第2話 漁のある日
(1)漁師さんのバイト
夜明け前に出港
漁場に到着後、漁を開始
漁場を選ぶのは 「
僕は下働きだから、言われるままに網を引く
モノを運ぶ
帰港途中にみんなが食べる朝食の準備をする
港に着いたら、魚の選別や 出荷準備や セリ市場への運搬をする。
(2)セリ市場のバイト
セリの間は 休憩時間なんだけど、体力がゆるせば、邪魔にならないように脇によってセリの様子を見学している。
僕の仕事は セリが終わった後の市場の清掃
(3)どっかの飲食店で店員を務めたり、調理場を手伝う
実は この時間がぼくにとっての調理人としての修業の場だったりする。
組合を通さない仕事だから、職歴証明には記載できないが
逆に言えば 働いた分のお給金はそのまま僕の懐に入ってくる。
お給金の額を 店主と僕との面談であらかじめ決めてから雇用関係に入るので
10年もこういう仕事をしていれば、信用も腕も上がって、
生活するのに困らないくらいの収入を得ることができた。
でも 組合への登録料を節約する店というのは、長続きしない店が多いから
雇用契約も1か月更新制だし、何年勤めても給金は上がらないから
転職回数もかなりの数になった。
しょせん バイトはバイトなんだ。
(4)17時~21時 板さん修行 という名のただ働き
「板さん組合」登録店で働き、「すし職人見習い」と登録できる職歴を作るための時間。
僕には、「すし職人見習い」をさせていただくための「授業料」を店に支払うだけの資金がないから、ただ 組合に正式な職歴記録を残すためだけに、ただ働きの雑用係をやっている。
僕にとっての板さん修行の唯一の利点は、一流の店の料理の味見をさせてもらえること
もちろんタダではないけど、一口分の材料費はしっかりと とられるけど
でも一口でも味わえることは、大変勉強になる。
それに 10年もこの業界でいろいろバイトをしていれば、それなりに顔みしりも増え、みんな、僕が「板さん」になりたくて頑張っていることを知っている.
中には 僕の修行先まで 客として食事に来て、自分が注文した料理の一口分をタダで味見させてくれる人もいた。ありがたい。
・・・・
参考
漁師の1日
https://careergarden.jp/ryoushi/ichinichi/
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます