第4話
集う仲間たち(その1)
夜の裏路地で、クラウドやグレンダがそれぞれの死闘を繰り広げていた頃。
一本隣の裏通りでは、のんきな言葉を口にしながら、足早に歩く者の姿があった。
「遅刻、遅刻ー!」
金髪ツインテールの小柄な少女で、童顔なのに胸は大きめ。『
「……っていうか、今日は遅刻どころか大遅刻だよねー。きっと……」
着ているものは、白いエプロンと黄色のワンピースを組み合わせたメイド服。小さな鈴のぶら下がった赤い
お店で働く格好だが、例えばグレンダみたいに、店から帰る客を送っていく途中ではない。逆に、今から『
「……またグレンダちゃんに怒られちゃうなあ。スザンナちゃんは無口だから大丈夫として、クローディアちゃんも怒ると怖いよねー。もしかしたら、リンお姉ちゃんまで……」
言葉とは裏腹に、顔には反省の色が見られない。すっかり仲間に甘えきっている、という様子だったが……。
突然その表情が険しくなり、足もピタリと止まった。
「あれ? この気配って……。それに、この匂い!」
彼女はグレンダとは異なり、魔法灯の
「こっちー!」
グレンダやクラウドたちがいる道の方を指し示すと、まるで
――――――――――――
「ひっ……!」
腰を抜かしたエチルゴは、地面に座り込んで、ただ悲鳴を上げることしか出来なかった。
そんな彼の目の前で、クラウドは孤軍奮闘。必死になって剣を振るうが、手応えすら全くないらしい。
相手は、宙に浮かぶ巨大な顔だ。クラウド自身「これも幻に過ぎない」と言い切っていたが、だからといって本体の居場所を見抜いているわけではなく、ただ闇雲に斬りつけるだけだった。
しかもクラウドの斬撃が空振りするだけでなく、相手の攻撃を何度も食らう形だった。敵はクラウドの周りをこまめに動き回っているらしく、四方八方からアタックしてくる。
ズブッと刃物が突き刺さる音が聞こえて、クラウドの体からプシューッと血が噴き出した。
暗闇と幻術に隠れた、不可視の攻撃だ。
それが繰り返されるうちに、クラウドの全身がボロボロになっていき……。
「クラウド様……!」
悲痛なエチルゴの叫び。
クラウドはその場に倒れ込み、とうとう動かなくなってしまったのだ。
「標的の始末は終わった。ならば……」
巨大な顔がエチルゴの方を向く。
「……こちらも片付けておくか? 我々の任務はクラウドの暗殺だが、クラウドの協力者であれば、クラウドの一部みたいなものだろう?」
自問自答しているような口ぶりだった。もしも「その通り」みたいな言葉が続けば、その遂行に手間はかからない。エチルゴの命も、一瞬のうちに刈られてしまうだろう。
恐怖のあまり、エチルゴは悲鳴すら口に出来なくなるけれど、その瞬間。
「人殺しだー! 助けてー!」
けたたましい絶叫が、狭い路地裏に響き渡った。
近くの屋根の上からだ。
思わず耳を塞ぎたくなるほど甲高い声であり、静かな夜の裏通りが急に騒がしくなる。
「なんだ、なんだ?」
「おいおい、物騒な言葉が聞こえたぞ」
閉店後は無人になる商店ばかりでなく、寝泊まりする者がいる店や、そもそも商店ではなく民家もあったのだろう。近所の家々のいくつかが、部屋の明かりをつけながら窓を開ける。
昼間のように……とまではいかないが、それでも十分に明るくなった。さらにエチルゴにとって心強いのは、窓から顔を出している野次馬たちの存在だ。
「た、助けてください……」
もはや大声は出せないが、エチルゴが精一杯の声で助けを求めると、野次馬たちも彼の訴えに反応してくれた。
「おい、人が倒れてるぞ!」
「一人じゃない、もう一人いる!」
「あっちは血だらけだ!」
「お役人様に通報しろ!」
「目撃者が増え過ぎた……」
短く言い
術者そのものが立ち去り、幻術も
クラウドが言っていた通り、エチルゴたちは実はかなり大通りまで近づいており、それを隠していた幻が消えた分、大通りにある街灯の光が届いてきたのだ。
ホッとするエチルゴの前に、屋根の上からスタッと、一つの人影が降り立った。先ほどの甲高い声の主だ。
「おじさん、大丈夫ー?」
手を差し伸べる彼女は、まだ子供のようにも見えるが、着ているメイド服には見覚えがあった。色こそ違えど、グレンダと同じタイプだ。
つまり、この少女も『
「はい、私は大丈夫です。ですが……」
偶然ではあるが、少女の登場パターン――屋根の上からスタッと道端に降り立つ様子――には既視感があった。ちょうど五人の襲撃者が現れた時と同じであり、否が応でもその瞬間を思い出す。
そこから始まった一連の出来事が、まるで走馬灯のように、エチルゴの脳内を駆け巡った。
「……クラウド様が! それに、グレンダさんまで!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます