第11話 3.11、その時の書店員
小鳥あるみは、あの日も書店で勤務中でした。
いつものように在庫をストックしているバックヤードで、先輩書店員と談笑しながら整理をしていました。
すると、体験したことのない大きい揺れが襲いました。
棚の上から、バラバラとコミックが落ちてきます。
狭いバックヤードなので、このままでは本に阻まれて店頭に戻ることも出来ない!
すぐに先輩の手を引いて、バックヤードをでました。
店内には緊急地震速報のアラームがあちこちで鳴っています。
普通に買い物をしていたお客様も、レジ待ちしているお客様も、店員たちも、全員が不安な顔をして大きい揺れに耐えていました。
ベテランの調査役が落ち着いた声で誘導をしてくれます。
慌てず、まずは揺れが収まるまで落ち着いて。
徐々に揺れは収まりましたが、お店をひとまず閉めることになりました。
お客様の対応をして、順次外に出てもらいます。
誘導をしている時、若い男性が携帯を片手に教えてくれました。
「どうやら、東北の方で大きい地震が起きたみたいだよ」
東北の地震がここまで…
お客様の誘導を終え、社員さんは店長たちと連絡を取りながらお店を閉じます。
あるみ達も外に移動します。
3月はまだ寒く、着の身着のままで外に出たため寒さが体を刺します。
書店員の生態といいますか、力仕事中は薄着になりがちなので、あるみはまさかの半袖でした。
そこに遅番スタッフも合流して、来ていた上着を貸してくれました。
彼女も寒かっただろうに。
続く余震。
道路にはたくさんの人が出ています。
見上げるとビルがぐらぐらと揺れて、今にも倒れてきそうです。
悲鳴も上がる中、
「耐震設計のビルは、逆に揺れるように出来てるんだよ。だから大丈夫」
スタッフ仲間が教えてくれました。
揺れも収まり、スタッフ達は店内に戻ります。
今日は臨時閉店。棚には危ないから近づかないように。
交通が機能していない可能性もあるから、休憩室やバックオフィスを解放します。との案内がありました。
各自、どうするか選択します。
家が近い人は帰宅、家族が迎えに来てくれる人は待ち合わせ、あるみは数人のスタッフとともにお店に泊まることにしました。
夜も断続的な地震や地鳴りを感じましたが、怖いという感覚はありません。
ちょっとした合宿だと思おう、みんなが近くにいてくれる。
家族からも「誰かと一緒にいなさい。実家は大丈夫」と連絡があり不安はそこまでなかったです。
翌朝、テレビで東北の状態を見て絶句しました。
携帯に友人から連絡が入ります。
「近くで落ち合おう、一緒に帰ろう」
いつもの駅は人混みで動くことも出来ません。
友人と合流して、はぐれないように手を繫いで、必死に家に向かいます。
ちょうどタクシーを拾えて、また電車を乗り継いで、丸1日をかけて家に辿り着きました。
書店が再開して、東北の店舗に物資の輸送をしたり、節電に励みました。
この地震の影響で、当時の出版物も影響がでました。
紙がない、印刷所が機能していない、物流が止まっている、
そういった理由で予定されていた作品の多くが延期になりました。
お客様から問い合わせも多かったですが、
「地震の影響で…」
と謝罪をすると、誰1人文句を言わずに頷いてくれました。
3.11、当時の書店員仲間の事を思い出します。
寒くて怖くても体を寄せ合って、いつもと同じような時間を少しでも過ごそうとしていたなぁ~みんなで。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます