《凪の日記③:四月二十四日》
三人でサッカーを観に行った。
応援して、ゴールに喜び合って、勝って、抱き合って……前よりも距離が縮まった。
学校生活にも馴染んで、お友達もたくさんできた。笑いの絶えない日々を過ごしている。
けれど、彼の顔に、時折、暗い影が差すようになった。
《あの頃》と同じ顔が怖い。
どうしてだろう。
分からない。
分からない。
昔は、彼の考えている事が、手にとるように分かったのに。
いつからか、ぼやけて霞んで見えるようになってしまった。
分かる。
それは、あたしのせいなのだ。
彼は、あたしとの《約束》に縛られている。
本当は、もっと高く自由に飛ぶことができるはずなのに。
あたしの存在が、こんなところに留まらせている。
あたしは彼にとっての足枷でしかない。
……ごめんね。
けれど。
それでもあたしは、あなたの傍にいたい。
だって、あたしは――……。
あたしはもう、あなたなしでは、生きられないから……。
* * *
彼と《約束》を交わした翌日――それは、春にしてはあまりにも寒く、冷たい雨が降る日のことだった。
いつもなら起こしに来てくれるママがついぞ訪れず、少しだけ寝坊してしまった。
眠い目を擦り「どうして起こしてくれなかったのか」と憤りを胸に抱えたままリビングへ向かった。
けれど、そんな文句をぶつけることは、結局できなかった。
「ああ、凪……ごめんね、起こすのが遅くなってしまって……」
両親の雰囲気からただならぬものを感じ取った。
パパの顔は明らかに蒼白で、ママが震えている。幼いあたしでも分かるくらいに動揺している様子が伝わってきた。
「どうしたの……? 何かあったの……?」
震える声で尋ねると、パパとママは、優しくあたしを抱きしめた。
「大丈夫……大丈夫だから」
聞いたこともないようなパパの震える声。
それは、あたしにではなく、自分に言い聞かせるようにも感じられた。
「凪、いいかい? 学校が終わったら、お話がある。今日はお父さんが送り迎えをするから、早く帰ってきなさい」
「え、でも、づっくんは……?」
「…………続くんは、お休みするそうだよ。体調が優れないと……さっき連絡があった」
「そ、そっか……それなら仕方ないね……」
両親の雰囲気にも、彼が体調を崩すことにも釈然としないまま、あたしはパパの運転する車で学校に向かった。
晴れた日も雨の日も彼の隣を歩いた道を、車窓から眺める。不思議な気分だった。
彼の居ない学校は、実に味気のないものだった。
お友達はいたから、一人になることはなかったけれど、心にぽっかりと穴が開いた気分だった。
パパの「お話」が一体どのような内容なのか気掛かりで仕方がなかった事もある。
心ここにあらずと言う言葉を、身を持って実感した一日だった。
放課後、約束通りパパとママが迎えに来てくれた。
帰り道に「スターバックスコーヒーに寄らないか?」とパパが言った。
「フラペチーノは月に一回」と宿連寺家では決まっていたから予想外の提案に喜びながらも、褒められるようなことをした覚えはなく、却って不審に思った。
田舎によくあるドライブスルー方式で注文した抹茶クリームフラペチーノを啜りながら、車窓を打ち付ける雨を疎ましく思った。
重たい雰囲気が車内を満たしていた。
空気に重さがあることを、あたしはこの時に初めて知った。
せっかくのフラペチーノは、全く味がしなかった。
帰宅すると「荷物を置いて、手洗いうがいを済ませたら、リビングへ来るように」とパパ。
一度自室へ。机の上には、今度、彼に貸そうと考えていた小説が置いてある。
リビングに戻り、定位置に腰掛けた。
「凪、よく聞きなさい」
「うん……」
「続くんのご両親が……亡くなった」
「…………え?」
時間が止まる音がした。おじさんとおばさんが……?
「交通事故だったそうだ」
いつだって優しく、明るかったおじさんとおばさんが……?
