カクマラソンを終えて(終わっていない)

 一ヶ月毎日更新を続けるカクマラソン(もっとゆるい条件もあるが、一番厳しい条件で参加した。ただレギュレーションの確認が甘いので資格を満たせなかった可能性はある)。残り2日でゴールである。ここまで来れば流石に何とかなるはず(フラグ)。


 実際のところ書くだけ書いて未発表の文章がたくさんあるので、作品にオチをつけなくても良いなら、まだまだ余力はあった。結局、そういう貯金は一切使わず――昔書いた拙文を読むのも別方向で辛いから――リアルタイムの執筆で30日まで来た。

 中には苦し紛れの文章や盛り上がりに欠けるつなぎの話があったりもしたが、保留したり練り上げる余裕はなく、投入してしまったことがあった。

 平均的な品質を確保できなければ定期的な読者を捕まえるのは難しい。もちろん更新頻度も必要というわけで、文章書きとしての自分の至らなさを思い知らされた。


 ここまでノルマを作って書きつづけるのは結構つらくて「書いていられれば幸せ」みたいなメンタルは自分にはなさそうだった。上記みたいなことを心配しているせいもあるだろう。

 はてなブックマークを1000以上集めている作品が彗星のごとく現れたことには圧倒された。

 と、かなり気弱になってしまっているが、ともかく一ヶ月やりぬいた自信を得られそうなのは良かった。だから、ちゃんと明日も書くんだよ、私。長編も何とか内容を充実させて完結させたいしね!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る