第95話 PV533

おやまあ、です。


話はあっちゃこっちゃ飛ぶのに。なんだったら読んでて気持ちの良くない話もあるのに。PV533か!

すごいのかどうなのかわからない!

でも書き続けてきました。

改行、入れた方がいいかい?

わたしはですね、好きにタップしてるのでなんだか浮かんだことをみんなにあとで頭の中で組み立ててもらうんだ!って気持ちで書いちゃってるのかもしれません。それか、無意識です。

今日も他の人たちのエッセイを覗き見してみました。

通知が来た時は

なんだよもう、統合失調症の人のお話は誰がどれだかもうわからないよう、というくらい目にしてます。

ひとり全くもってその妄想と幻覚!気になる!という人がいたのですが、はて、どなただったか。

ところでみなさん。

ジャンヌ・ダルクって、統合失調症だったんじゃないかと思いません?だって、神の声が聞こえるんですよ?

おまけに名乗りも上げずに勝手に野戦勃発みたいな。新しいといえば新しい、礼儀知らずといえば礼儀知らずな、なんともいえない戦いをしていたような気がします。神風怪盗ジャンヌやミラ・ジョボビッチさん主演の映画もありましたよね。

わたしFGOではジャンヌ・ダルク、めっちゃ好きです。坂本真綾さんがいい。話がコロコロ変わるのはそれが楽しいから。

最近聖晶石という魔法石みたいなものをログインしたらたくさん貰えたので思い切り回したら星⭐️5のトネリコさんがきました。キャスターです!キャスター、アルトリアがもういるじゃん。と思うのですが。

FGOって、セイバーという青い服を着た少女騎士アルトリア。またの名をアーサー王さんが一番有名。青セイバーとも言いますね。赤セイバーという顔のそっくりさんもいます。モードレッドとかネロさんとか。青セイバーも成長した姿でランサー、槍使いがいたり。モルガンというお姉さんがいたり。とにかく。ぜんいん、ほぼ、同じ顔じゃないか!と知らない人が見たら思う。

なんで、FGOについて語っているの?

SA Oについて語った方がVR MM Oで盛り上がらない?って感じですが。

なんとわたしの好きなキャラクターのジャンヌ・ダルクさんもですね。

顔の系統がアルトリア系なのです。瞳の色とか異なりますが。

それでもわたしはジャンヌが好き。というよりFate/Apocryphaが好きですね。天草四郎時貞の内山昂輝さんの声のエロいこと!あとジークの花江夏樹さん!花江夏樹さんといえば奥さんの作るお菓子がすごいんですよ!双子の娘ちゃんも最高。

ああ、生まれ変わったら花江夏樹さんになって努力する。ご両親もきっとお空の上で見てくれてます。おばあさまも。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る