ママが静かに泣いていた。パパの目も充血している。
「嘘だよ……だって、昨日会ったばかりなんだよ? また遊びに来てって……」
信じられなかった。いいや。もしかしたら、信じたくないだけかもしれない。
「凪……パパとママも信じたくない。けれど、これは本当のことなんだ……」
頭がようやく現実を理解したとき、視界がぼやけ出した。
涙が溢れた。そんなことが……そんな理不尽なことが起こるのか。しかし、そこでハッとする。
「……づっくんは……?」
「続くんは無事だ。お留守番をしていたから助かったそうだ」
彼が無事――それだけが、不幸中の幸い。せめてもの救いだった。
それからしばらく、彼は学校を休んだ。
一人遺されてしまった彼を思うと、胸が締めつけられた。
一人の夜に枕を涙で濡らしてはいないだろうか。ご飯はどうしているのだろう。
授業も遅れてしまうから、あたしが代わりにノートを取っておこう。
してあげたいことはたくさんあった。役に立ちたい。
かつて、このあたしが彼に救われたように。
一歩を踏み出すことができたように。
今度は、あたしが彼を支えたいと思った。
彼に会うことを許されたのは、パパからお話を聞いた二週間後のことだった。
人生で最も長く感じた二週間だった。パパに連れられて、彼の家に上がる。
笑い声に溢れていたはずの部屋は閑散としていた。その落差が悲しみをより際立たせた。
みんなで談笑し、ボードゲームをしたリビングに遺影が飾られている。
現実を思い知って、再び涙がこぼれた。
理解はしていたが、実際に現実を突きつけられると胸に迫るものがある。
「続くんは、二階の部屋にいるよ。行っておいで」
パパが言った。こくりと頷いて、階段を上がっていく。
ゆっくり、ゆっくりと。掛ける言葉を探しながら。
この二週間、何度も頭の中で考えた言葉を、心の中で反芻しながら。
コンコンと、部屋をノックする。返事はなかった。
もう一度ノックしてみたけれど、やっぱり、返事はなかった。
がちゃり――静かにノブを回し、恐る恐る部屋に入る。
カーテンが光を遮る暗い部屋の真ん中で、ぽつりと佇む彼がいた。その姿はあまりにも痛々しかった。
あれだけ大きく見えた背中が小さく感じられた。
目は虚構を見つめ、闇のように黒い色をしていた。
どんな言葉も無意味だと悟った。言葉では伝わらないと思った。
今の彼に必要なものは、言葉ではない――そう思った時には既に駆け寄って、強く、強く、抱きしめていた。
「ごめんね……ごめんね……づっくん……一人にしてごめんね……」
悲しくて、苦しくて、悔しくて。
「あたしは、何度もづっくんに助けられたはずなのに……一番、そばにいなくちゃいけない時に、力になることができなかった……ごめんね……ごめんね……」
二度と離さない――もう、彼を一人にはさせない。そう心に誓った。これから先も、悲しいことは訪れる。
理不尽な現実に傷つくこともあるだろう。
運命は残酷だ。
あたし達に、それを打ち負かす力はなどなく――ただ受け入れる事しかできないのかもしれない。
しかし、悲しみや苦しみを共に分け合い、乗り越えていく事くらいは出来るのではないか。
せめて、二人ならば、一人よりもずっと心強いのではないか。
例え、傷付いたとしても、二人でならば、それが舐め合いなのだとしても、優しく包む事が出来るのではないか。
「な、ぎ……」
擦り切れた声で、あたしを呼ぶ――そんな声さえ、愛おしい。
「無理しなくていいよっ。あなたの事は、あたしが守るからっ。ずっと一緒にいるからっ」
「……なぎ、……なぎ、……やく、そく」
「ずっと一緒だよっ……あの《約束》は絶対だからっ! 安心して、大丈夫だよっ」
せめて、あたしだけは――。
あたしだけは、彼が安らげる場所でありますように。
そんな存在であれますように。
それを聞いて、安心したのか、一瞬だけ笑った彼は、次の瞬間、全身の力が抜けたかと思うと声を上げて泣いた。
「ううう……あああああ……!」
何かに縋るように伸ばされた手を優しく握る。
あたしの胸の中で泣きじゃくる彼。宝物だ。あたしにとっての光だから。
「大丈夫だよっ。枯れるまで、気が済むまで」
「あああああああああああ」
流せる涙があるのなら、流したらいいのだ。
一人で立つことが苦しいのなら、寄り掛かったらいいのだ。
気が済むまで、満ち足りるまで。
いつまでも。潮が満ちては、引いていくように。
どれくらいそうしていただろう。時が経つのも忘れていた。
「ごめん凪……この二週間、《約束》を守れなくて」
「ううん。あたしこそ……ごめんね。もっと早く来たかったんだ……」
「ありがとう。本当は、格好良い僕でいたかったのに」
目を擦りながら言う。
「いいんだよっ。そんなあなたでも。どんなあなたでも」
ようやく立ち上がった彼は、閉め切られたカーテンを開けた。
いつの間にか、空は橙色に染まっている。
それを見た彼は、もう一度、大きな声で泣いた。
決して悲しみが晴れたわけではない。
どれだけ時間が経ったとしても、癒えることのない傷がある。
それでも、今日を生きていかなければならない。
だからこそ、寄る辺が必要なのだ。
彼にとってのそんな場所が、あたしであったらいい。
彼の負った深い傷が、いつか癒えるその時まで――そして、その後も、永遠に。
* * *
――四月二十四日。
過ぎゆく春と、そして、これから訪れる夏――季節の狭間にたゆたい、揺られながら。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます