

  最も重要な部分では。

  AGIは目の良さ、という意味を含んでいるため。

  敵の攻撃予測範囲や予備動作を感知する確率の上昇、予測攻撃範囲の正確さの上昇。

  弾道計算や、飛来物の着弾予想など。    


信仰力Faith】------------------------ 


  FAIと略される。

  影響する上位ステータス

  ⇒ 魔法攻撃力/魔法クリティカル威力/魔素マナの感知力/霊感


  他に信仰力を必要とする判定にも利用される。

  

  一般のRPGでは、かしこさがこの役割を担うことが多いが。

  スフェリカでは、かしこさはプレイヤー自身のステータスであるという認識。

  なので、どれだけ不思議な力を信じているか。

  この世には魔法がある。

  そうどれだけ信じ込めるか。

  スフェリカの魔法は、信じる力が、エネルギーだ。

  という解釈。

  

  霊感の強さもここに含んでいるため。

  霊体の魔物やキャラクターへの知覚、索敵、発見にも影響する。

  


精神力Mentality】------------------------ 


  MENと略される。

  影響する上位ステータス

  ⇒ 最大MP/MP自然回復量/魔法防御力/精神系状態異常耐性/練気系スキルの威力


  他に精神力を必要とする判定にも利用される。

  

  スフェリカの魔法は、魔素マナの他に、魔気オドという物を必要とする。

  そんな設定がある。

  精神力と魔気オド量には関係性があるとされている。


  

  


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る