第38話 麗人の頼み

 充が葵家の養子にしてもらい、早十年。

 養父も養母も、義兄も、一緒に生活する日が長引けば長引くほど、自分を捨てることはないだろうという気持ちは強まっていた。彼らはとても優しい。本当に充に愛情を注いでくれた。だがそれと同時に、突き放されることを酷く恐れていたのだ。


 血が繋がった家族との別れは大して悲しくはなかったのに、葵堂の家族に捨てられたと考えてみると、心が裂かれそうな痛みになってしまうことだろう。


 充は今の家族がとても大切で、大好きで、失いたくなくて。そして「僕を捨てないでほしい」と強く願っている。


「私は桃菓糖とうかとうを持って行って、そなたが笑うのが嬉しかった」


 桜は充を見て、優しく笑う。

 彼の笑みの奥に、充が大切にしている家族が見えたように思えて、気が付いたら目から涙が零れていた。 


「どうした、充?」

 心配そうな表情を浮かべて問う彼に、充は答えた。

「僕……、少し前まで母さんたちに、『もしかしたら捨てられるかも』……って思っていたんです……」


 すると桜は目を細め、優しい声で尋ねた。


「時子たちは優しくないか?」


 充は首を強く横に振る。優しい。充には勿体ないくらい優しい。だからこそ不安になる。いつかその優しさがなくなって、突き放されてしまうのではないかと。

 葵堂に関わることを秘密にされると、のけ者になったような気分になる。きっと自分ののためを思って言っていないということは、理性では分かっているのだが、気持ちのほうが追いつかない。


 桜はふっと笑う。


「時子は言葉足らずだからな。修は旅に出てから暫く帰って来ないし、類も傍にいなかったから、充が心細く思うのも当然だろう。でも、大丈夫だ。彼らは充のことを大切に思っている。掴んだ手を離すことはないから安心しなさい」


  胸の奥が温かい。大きな優しさで包み込まれているかのようだった。

 充は唇をぐっと噛んでそれ以上泣くのを堪えると、我慢している顔を見せないように伏せながらお礼を言った。


「……お菓子をありがとうございます。それと、家族のことも……」

「どういたしまして」

「あの……」

「うん?」

「その……どうして桜は、僕に良くしてくれるんですか?」

「何故そのようなことを聞く?」


 不思議そうに尋ねる桜に、充は躊躇ためらいがちに言った。


「それは、その……僕は、あなたに好かれるようなことを何もしてないから……」


 充には、桜に何かしてあげたような記憶がない。幼いころに会ったことがあるのは、言われてみると覚えているが、こちらが貰ってばかりである。それにも拘わらずあまりに好意的なので、人を間違えているんじゃないかという不安に駆られたのだ。だが、充の心配を桜は一つの言葉で消してしまう。


「そのようなことはない」


 桜は充の頬を包み込むと、顔をくいっと上に向ける。そして親指で人差し指を滑らすと、そっと涙を拭った。美しい緑色の瞳が、きょとんとした充を映している。


「充は優しい。そなたは誰かのために泣くことができる。私はそれで救われた」

「え?」


 どういうことかと聞こうとすると、彼は「まだ、それは秘密だけど……」と言いながら柔らかく笑った。


「そなたは自分が思っている以上に、人に様々なものを与えているよ。時子たちも、大切なそなたが笑ってくれると笑う。私は大切な人たちが笑って過ごしているのを見るのが好きなんだ。充が葵堂に来てくれたことで、あそこはより一層温かになったと思う。だから、ありがとう」


 充は胸がきゅうっと締め付けられたような心地がしていた。今の家族以外で、そんな風に思ってくれる存在がいたことに、充は改めて自分が大切にされていることを強く感じた。


「こちらこそ、あなたに会えてよかったです」


 充たちは暫く何も話さずに、ただ隣に座ってゆるやかに流れる時間に身を任せていた。


(不思議だ……。どうしてこの人の隣にいると、こんなに穏やかな気持ちになるんだろう……)


 いつまでもこのままでいられそうだなと思ったときだった。充がくしゃみをした。


「くしゅっ!」


 着こんでいるからとはいえ、縁側でじっとしているのは寒い。充はぶるっと体を震わせると、先程背負い損ねた薬箱をちらと見た。


「帰るか?」


 気づいた桜が問うたので、充は失礼な態度だっただろうかと思いつつも、こくりと頷いた。


「はい、今日はもういいと言われたので……」

「そうか。では、薬屋まで送ろう」

「で、でも……」

「私がしたいのだ。駄目だろうか?」


 にこりと桜が笑う。麗人にそのように頼まれると、男だろうが女だろうが関係なく、断ることが出来ないのだと、充は初めて気が付くのだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る