異世界人のフレームレート

 人間には時間を分解して見ることのできる限界があるという。https://jp.gamesindustry.biz/article/1909/19090502/

 一部の昆虫は人間よりも細かく時間を分解して認識できたはずである(確かハエかトンボについて書かれた記事を読んだのだが本のタイトルを失念)。


 ならば異世界人は別種で転移者(転生者だとマズいかも)の方がフレームレートが高くて、異世界人には認識できないタイミングで戦うことができ(感覚的には無拍子で打ち込まれることになる?)無双するって設定はありなのではないか。なお、逆に異世界人の方がフレームレートが高いパターンに当たったら絶望するしかない(脳の処理能力・エネルギー消費などで一概に高ければいいとは限らないが)。


 まぁ、SFで言えば「竜の卵」のやっていることが、それの非常に極端な例になるはず。漫画TERRFORMARSで昆虫と融合した人間の中にも出来るやつがいた気がする。

 これくらいのネタは絶対誰かが考えているんだよな……(ここで自分が強調したいのは特別な手術・神の加護などをしなくても転移者がチート的に強い理由に説得力を与えられる可能性があることだが)。あと、デミヒューマンを設定する時に、ちゃんと考察しておけば作品に深みが増すかもしれない。




追記:昔はてな匿名ダイアリーに異世界人には二色しか見えず、転移者には三色見える設定のアイデアを書いたことを思い出した。書くのはフレームレートより難しいだろうな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る