小噺 5

中国の刀剣あれこれ


刀と剣には違う点があり、主に片刃の刀剣を刀、両刃の刀剣を剣として分類している。


重装兵に対抗するため重い刃を付けた長兵器大刀だいとう、矛先がみっつに分かれた二郎刀、日本の刀剣へ影響を及ぼしたと言われる直刀などバリエーションは豊富で歴史も深い。大刀では三国志に登場する偃月刀が有名。


真っ直ぐな刀身に限らず呉鉤ごこうと呼ばれる曲刀も存在。中でも柳葉刀りゅうようとうは一般的な曲刀として知名度も高く、現在も中国武術で使用されている代表的なもの。


双剣は清時代に考案された武器で、中国剣の伝統を引き継いだ形状。2本の剣で戦う様子から胡蝶剣こちょうけんという別名も。刀においても全く同じ種類の双刀そうとうがある。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る