後日談 『明日キミは、あの人の彼氏』 その4

 その後、浅草、浅草寺を横切るような形で歩き出した俺たちは、すみだリバーウォークで川の向こう側へと渡る。


 途中、手すりから眺めた水面に、ミズクラゲがフワフワと流されており、俺たち一同、こんなところにもクラゲっているんだ。と声を揃えた。


 その後は隅田公園で少しだけ追いかけっこをしたり、偶然出店していたキッチンカーでクレープを1人分多く奢らせられたり……。


 物理的に軽くなったはずの財布と裏腹に、ちょっとだけ重くなった胸を抱え、さらに歩くこと、20分。


 到着したのは、目的地にして、文乃さんの切り札だった場所。


「お〜っ! すっごぉ〜い! おさかなぁー!」


「風花ちゃん、もうちょっとしぃー、ね?」


「うん!」


 そんな眩しい笑顔が、青色のライトに照らされる。


 ここは日本一空に近い電波塔、スカイツリーの足元。


 都会の中の小さなアクアリウムこと、『すみだ水族館』だ。


 きっと、初めてみた目の前の光景に興奮が隠せないのだろう。


 風花ちゃんは、事あるごとに水槽に張り付き、「わぁ〜」と息を漏らしては、またすぐに別の水槽へと足を進めていく。


 少し位置の高いところにある、ネオンテトラの水槽を、ぴょんぴょんと跳ねながら見ている風花ちゃんを、後ろから抱えた莉奈。


「これならもっと見えるね」


「うん! ありがと莉奈姉ちゃん!」


「大丈夫か? 俺が代わろうか?」


 しかし、首を小さく横に振った莉奈。


「大丈夫。さっきクレープを奢ってもらったから、頑張らないと」


 そう言って、再び水槽の方へと顔を向ける。


 しかし、意外と風花ちゃんが莉奈の腕の中で動くようで、その綺麗な横顔が、時々つらそうにに歪めていた。


 そんな彼女に、俺は小さく息を吐く。


 ほんと、そういう意地の張り方は昔と変わらないな。


「莉奈、すまんがちょっと体、借りるぞ」


「え、急になに……って、やっ……」


 ふと、静かな空間に、莉奈の驚いたような声が響く。


 俺は彼女の背中を感じながら口を開いた。


「なんだよ、変な声出すなよ」


「いや……だって……」


 そう声を小さくした彼女。


 ちなみに今の体制としては、風花ちゃんを抱える莉奈の背中から、俺が莉奈の腕を支えている、という構図になっている。


 まぁ、彼女が意固地なのだ。


 少しでも楽にする方法としてこれしか頭に浮かんでこなかった。


 すると、金色の前髪が、こちらに向く。


「おにぃちゃんも支えてくれるの〜?」


「うん。俺と莉奈で支えるから、ゆっくり見てて」


「うん! ありがとう!」


 そう嬉しそうに頷くと、彼女は水槽へと向き直る。


 すると、ふふっと小さく鼻を鳴らす音が聞こえて、目の前の綺麗な髪の毛が揺れる。


「ありがと。湊」


「別に、大したことねえよ」


 そうしてしばらくの間、2人で風花ちゃんを抱えていた。




 


 その後は、水族館のさらに奥へと進み、クラゲや大きなエイが水槽をハムハムしている姿を眺めた。


「わぁーっ! チンアナゴ! おにぃちゃん! リナ姉ちゃん! 早くこっちきて!」


「もぉ、フーちゃんはしゃぎ過ぎ。もう少しシィーね?」


「まぁ、元気なことは悪いことじゃないからな、だから……って、痛っ! なんで蹴るんだよ!」


「アンタは黙ってて」


「わぁ〜! おにぃちゃんと、リナ姉ちゃん、仲良しぃ〜!」


 そんな会話の途中。おそらくデート中であった二人組と目があって、軽く会釈をする。


 てか、もしかしてあのカップルの金髪の女性の方は、隣の女子校で有名なあの人ではないのだろうか?


 なんて思ったのもの束の間、「ペンギン! ペンギンさーん!」と、スロープを駆け足で下っていく風花ちゃんを、追いかける莉奈。


 そして俺もその華奢な背中を追いかけた。


 その後は、某アニメみたいに、『さかなぁー』と『チンアナゴ〜』のポーズの、莉奈と風花ちゃんを写真を撮る。


 ふと後ろから聞こえてきた、「仲睦まじい家族だね」「でも、奥さんも旦那さんも、なんか若すぎない?」という言葉に、思わず耳を熱くした。


 いや、ほんとにそういうのじゃないから……。


 一通り水族館が見終わり、お土産を購入した俺たちは、再び電車へと乗り込む。


 ただ、やはり休日の夕方ということもあり、そこそこ混雑した車内には座席は空いていなかった。


 そして、莉奈と手を繋いでいた風花ちゃんが、文乃さんへのお土産を持ったままウトウトし始め……。


「風花ちゃん。もう少しだからね?」


「……うん」


 小さな声はもう、半分夢の中だった。


 莉奈は視線をこちらに向け、困ったような表情を向ける。


「どうしよう……当分座席は空かなそうだし……」


「そうだな……なら、莉奈。風花ちゃんの荷物持ってもらっていいか?」


「え、うん。いいけど……」


 そう、不思議そうな表情で頷くと、彼女は風花ちゃんの手から、優しくビニール袋を抜き取る。


 若干寝ぼけ眼のまま、「ん?」と顔を上げた風花ちゃんに俺は、「ちょっとごめんな」と呟き、その華奢な腰に腕を回す。


 そのまま小さな体を持ち上げると、体の前で彼女を抱き抱えた。


 俺の顔のすぐ横から伸びた、金色の髪の毛からシャンプーのいい匂いがする。


「風花ちゃん、これなら寝れそう?」


「……うん。おにぃちゃん……好きぃ……」


 そんな言葉を最後に力尽きた風花ちゃんは、俺の首にギュッと腕を回したまま、華奢な寝息を立てる。


 小さな体の、ぼんやりとした体温を感じながら、俺は彼女を抱える腕に力を込めた。


「湊、大丈夫? 重くない?」


「なに、米袋よりは全然軽いわ」


「そっか。やっぱり湊はすごいね」


「褒めてもなんも出ないぞ。でも、まぁ、ありがと」

 

「えー、普通に喜べばいいのに。ほんと、素直じゃないんだから」


 隣でふふっと微笑んだ莉奈が、肩をコツンとぶつける。


「どうした?」


「んー? なんか、今日は本当に夫婦みたいだったなって」


 そんな彼女の言葉に、思わず心臓を速くする。


 しっとりとしていて、魔性的な微笑みの莉奈は、俺の手に華奢な手を重ねた。


 だけど、その暖かさに、ふと浮かんできたのは文乃さんのことで。


「莉奈……悪いけど、そういうのは」


 しかし、


「わかってる」


 俺の言葉を遮るように、淡々とした口調で言った莉奈。


「……明日になったら湊はあの人の彼氏。だから、今日ぐらい……いや、今ぐらいはこうさせて欲しい」


 そう言って、ゆっくりと窓の外へと視線を逸らした彼女。


 その横顔はどこか、寂しそうな表情にも見えた。


 まぁ、だからというか、なんていうか……。


「……両手は塞がってるから、手はつなげない。それ以外は好きにしろ」


「……ふふっ。うん」


 隣から心地のいい鼻音が聞こえて、またすぐに手と肩に温もりを感じる。


 今日は一日楽しかった。


 だから、せめてその対価として、これぐらいなら俺でも返せるんじゃないかって、そう思った。


 


 





 


 


 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る