応援コメント

第4話 気分は風評被害」への応援コメント

  • 2024年2月現在で、いまだCOVID-19は変異しながら流行中です。外来の感覚では、FluAは減少、FluBは増加、COVID-19はそれ以上に増加、という印象です。

    私も2年前の2月(デルタ株だったか?)と、2023.11月の2回、COVID-19にやられました。第一回目は腹部症状メインのCOVID-19患者さんにルーティーンの身体診察をしたところ、「オエッ、ゴホゴホ」と顔に直接飛沫をかけられたこと(この時は不織布マスクだった)、2回目は子供が持ち込んだ家庭内感染でした。家庭内感染は、如何ともしがたいですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。私自身は2019年から現在まで本当に1回もCOVID-19に感染したことがないのですが特にスポーツマンでも健康体でもないので不思議に思っています。(外出中の頻回の手洗い・帰宅時の手洗いとうがい・1日3回の歯磨きといった習慣はコロナ禍が始まる前から守っていたのでシンプルな対策の結果かも知れません)