03 キモすぎてキモい

 死亡フラグを折るためには、生存戦略が必要だ。

 生存戦略、つまりはセッ○ス。風紀の乱れが必要なのだ。


 ――物語のヒロインは、処女でなくてはならない。

 それは、キモすぎてキモい開発チームの誰かの言葉。


 一般女性としては「それ、どうなのよ」という感覚であるが、ゲーム的に処女という属性を『フラグ』と考えると、これを折ってしまえば一連のイベントはそもそも発生しないのではないかという思考にたどり着いてしまったのもまた事実。


 事実、『妖怪憑きと王子様』においてルート確定後は微逆ハー状態を構築していたハーレム要員たちが寄りつかなくなることから、この可能性は高い。


 要するに、だ。

 蒼葉が攻略対象のイケメンズに出会う前に彼氏を作り、ズッコンバッコンすることにより全てのフラグが潰えるのではないかという話。


 これならわたしは死なない。

 何故なら、物語が始まりすらしないと思うから。


 問題は、物語開始前(中学生)の蒼葉を抱こうとするような糞男の存在をわたしが許容できないこと。

 親友に悪い虫が付く前に殺――追い払うのはわたしの役目だ。

 青葉は幼馴染で親友だけど、わたしの子供のようなものでもあるのだから。


「……うん」


 処女喪失は良い案だと思ったけど、そんなことはなかった。

 わたしの生存権のため本人あおばの人権を無視した行動をする覚悟は必要だけれど――今は、まだ横に置いても大丈夫。慌てるような時間ではないだろう。


 しかし、セクロスは無理でも……キス。キッスならどうだろうか?

 元彼とキスしていても、「今彼にはファーストキスだよぉ、って嘘ついちゃったぁ」みたいな武勇伝が前世では結構あった。

 そして、そのまま嘘が本当の記憶に上書きされるという……女性社会の闇。


 実際、キスで済むなら青葉のファーストキスはもう終わっている。


「私、大きくなったら深紅ちゃんと結婚するから!」

「はいはい。女同士で結婚できても子供は作れませんから――――」


 チュ。チュ。ペロペロ。


「私、深紅ちゃんのこと大好きだから」

「お、おう……」

「ファーストキッスなんだよ」

「う、うん。わたしも……」

「本当!? 嬉しい!」


 ――――というような残念イベントが小学校3年生の頃に発生済サ。


 蒼葉のファーストキッスはわたしのものなんだよ。

 残念だったら、未来の彼氏よ。ククク……

 わたしのファーストキッスは犠牲になったのだ。犠牲の犠牲にな。


 しかし、これだけでフラグが折れてるとは到底思えない。

 生存戦略は無理だし、他に良い案は……


「あ、そうだ」


 ゲームの舞台になった高校にも行かなくて良いように根回ししておこう。

 設定的な進学理由は『父が名誉理事を勤める高校だったから』というだけだし、特に自分の意思があって行った訳ではない。


 両親は子煩悩だが、放任主義でもあるので「親の七光りで見られたくないの」「もっとレベルが高い高校で学びたいの」「海外に留学したいの」あたりの理由をぶつければ、特に疑問に思うことなく納得してくれるだろう。


 ベッドの床頭台に置いてある携帯端末を手に取り、アドレス帳に『ダディ・クール』と登録してある人物をタッチする。


 兵は神速を尊ぶということで、早速メッセージを――入力するのは面倒なので、留守電に適当にそれっぽい言を吹き込んでおくか。


『父上さま、お元気ですか?

 昨夜檜の梢に明るく光る星ひとつ見つけました。

 星はわたしに話します。「そんな学校で大丈夫か?」と。


 いや、これじゃわかんないか……

 えー、やり直します。


 大好きな父上さま、神は言っています「そんな進学高で大丈夫か?」と。

 つきましては、進学予定の高校について相談がしたいです。お暇な時に、折り

 かえしの通話をお願いします。

 愛しています。娘より』


 ガチャン。ツー、ツー、ツー――――っと。


 通話を終了。

 ちょっと神速に行動しすぎたせいで言葉のまとまりのない留守電になってしまったけれど、まあ身内相手だしこんなんでも大丈夫でしょう。

 折り返しがあったら、しっかり腰を据えて話せば良いのだ。


「一番良い世界一ピュアなキスを頼む」


 脳内で二人の男にハイタッチの代わりのキスをさせ、自分の仕事を労い、ベッドに寝転んで布団を被る。

 もぐりこんだばかりの布団のひんやりとした感触がたまらない。


 ――ひとまず、わたしの進路はコレで良い。


 あとは、蒼葉も一緒の高校に進学するように説得だな。

 目を離した隙に攻略対象とカップリングが成立し、妖怪バトルが開始なんてしたら非常に困るので――確実に青葉に勝ち目がない。


 ゲームだと蒼葉は様々な妖怪と契約をして使役するけど、その中での一番強いのがわたし。

 覚醒して炎髪を纏った紅蓮の乙女ヴレイズヴァルキリーこそが最初のパートナーにして最強なのだ。


 最強の手札が手元にない状態となると、蒼葉が物語序盤で死ぬ。

 序盤を奇跡的に乗り切っても終盤で死ぬ。


 要は、わたしが死なないと蒼葉が死ぬってことで――。


「難儀なゲーム設定」


 まったく、誰だよ考えたのは。



----SHINKU MEMO----

退魔の勢力 → 交渉次第

忍者の勢力 → お金次第

政府の勢力 → 吸った公金のパゥワで殴ってくる

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る