応援コメント

閑話休題:百人一首の思い出」への応援コメント

  • 蟬丸が出たら、全員が手持ちの札を場に出さないといけない、というローカルルール(?)を見たことがあります。キングオブ坊主だ…。

    作者からの返信

    たしかに、あったような気がします。

    一人だけ、頭巾をかぶってますよね。
    偉いひとなのでしょうか。


  • 編集済

    進さま
    今回では落語をご紹介下さって、とても嬉しくなりました。
    落語の中には和歌がたくさん出て来ますね。
    物知りのご隠居さんなんかがよく、長屋の住人達にその歌の意味を、それらしく教えてやったりうん蓄を述べたりしています。

    進さんのご紹介の落語「千早振る」の内容は、もしや落語「崇徳院」の方ではなかったでしょうか。
    「崇徳院」は一目ぼれで恋煩いをした大店の若旦那の為に、相手のお嬢さんを探すために、人の出入りの多いお湯屋や床屋を探しまわるというお話です。
    因みに「千早振る」は知ったかぶりのご隠居が、和歌の意味を苦し紛れに説明します。
    竜田川を相撲取りの名前だと言い、千早と神代を花魁や妹女郎ということにして、無理やりサゲまでもっていく、滑稽噺です。

    でも申し訳ありません。折角の進さまのご紹介に出しゃばってしまって・・・
    進さま、落語のことが出て余りの嬉しさに、ここまで書いてしまいましたが、娘に余計な事を書いて失礼な、またしくじったら困るんでしょ、と窘められました。
    もし嫌~な気分になられたらゴメンナサイ。
    すぐに削除いたしますのでお許しください。
    進さまは百人一首の楽しさを語ってらしているのに・・・😅😅🙇🙇

    作者からの返信

    88様。

    丁寧なコメント。
    ありがとうございました。

    いえいえ。
    全然、大丈夫、嬉しいですよ。

    今回も例によって、酔っぱらってましたので。(笑)
    ネットで確認するのをサボりました。

    確かに、崇徳院ですよね。

    落語は大好きで、古今亭志ん朝のDVDやCDは殆ど持っています。
    落語全集も高校の頃、買い集めて読みふけっていました。

    食べ物が出てくるのが、良いですよね。

    最近ではNHKの「落語ザ・ムービー」も面白かったですよね。
    色々な役者さんが落語に合わせて演技するのは楽しいです。

    僕の作品に関しては、イジリもツッコミもOKです。
    それがまた、楽しいですから。

    百人一首の知識なんてゼロの素人ですから。
    古典好きの方からすると、色々、あると思います。(笑)

    ありがとうございました。

    編集済