第4話 レザーをまとった女(1)

 凛音りんねはベッドの上で両目を開いた。

 同時に地下書庫での出来事をすべて思い出した。

 ナイトテーブルの上の目覚まし時計は真夜中の、零時れいじちょうどを指し示していた。

 約束の時だ。


〈来て〉


 脳裏に響き渡る声。

 ――あの人の声だ。

 ――私を呼んでいる。


〈ここへ〉

〈今すぐに〉


 こうしてはいられない。今すぐ出かけなくては。凛音はベッドから半身を起こした。

 カーテンを締め切って電灯はすべてオフにしているのに、部屋のすみずみまではっきりと視認できた。本棚に収められた教科書の背表紙の文字まで、壁に画びょうで貼り付けたミレー『ひろい』の絵葉書のその細かい色合いまでもがすべて見て取れた。

 感覚がさえ渡っていた。今まで見えなかったものが見える。今まで聞こえなかった音が聞こえる。あの人が言っていた「幽光エーテル」というものが高まっているのだ。

 裸足でフローリングの床に立ち、ワードローブに向かった。衣服がハンガーに吊るされている中から、セーラー服に手をかけたが、着替えるのはやめて、凛音はパジャマのまま出かけることにした。どうせ夢なら(凛音は夢だと思っていた)パジャマのままで十分だと皮肉げに考えたのである。

 机の上の真珠しんじゅ色の口紅容器を手に取った。キャップを外して、唇にぬりつけた。初めての口紅だったけど、薬用のリップクリームと使い勝手は同じだと凛音は思った。凛音は凛音の母親が口紅をつけたときそうしているように上下の唇をきゅっと重ね合わせた。

 パジャマの胸ポケットに口紅の容器を収めると、凛音はベッドの横の窓を開けた。外気は学校を出た時よりずっと寒くなっている。耳に届く夜の音――風に揺れる街路樹のささやき声、遠くを走る自動車やバイクのエンジン音。

 窓の外へと身を乗り出す。地上五階の高さから落下したらただじゃすまない。コンクリートタイルの地面をキャンバス代わりに、脳漿のうしょうと血液を絵の具代わりに真紅の薔薇ばらを描くことになる。

 凛音はむき出しの足を窓がまちのアルミサッシの上に乗り上げた。窓のレールが足に食いこむ。私は落ちることはない――奇妙な確信があった。

「おおーい!」

 地上から叫び声が上がった。凛音の夜目やめは赤ら顔の紺スーツの男をとらえる。会社帰りに一杯引っかけた様子だが、酔いは覚めたように見えた。(彼からしてみれば)アパートの五階からパジャマの女が飛び降りようとしているのを目撃したのだから無理はない。

 面倒になる前に、目の前から消えてやろう。

 凛音はアルミサッシの足場を蹴って、下弦の月に向かって飛び上がる。男の絶望的な悲鳴が夜にこだまする。

 凛音の体は支えを失った。地面にではなく天空に向かって落ちていく――雲の切れ目から無数の星々が燦然さんぜんと輝いている中へ。空の闇色がその濃度を増していく。

 凛音は空中でトンボを切って、体を180度回転させた。

 再び落下の予感があったが、鳥のように両手を広げ、

「 ハ ギ エ ル ・ ア ゼ ル エ ル ・ ベ ル ゼ ブ ル 」

 秘密の呪文を唱えた。

 すると、下から上へと押し上げる力に支えられて、重力に拮抗し、体が宙に浮く格好となった。

 遥か地上では先ほどの紺スーツの男が凛音を指さして立ち尽くしている。不思議と男の表情が近くに感じられる。絶望と恐怖に硬直した顔。凛音はおかしくなって笑った。あはは。金属を引っかくような甲高い笑いが喉の奥からほとばしった。

「まだ酔っ払ってんのかな、俺」

 重力にいつけられた男はつぶやく。

「そうだよ。あんたは酔っ払ってるんだよ。あんたがいま見ている私は幻なの」

 愚かな男を嘲笑する。彼は空を飛ぶ方法を知らない。私は知っている。知らない者は愚かだ。

「あんたが今見ている私は夢。さっさと家に帰ってベッドに入ることだね」

 かくいう私も夢を見ているのだ。とても甘い夢を。ずっと脳内にエンドルフィンとドーパミンがあふれかえっている眠りの中に私はいるのだ。

 ――舞い上がれ。

 さらなる高みへと上昇する。

 星が近くなった。かなり高いところにいる。凛音の住む地域はもう豆粒にしか見えなくなった。海の方に目を向ければ、市街地の明かりが闇夜をはね返すように輝きを放っていた。

 高い展望台から見渡すような絶景が眼下に広がった。展望台と違うのは暴力的なまでの強風が吹き付けてくることだ。髪をかきあげ、パジャマの裾や袖から入り込んではコットンの生地を震わせた。


〈来て〉


 声が聞こえた。甘く優しい声。それは天空全体から響き渡ってくるように凛音には感じられた。


 腹の底から喜悦きえつが湧きあがり、全身を染めあげていく。


〈ここに来て〉


 市街地に目を向ける。彼/彼女はそこにいる。なぜかそれがわかる。

「いま行きます」

 市街地に向かって体を投げ出した。ハヤブサのような勢いで凛音は飛んでいった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る