第4話 鑑定頑張れ

 迷子になった時は無闇に動かないのが鉄則だが、そもそも人跡未踏の地なのだからじっとしてても誰も探しに来ない。


 赤子スタートのつもりで能力を選んだから、もっとサバイバルに向いた能力を選べば良かったか。


 隠蔽は転生者だとバレないためにLv.5にしたが、人に出会わないなら容量を圧迫するだけの無駄な用心になってしまったな。


 鑑定に限らず、ほとんどの能力で見破れないレベルだと言われたから5まで上げたのに…


 いや、人里まで行けば必要になるから、決して無駄じゃない。

 無駄じゃないんだよ。


 中世ヨーロッパ文明だと医療が発達してないから、回復魔法が必要だと思ったのは良いが、レベルが低いから軽い怪我までしか治癒出来ない。


 収納も異世界転生と言えばアイテムボックスだと思ったのだが、時間停止機能は上級の時空間魔法だから覚えられなかったんだよな。


 それでも中級だからLv.1でも一辺2メートルくらいの大きさまで入るから、それなりに使える能力のはず。


 戦闘術は、格闘から剣術など戦闘に関するあらゆる技術を修得出来るオールマイティーな能力だ。


 剣術とか特化した能力だと、武器がないと力を発揮出来ないから、これを選んだのはグッジョブだな。


 生活魔法は誰でも覚えられるのだが、MAXなのは全ての生活魔法を覚えているからだ。


 1つずつ覚える場合は、生活魔法(ライト)、生活魔法(着火イグニション)などと表示される。


 これは生活魔法が全てセットになってるお得パックで、火魔法と覚える容量が同じと言うコスパ最強と言える能力だからと、謎の声が薦めてきたんだよな。


 ラノベなら神様が装備とかお金とかをサービスしてくれるが、見たところ周りに荷物もないし、服装も綿シャツに麻っぽいチュニックとズボンに革靴のみで防御力は期待出来ない。


 ボタンもベルトもなく、紐を結ぶだけの平均的な平民の格好だな。


 武器も食料もお金もないって、他の転生者も同じなんだろうか。


 ただボーッとしてても始まらないし、こんな見晴らしの良い場所では魔物に見つかってしまう。


 そう、ファンタジー定番の魔物がいるのだ。

 ここが人跡未踏なのは強い魔物がいるからだ。


 長閑な景色に忘れるところだったが、ここは危険区域なんだよ。


 オレがいる場所は小高い丘の様で、目の前は緩やかに下る草原になっている。


 その草原のど真ん中に世界樹がドーンと聳えていて、樹海の空白地帯のようになっている。


 オレの後ろは鬱蒼とした森なので視界が塞がっていて見えないが、左側は遠くに霞む高い山があり、正面と右側はずっと樹海が広がっているみたいだ。


 刷り込まれた情報によると、あの高い山はレッドウッド山脈と呼ばれている、エンシェントドラゴンが生息する場所だ。


 と言う事は、太陽の位置からするとオレの正面が北になるから、人の住む領域に行くには、東側もしくは西側に進むしかない。


 この世界の人が住めるような大陸は北半球にしかないから、太陽は南側を通っているし東から登って西に沈む。


 だが、どちらに行くのが良いかはわからない。


 この場所が樹海の北寄りなら東側が、南寄りなら西側が人の住む国に近くなるからだ。


 そもそも人跡未踏なので樹海の情報は少ない。


 もしかしたら他にも人がいる場所があるかもしれないが、南東は切り立った崖の下は海で直接樹海に入れないし、北西はレッドウッド山脈に阻まれて山脈の向こうには行けないのだ。


 だが、とりあえず世界樹まで行ってみよう。


 好奇心が抑えられないのだよ。

 だって世界樹だよ?

 葉っぱで生き返るゲームがあるくらいファンタジー溢れる植物だよ?


 これはもう行くしかないでしょ!


 そんな訳で目指した世界樹だが、遠近感がおかしくなるね。

 思った以上に遠いよ。


 枝葉が頭上に見えてからも5分くらい歩いてるが、幹に到達しない。

 これだけの巨木だから日を遮って暗くなるかと思ったのだが、不思議と明るい。


 オレの胴体より太い根っ子が地面の上を這っている所まで来たから、近付いてはいるのだろう。

 根っ子を乗り越えるのが辛くなって来た頃に、漸く壁のような幹までたどり着けた。


 首が痛くなる程に仰いで見ると、枝葉の隙間からキラキラと光が降り注いでいる。


 鑑定をかけてみると、バグって文字化けしたように何も見えない。


 まぁ、そんな気はしたよ。

 最初は距離のせいかと思ったけど、オレの鑑定ではレベルが足りないって事だな。


 ここに来るまでに生えている草とかも鑑定してみたけど、草としか出ない。


 名前が草な訳ではないと思うが、それしか見えないんだよ。


 根っ子に寄りかかって座ると、苔がフカフカで気持ちいいね。

 ついでに苔も鑑定してみると苔と出た。

 そのまんまだな。


 何となく、ここら辺で取れる物は高く売れそうと思って収納している。


 名前が出ない物も、レベルが上がればその内見えるかもしれないし。


 でも不思議と葉っぱのような物は落ちていないから、世界樹の葉は手に入れられそうにないな。


 一番下の枝でも5階くらいの高さにあるし、葉っぱも布団サイズにしか見えない。


 収納した物を確認しようとすると、中身のリストが出て来た。


「何っ!?」


 初心者セット1

 キュア草2

 エリー草2

 エイジン草3

 パーフェク草2

 癒し苔3


 オレの鑑定力は収納のリスト以下なのか…

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る