夏の宝箱の昼下がり

 雷鳴

 静かな小さな雨

 音は耳の奥まで太鼓を鳴らすけれど、雨は優しく頬を濡らしていく。

 夏の雨なんて、暑くて蒸しっぽくて…どこがいいの?と君は尋ねる。

 半透明の赤い傘越しに困った顔がこちらを向いている。

 確かにその通りかもしれない。だけど、夏の湿っぽい匂いや、台風が近づいていることを物語る空模様とか、鈍く色褪せて見える緑だって夏の宝箱の一つなんだ。雨は人の行手を年中阻む厄介者だけれど、夏の宝箱に仕舞い込んでしまえば、グレーダイヤモンドのように輝いて夏の色をめいっぱいに吸う。

 だからこそ、サンダルを脱いだ足で湿っぽいアスファルトを駆けて、木々が雨に打たれる音を聞きながら、型なんて気にせずめちゃくちゃに踊らないと損なんだ。こんなに素敵で夏らしい日は、他の季節では絶対無いだろう?

 彼女は心底呆れたという顔で、小さくため息を吐く。けれど、雨の音を聞いて、匂いを吸って…………「まぁ悪くないかな」と微笑んだ。

 僕は、そんな彼女の笑顔も含めて、この夏の宝箱が好きだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る